goo blog サービス終了のお知らせ 

日々、思うことをサラサラと。

日頃、イイな、とかおかしいゾ、とかキレイだなと思うことをサラサラと書き出してみたい。

こどもの絵って・・・

2008年09月27日 | 美術展・本
先日、思わぬ場所で全く偶然に素晴らしいものを観た。

場所は京都市美術館
実は、お向かいさんの京都国立近代美術館に立ち寄ったのだが、そこから目指す京博(常設展)に向かうには時間がすでに16:00を過ぎていたので、んじゃ、お向かいへ寄ってみようとした気まぐれが功を奏した結果となる。
企画展の”パリ100年祭”をササっと足早に流し、重厚な館の内装に目を凝らしながら2Fへ向かい更に奥のほうへ進むと<fontsize="3"color="red"style="line-height:160%;">幼児・児童・生徒作品展というなんとも味気ないまんまのタイトルが目についた。
こどもの絵、とくに小学低学年の子の絵が大好きな私は「やったぁ」という思いで会場へ入った。あった、有りましたゾクゾクと傑作が
1年の子の「花火」にしばし釘付け紫陽花の表現も多種多様でかなり面白いあちこちに大人の発想回路では到底考えられない豊かな発想が充満し観ていてホントに楽しくなる。こどもの絵を観ていつも思うのは、大人が発想に行き詰まったらこどもの絵からヒントを得ればいいということ。
お隣の部屋ではお習字展。これも傑作揃い1年の子作、大きな表装の中に納まっているやんちゃな字体と言葉は”相田みつを”さんを連想する。
各国の子の絵はお国柄を反映し興味津々。気になったのは中国。朗らかでスゴ大らかな絵が並んでいる。だが、まるで同じ子が描いた?と感じるほどみんな似たような絵だ。大らかにもっと大らかに・・と誘導されたかのように。
たった30分ほどしか見てないところでそろそろ閉館のお知らせが・・・。残念~~悔しい~~、一日泊まったら続きが見られる。が、ハルの飢えた姿が目に浮かぶし。。
~28日まで開催。地味で黴が生えそうなタイトルですが中身は宝物が数点埋まってます

追記・・・★大阪市東洋陶磁美術館「鼻煙壺展」開催中。多数充実の出展!


京都国立近代美術館「アーツ・アンド・クラフト展/生活と芸術」生活に即した手の込んだ展示されてます。尚、今コレクションギャラリーで河井寛次郎ファンが喜びそうな作品出てます。


★京都市美術館「パリの100年祭」マイヨール作「レダ」に一目惚れ

この角度はあまり好きではないのですがこの画像しかなくて
コメント

この人のアカペラ

2008年09月26日 | 喜怒☆楽
先日、「青春アカペラ甲子園」にてBグループ予選突破したときのジュブナイル
の動画を見つけた。このボーカルの恋に落ちてを聴いたときには「徳永を超えた!」と思いましたねぇ。
音質はあまりよくないのですが、動画をお借りしてUPしてみた。
今回、優勝した「どんぐり」さんたちはアニメ専門で歌ってるのだとか・・清潔な綺麗なハーモニーでした
他に大阪のグループ”大阪ナタデココ”もかなり面白かった。

追記・・・ジュブナイルの後に「下」の画面をクリックして「じゃ~んず」も聴いてみて。じゃ~んずは2曲入ってるが2曲目のタカのボーカルは震えますよ。

この企画番組、毎回大のお気に入りなんです
ネプチューンの司会も不思議?に良好!
ジュブナイル


コメント

朝原さん引退

2008年09月10日 | 喜怒☆楽
浅原 宣治さん、お疲れ様でした。
日本の陸上短距離界を長年牽引してこられた功績をけっして忘れません。

こんな過酷な競技を36才まで現役で走ってこられたとは・・・奇跡に近いものを感じてます。オリンピックでは陸上短距離は決勝しか見ない私は、いつの頃からか決勝にかろうじて日本人が混じって頑張っている、という認識しかありませんでした。はっきり「浅原」さんという名前を記憶に留めたのは前回のアテネからで、その時すでに30を越してましたので「凄い頑張ってる人がいるなぁ」と驚いたことを覚えてます。そしてまさか、4年後の北京に出場してくるとは・・・凄いです浅原さん。

400メートルリレーで銅をもぎ取った瞬間は泣けました。
本当に良かったと思えた瞬間でした。一瞬、神をも信じられた瞬間でした。
私の中では最強のスプリンター浅原宣治さん、あなたが北京で疾風した姿、順位が判明した瞬間バトンを上に放り投げて破顔したあなたを忘れません



コメント

25年後のサザエさん一家

2008年09月10日 | 喜怒☆楽
カツオ36才、ワカメ34才、タラ28才、イクラ26才となった25年後のサザエさん一家を想像してみたことある?

きょうからのオンエアでグリコのCMが25年後のサザエさん一家を登場させるらしい。さて、その顔ぶれは・・
カツオくん→ 浅野忠信
ワカメちゃん→ 宮沢りえ
タ ラちゃん→ 瑛太
イクラちゃん→ 小栗 旬  と、旬の豪華メンバーを揃えてきた。

どの俳優も私が好きな面々が揃い嬉しくはあるのだが、イメージがちょっと違うかなぁ。。。カツオくんは阿部サダオあたりを持ってきてと・・・ワカメちゃんは年齢は低いが上野樹里で、イクラちゃんは桜井 翔はどうでしょう。

さて、今後サザエさんとマスオさんは出てくるのかな?

サザエさん一家の将来像は気になっていたけれど、グリコのCMが描いちゃったかぁ・・なんか複雑な気持ち。。楽しみを奪われたような。。。
コメント

30℃を下ったある日に・・

2008年09月02日 | 春坊の、その後
8月の下旬、一時、涼しい日が続きましたね。
そんなある日の春坊は本当に気持ちイイ♪って顔で惰眠。

コメント (2)