水車ボランティア(+山家鳥虫歌)

ボランティア解説員としての見聞から始めた、ボケ防止メモ。12年目。新たに「山家鳥虫歌(近世諸国民謡集)」を加える。
 

論語(35)

2011-03-25 11:40:12 | 論語
十世可知也(為政第二の23)

十世(ジュッセイ)知るべきや

弟子の子帳が孔子に対し、十代前(の政治制度)について知ることはできるでしょうか、と質問した。


 孔子の答えを意訳すると、次のように解釈できる。

殷(イン、紀元前17C~紀元前11C)は、その前の王朝である夏(カ、紀元前21C~紀元前17C)の制度を土台にしている。周(シュウ、紀元前11C~紀元前8C)は、やはり同様に、その前の王朝である殷の制度を土台にしている。このことから、前後する王朝の差異を調べることによって、前代において施行されていた制度を追っていくことができえる。つまり、たとえ百代であろうと、知ることは可能、というわけだ。

 周の滅亡後、秦が成立する紀元前3Cまでを春秋戦国時代という。孔子はその時代のどまんなか、で活躍した(紀元前551年生まれ、紀元前479年没)。
今日、我々が見聞する思想哲学すべてのプロトタイプがこの時代にできあがってしまったのだろう、と想像している。
混沌とした、面白い時代であったに違いない。