映画の豆

映画の感想をだらだらと。
本サイトは
http://heme.sakura.ne.jp/333/index.htm

「私ときどきレッサーパンダ」

2022年03月30日 | アニメ映画
「私ときどきレッサーパンダ」(原題:Turning Red)
監督・脚本 ドミー・シー

レッサーパンダを祭る、フロリダの古い寺の子供であるメイメイは、
母親の大きな期待に応えて成績優秀、家業の手伝いも真面目にこなしていた。
しかしある日、メイメイは自分の体が
少しずつレッサーパンダに変化しているのに気付いてパニックを起こす…
というあらすじ。

予告で見た時は教室でレッサーパンダに変身してしまって、
ごまかすために遁走するシーンがあったように思う。
なので正体がバレるバレないハラハラものかと思っていたら違って、
母と娘の関係がメインでした。
メイメイの友達がみんないい子で仲良くキャッキャしているのを見るのは楽しかったです。

問題としては劇場が予告を打って宣伝協力をしていたのに配信のみに変更したところ。
そういう非道を働いていると罰が当たって配信戦争に敗れ、
配信部門をネットフリックスに売却することになりますよ。

良い点としては、ごく普通のアジア人の少女(中国の少女)が主人公になった。
監督も、中国出身のカナダの女性。

エンドロール後にワンシーンあります。

ラストまでばれ

母親の娘に対する過干渉、もしかすると他の人種よりも
アジア人のほうが少しだけ多いのかもしれない。
女性の地位の低さと比例するのかも。どうだろう。
この監督さんは短編アニメ「Bao」を制作されたらしい。
親と子の関係に並々ならぬ思い入れがおありのようだ。

メイメイたちの学校生活、
カーストやいじめの描かれない世界で安心した。
推し活たのしそうだった…。
アメリカにもああいう大人気アイドルグループがあるんだろうか。
それとも韓流アイドルブームが来てるのかな?
やっぱり同担拒否とか学級会とか推し燃ゆとかあるんだろうか(よしなさいよ)。

そして絵を描く女子が気になる男の子を人魚にするのは遺伝子に刻まれてるんだろうか?
チケット2万円で、直前でも買えるというのはものすごく良心的な事務所ですよね。
それともチケット争奪戦で
人海戦術とか開始1分で完売とかやってるのは日本だけなんだろうか…。
ただ気になったのは、多くのファンが楽しみにしていたコンサートと会場のドームをぶち壊して、
まったく気にしている様子のない一家とメイメイには、ちょっとモヤ…としました。
いやこれは私が「個 < 公」という思想にとらわれすぎかもですが。
補修費は保険でまかなえて、振替追加コンサートが開催されているといいんですけど。

親族の女性たちの変身シーン、中高年のプリキュアみたいで格好良かったです。

追記

ふと気が向いて、ピクサーとディズニーの(どっちもディズニー資本ですが)
長編アニメ過去作10本の主役の人種について書き出してみました。

(ピクサー)
アーロと少年
ファインディング・ドリー
カーズ/クロスロード
リメンバー・ミー
インクレディブル・ファミリー
トイ・ストーリー4
2分の1の魔法
ソウルフル・ワールド
あの夏のルカ
私ときどきレッサーパンダ

(ディズニー)
くまのプーさん
シュガー・ラッシュ
アナと雪の女王
ベイマックス
ズートピア
モアナと伝説の海
シュガー・ラッシュ:オンライン
アナと雪の女王2
ラーヤと龍の王国
ミラベルと魔法だらけの家

動物やゲームキャラクター、おもちゃなどを除いた人間だけで考えると
ピクサーは「インクレディブル・ファミリー」のみ、
ディズニーは「アナと雪の女王」1&2、合計3本が白色人種主人公、
そして
「リメンバー・ミー」「ソウルフル・ワールド」「私ときどきレッサーパンダ」
「ベイマックス」「モアナと伝説の海」「ラーヤと龍の王国」
「ミラベルと魔法だらけの家」計7本が有色人種主人公です。

(私は20本中「あの夏のルカ」と2011年の「くまのプーさん」のみ未見で、
内容などから、人魚のルカとプーさんが主人公と考えました)
深く考えてなかったけど、ずいぶん前から配慮されてきたのだな。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ナイトメア・アリー」 | トップ | 「モービウス」 »

アニメ映画」カテゴリの最新記事