行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

謎の巨石

2009年09月29日 | 旅行
鳥取市

霊石山

霊石山の中腹に、御子岩があります。

天照大神が因幡の国に降りてこられたときに、

猿田彦命が道案内をしました。

そして、この岩の前で休憩され、猿田彦命は冠を置いて

休んだと言われています。

それ以来、この御子岩には猿田彦命の霊が宿ると言われ、

霊石山という山名の起源にもなっています。

近くの用瀬の三角山も猿田彦命に関係の深い山です。

猿田彦命は天狗のモデルになっている神さまで、

子孫繁栄の道祖神です。


木喰上人

2009年09月18日 | 旅行
島根県大田市
江戸時代に五穀を断ち、木の実だけを食べて、仏像を彫っていた、木喰上人という人がいました。
木喰上人の足跡は中国地方には少ないのですが、広島と島根に少し見られます。
島根県大田市にも、木喰上人の彫った仏像が残されています。

ヨズクの里

2009年09月15日 | 旅行
先週の土曜日に、仕事で石見銀山街道(大森ー温泉津間:13km)

を歩いてきました。

途中の西田地区には風物詩のヨヅクはでが見られます。

はでとは、収穫した稲をかけて、干すものなのですが。

それが、ヨズク(=ふくろう)の形に似ているので、ヨズクはで

と呼ばれているのです。

<photo src="37788981:3196552632:l">

http://www.kaishun.co.jp/kamenoo/2008/yozuku/yozuku.htm

万葉の里浪漫の道16 池田家墓地

2009年09月08日 | 旅行
鳥取市

宇倍神社の近く、鳥取市国府町奥谷地区に、鳥取藩主・池田家墓所

があります。

http://www.hyoito.net/dd.aspx?spotid=269&menuid=1021

初代藩主・池田光仲から11代にわたる藩主と、奥方の墓の他、

池田家の菩提寺である興禅寺の住職の墓などがあります。

亀趺(きふ)と呼ばれる亀に似た想像上の生き物の上に、

墓石が乗っており、亀趺円筒の墓石と呼ばれています。

中国地方には、、岡山県和気町の和意谷池田家墓所、

広島市の神田山浅野家墓所、山口県萩市の東光寺毛利家墓所

などがあります。