goo blog サービス終了のお知らせ 

和やか-散歩

gooブログから

ゾディアック

2007年07月12日 | こんな映画見ました~(洋画)
『ゾディアック』
---ZODIAC---
2006年(アメリカ)

監督:デヴィッド・フィンチャー
出演: ジェイク・ギレンホール 、ロバート・ダウニー・Jr、マーク・ラファロ 、アンソニー・エドワーズ 、クロエ・セヴィニー 


 
アメリカ犯罪史上最も危うい連続殺人鬼と言われる“ゾディアック・キラー”を題材にした話題作。ゾディアックに関わり、人生を狂わされた4人の男たちの姿を描く。監督は『セブン』のデビッド・フィンチャー。『ブロークバック・マウンテン』のジェイク・ギレンホールが、事件の謎を追い続ける風刺漫画家を演じる。徹底したリサーチを基に練り上げられたサスペンスとしても、4人の男たちの生き様をリアルにつづった人間ドラマとしても楽しめる。

1969年、自らを“ゾディアック”と名乗る男による殺人が頻発し、ゾディアックは事件の詳細を書いた手紙を新聞社に送りつけてくる。手紙を受け取ったサンフランシスコ・クロニクル紙の記者ポール(ロバート・ダウニーJr)、同僚の風刺漫画家ロバート(ジェイク・ギレンホール)は事件に並々ならぬ関心を寄せるが……。
(Yahoo映画より)


---------------------------------------------------------------------




実際に起こった連続殺人の犯人を追いかけた男たちのドラマです。
ジェイク・ギレンホール とロバート・ダウニー・Jr が両方とも良かった~☆
ジェイクは今までと違う役柄で、犯人を探し出そうとする強い執着心がとてもよく出ていました。
ロバート・ダウニー・Jr はお得意の狂気じみた役が上手かったデス(笑)。
マーク・ラファロは事件に翻弄されながらも自分の仕事はキチンとやり遂げる強い意志の刑事を演じています。

これは未解決事件なので、当然この映画で決着はつきません。
殺人事件を扱ったというのではなく、その事件に振り回された4人の男たちをじっくり見てください。
私は、とてもずっしりと彼らの生き様を感じました。
172分も長くは感じませんでした。

ロバート・ダウニー・Jr 、このまま順調に、もっともっといい作品に巡り会えるよう、問題を起こさず頑張って欲しいです!
 




10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (ジョー)
2007-07-13 22:29:26
TBありがとうございます。
ロバート・ダウニーJr.の崩れ具合、ぞくぞくしましたね。彼の出演場面は、主役を食うくらいです。
返信する
ロバートダウニー (シャーロット)
2007-07-13 23:13:39
こんばんは☆
そうそう、ロバートダウニー、すごくよかったですよね。彼はこのまま本当に復活して欲しいです。
演じながら、自分と重ねたりしたのかしらね…
私も長くは感じなかったくらい、結構はまりました。
展開が早いと、頭軽いからついて行くのが大変で;
ジェイクは・・・なーんかいつも笑っちゃうのよね;
子守ばっかりだし、姉ちゃんの子供の子守りもやらされているような、プライベートと重なってこちらもすごく見所満載だし。笑
そうそう、ジェイク、オタク系似合いますよね!
返信する
こんばんは♪ (ミチ)
2007-07-14 21:01:59
いろいろあったロバート・ダウニーですけど、やっぱりいい俳優ですよね~。
このまま完全復帰して欲しいな~と思います。
あまりスッキリしないラストではありましたが、ひとつの事件でこれだけの男たちが人生を狂わされたかと思うとなんともいえない気分になりました。
のうのうとしている犯人が憎いですよね。
返信する
ジョーさんへ! (小米花)
2007-07-14 21:44:30
コメントありがとうございます。
そうです!ロバート・ダウニーが本当に良かったです!
特に狂気に染まる役はねぇぇ(笑)。
返信する
シャーロットさんへ! (小米花)
2007-07-14 21:51:33
ロバートは普通の役は似合わないですね。
外見は普通なのに・・・(笑)。

自分と重ねるでしょうかね~~。
多分重なるとは思います。
「極々、普通の人に見えて、とんでもない過去を背負っている役」を迫力ある演技力で演じてほしい~~(爆)。いい作品に巡り会ってほしいです。

ジェイクはオタクっぽいかもしれないです。
ハリウッドは綺麗なお顔を持ってるだけじゃ、成功しない厳しいところなんですね~~。(^_^;)
返信する
ミチさんへ! (小米花)
2007-07-14 21:59:27
私はダウニーの演技力は本当にすごいって思っています。
私生活ではトラブル多い人ですが、まだまだ将来的に時間はあると思っています。
これからが楽しみです。
でも、裏切られる事も視野に入れてますよ~。
だって、ロバート・ダウニーだから(笑)。

未解決の事件なので、結末はナシ・・・。
楽しむ映画というわけにはいかないのでしょうけど、こういうこともあるって事で、割り切りたいと思いました。
返信する
そうそう (miyu)
2007-12-12 23:47:28
この映画でロバート・ダウニー・Jrも
表舞台って言うか大作に復帰が叶いましたよね。
本当ファンをもうハラハラさせないで
もらいたいですよね。
返信する
miuyさんへ! (小米花)
2007-12-13 20:39:52
ロバートはいい役者だと思っているんですが、
人の道にはずれてはいけませんネ。

品行方正でなくてもいいですから、
ポリスのお世話になるようなことは、
しないで下さい!って感じです(笑)。

この映画では狂気がよく出てました・・・。
返信する
やっと見ました(^^ゞ (メル)
2008-02-07 18:28:15
かなり集中力を必要としましたが、ゾディアック事件を解決するべく頑張る男たちが丁寧に描いてありましたね~。
必死で見てたせいか、見終わって疲れてる自分を
発見しましたが(^^;;) 見終わってから後の方が
いろいろな印象に残るシーンが甦ってきました。
ドンパチ銃撃戦もなく、血がドバドバってことも
なかったのに、背筋がぞ~~ってシーンもあったし
”ダーティハリー”の映画の看板とか、当時を
思わせる小道具とかも楽しめたし、さすがフィンチャー監督って思いました。

小米花さんの^^ロバート・ダウニー・Jr.良かったです♪あの役どころにピッタリでしたし。
最近好きになってきつつある、マーク・ラファロが
わたし的にはまたまた良かったです(^ー^* )フフ♪

TBさせていただきましたm(_ _)m
返信する
メルさんへ! (小米花)
2008-02-07 23:56:19
TB&コメントありがとうございました!

そう、かなり重かったです。
これはゾディアック事件にかかわった男たちの話でしたよネ。

メルさんのマーク・ラファロと私のロバートが
ほんとうに頑張ってました~(笑)。ヽ(^o^)

この役のマーク・ラファロ、良かったです!
男の現実的な強さが、本当によく表現されてました。

実際の事件が解決されていませんので、
映画としてもちょっと、何か引っかかるような
後味が残りますが、それが不思議と後引くんですネ・・・。




返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。