水車ボランティア(+山家鳥虫歌)

ボランティア解説員としての見聞から始めた、ボケ防止メモ。12年目。新たに「山家鳥虫歌(近世諸国民謡集)」を加える。
 

論語(16)

2011-01-31 11:12:38 | 論語
詩云、切如磋如琢如磨如、其斯之謂與(学而第一の15)

詩経云う、切(セッ)する如く磋(サ)する如く琢(タク)する如く磨(マ)する如く、は其れ斯れを謂うか


孔子と弟子の子貢とのあいだでの会話。以下は意訳。

子貢が、「貧しくてもへつらうことなく、金持ちでもおごることがない、(ような人間でありたいなんて考え方は)どうでしょうか」と孔子にお伺いすると、孔子は
「いいでしょう。しかしながら、貧しくても道を楽しみ、富んでいても礼を好む人間のほうがいい」
と答えた。

そこで、子貢が、次の質問をした。
「詩経に、切(セッ)する如く磋(サ)する如く琢(タク)する如く磨(マ)する如く、とありますが、それは今の私と先生とのやりとりのことを言っているのでしょうか?」

孔子の答えは、
「君とは詩経の話ができる。なぜなら、あることを話すと、次に話すことが分かってしまうからだ」


 禅問答みたいで、凡人にはチンプンカンプンだ。


切、磋、琢、磨、はいずれも「ミガク」意で、順番に、骨、象牙、玉、石をみがくことなのだそうだ。そこから転じて、切磋琢磨は学問や修養を積み上げる意となった。


 サッカー日本、豪州に勝った。選手・関係者全員の、不断の切磋琢磨が、ここに繋がった。
地味な努力を積んできた、脚光を浴びない選手達にエールを送りたい。どうやら、そこに目が行き届く監督のようだ。グッドグッドベリーグッド。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。