goo blog サービス終了のお知らせ 

日々、思うことをサラサラと。

日頃、イイな、とかおかしいゾ、とかキレイだなと思うことをサラサラと書き出してみたい。

やはり、代謝だった。

2025年03月17日 | 喜怒☆楽

様々な基礎化粧品が出回っているが、

ついつい誘い文句にほだされてお試しに手を出してしまう。

その数、トータルすると相当な数だ(年月が長~い)

そこで蓄積された歴から導きだした独自の解を見つけた、やっと。

やはり、代謝をあげることなのではないか。

しかし、代謝はどんどん衰えてくるし抗うにも限界がある。食物・運動から・・・というのも効き目が分かりづらい。

 

で、ある日、デジタル新聞を読んでいたら右端に広告がデンと載っていた「新陳代謝を整えるクリーム」と。

製造元が大塚製薬で私はこの企業の製品とは相性がいい。加えて常々代謝信仰が熱く(?)すぐに飛びついた。

結果、効果がありありと出たんです(皮膚が薄いので効果の云々が分かりやすく出やすい肌質)

まずツヤが出て、肌がしっとりして・・・と宣伝どおりの言葉をそのまま使ってしまうのですが。。。

やはり、”代謝”だったということを実感している。

コメント

ありありと見える崩壊

2025年03月03日 | 喜怒☆楽

アメリカも日本も日々どんどん劣化していく様がありありと描けてしまう。

アメリカのトランプ氏の采配は世界中が大きく報道しているのでいやでも目立つ。

日本は素人集団の閣僚が揃ってしまった感がある。

重要なポストになんで?なんで?この人が・・・という絵ずらに本当に驚く。

隣のおじさんのような空気を纏って税金を我が財布からのようにバラまいていく。

・・・今朝、「郵便網に交付金650億」なる記事を目にして怒り心頭、もうあかんわと思った。

いろんなバラマキが後を絶たない。

なぜ、一番に老朽化した数々のインフラに回せない?緊急の課題だろうに・・・。

 

 

コメント

あまりに高所大好きな猫だった。

2025年02月24日 | 春坊の、その後

亡くなって(2025/1/9)画像を追ってみると、”高い場所”が大好きな仔だったなとあらためて気づく。

猫は本来高い場所を好むがこれほどだったとはと驚いている。

生来の高所好きに加えその第一の目的は飼い主の観察だったと思う。

若年だった頃は流し台で洗っているとすぐ脇の小窓にちょこん。調理していると冷蔵庫の上、換気扇の上にちょこん。

常に背後から高みの見物をされている気配を感じていた。ずっと見ていたい追っていたい感のまるっと好奇心の塊。

第二は”驚かせたい→自分アピールだ。

ドアというドアの上にピョーーンと飛び乗るのである ドアの構造上これは一歩間違えるとケガをするので非常に慌てた。

目を凝らすと白猫ハルが天井に張り付くようにドアの上に。。。

これをすると何をしていてもすぐに駆け寄ってくるので注目されたい猫はこれに味をしめた(バレてたよ)

一日に何度も繰り返す始末・・正直、この仔は猫生の中でケガをせずには済まないかもなと覚悟していたが、

実際は無傷で生涯を終えた。

亡くなる3日前(17才8か月)まで高所好きは健在で、わざわざ洗面台の上に飛び乗って蛇口から水を飲んでいた仔である。

 

 

 

 

コメント

雑記 25.2.17

2025年02月17日 | 喜怒☆楽

○各地豪雪地帯の雪かき・雪下ろしの大変さが連日報じられている。

雪国育ちの私はその雪の重さしつこさがリアルに想像できる。

だが、子どもだった故に(活発な)愉しい思い出も数多くある。

屋根の雪下ろしは「やりたーい!」と先に立ってやっていた。斜面となっている屋根の雪を自身も滑りながら

下していくスリルがたまらなかった (屋根から落ちたとしても既に下に積み重なっている雪の上なので

怪我しない) 大人たちの現状は深刻だったはずだがこんな愉しい記憶しか残っていない

 

○伊トー選手のS・ランスが苦戦している。11戦勝ちなしと報じられているが内容は”5引き分け6敗”である。

その引き分けたチームにはPSG・モナコなど強豪が入っている(Sランスは強いチームとはいい試合をする傾向がある)

先週まで本気で降格を懸念していたが、これから(23節から)勝っていく気がしている。恐らく10位前後まで近いうちに上げて

いく。根拠のない確信だが・・。

昨日の相手(アンジェ)とは26日フランス杯でベスト4をかけて戦うことになる。あまり強くないアンジェではあるが相性が悪い。

むしろここで負けといた方がアンジェの連勝を阻止できそうな気がしている。優勝→EL出場とリーグ戦では6位以内が敵わないかも

しれないがカップ杯のコースから出場権を得るってことを視野に入れてワクワクを持続している。

 

○切り花の変え時(処分するとき)が分からない。

萎えてきてはいるがまだ綺麗に咲いている花もある。そこからの数日~から一週間悩む。

 

 

 

 

コメント

ノリで署名してもらっては困る

2025年02月16日 | 喜怒☆楽

トランプはその署名がどういう方向へ向かっていくのかを予測できていない・・のではないですか?

机上の上に山と積まれた署名を待つ書類に熟慮する時間なんてないはず。

自分の気に入った話だけに耳を貸し、意に沿わぬ者・モノは排除するという世界的権威者にあるまじき蛮行の数々。

あんなスピードで決定すること自体が間違っている。偉大なるパフォーマーを気取る必要はない。

 

もしかしたらトランプ氏?? 78才を我知らず負い目と感じている?

この人を見ていると”虚勢”を感じる。権威者が虚勢を纏うと怖い。

 

 

コメント