卵の黄身は黄色の「黄」なのですね
普段、あまり気にした事がない卵の黄身。
レモン色の黄身をもつ卵を頂きました。
↑着色料??
多くの養鶏場では黄身の色を濃くするために、
エサに色素(パプリカなど)を混ぜていることが多いのとのこと。
また、黄身の色はエサで変わるらしく、
小麦を多く与える欧米では、日本ほど濃くないそうです。
そうだったのね、知らなかったぁ
極端な話、エサにイカ墨を入れると、
ほんとに黒い黄身になるらしい。
↑頂いた卵は、鮮やかなレモン色でした
実際は写真よりもう少し透明感のある色。
始めて見る黄身の色だったので感激した。
↑普通の卵と比較するとよく分かるね。
人間もそうだけど、エサは大事ね。
卵も生でも食べることがあるので、
薬剤を使用せず平飼いで、
なるべく自然な形で育てている鶏の卵を選択したい。
きっと、もっと、より安心でより美味しいと思うなぁ
普段、あまり気にした事がない卵の黄身。
レモン色の黄身をもつ卵を頂きました。
↑着色料??
多くの養鶏場では黄身の色を濃くするために、
エサに色素(パプリカなど)を混ぜていることが多いのとのこと。
また、黄身の色はエサで変わるらしく、
小麦を多く与える欧米では、日本ほど濃くないそうです。
そうだったのね、知らなかったぁ
極端な話、エサにイカ墨を入れると、
ほんとに黒い黄身になるらしい。
↑頂いた卵は、鮮やかなレモン色でした
実際は写真よりもう少し透明感のある色。
始めて見る黄身の色だったので感激した。
↑普通の卵と比較するとよく分かるね。
人間もそうだけど、エサは大事ね。
卵も生でも食べることがあるので、
薬剤を使用せず平飼いで、
なるべく自然な形で育てている鶏の卵を選択したい。
きっと、もっと、より安心でより美味しいと思うなぁ