趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

純正インクは濃いので写真はすべて明度・彩度を上げるべし

2024-05-15 00:29:12 | スマホ

 最近気が付いたことですが、撮ったそのままの写真をTS85390で純正インクで印刷したら、インクが濃いのか?かなり暗く印刷されます。これは、安価な互換インクでは、そうはなりません。インクが明らかに薄いからです。なので、対策の一つは、普通紙印刷モードで印刷することです。この場合は、粗く高速にヘッドが移動するためにインクの噴霧がまばらで、その結果、かなり明るく印刷できます。対策その2は、個々の写真の状態を見て、暗く感じたら、その写真をフォトレタッチソフトであらかじめ明度・彩度を上げて保存してから印刷します。

格安インク、特に100均のインクは濃度が極端に薄いので、写真印刷モードでは、インクの噴霧の粒が細かくて、ますますモヤモヤとした薄すぎる画像になります。なので、普通印刷一択です。普通印刷ではインクの噴霧の粒が大きくて、その結果、インクが薄くてもそれなりに紙に染み込んで、画像は粗いが一定の色の濃さは確保できます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Canonの光沢紙A4判スタンダ... | トップ | EDGEで縮小印刷されて困って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スマホ」カテゴリの最新記事