広島への原爆投下を題材とした中沢啓治さんの漫画「はだしのゲン」が、松江市内の小中学校で閲覧制限がかけられたという昨日のニュース。まず腹が立った。
子どもの頃この「はだしのゲン」の漫画体験で戦争を知った世代の私には、本当に恐ろしかったし気持ちも悪くなったけれど、これだけの悲惨な事態を二度と招くまいと、子どもながらに平和のありがたさを強く感じた大切な作品である。
アジア諸国での残忍すぎるシーンがあることは承知の上で、それでも戦争の恐ろしさを伝える大事な役割を担った作品で、中沢啓治さんが平和への願いを込め命をかけて目に焼き付いている光景を描き下ろしたものを、閲覧制限…?
ドキュメンタリー映画『はだしのゲンが見たヒロシマ』でも、中沢さんは、「『描写が残酷すぎて子どもの具合が悪くなるので、もう少し和らげて描いてもらえないか』という声もいただいた。でも、あれでも自分としてはかなり抑えて描いているので、本当に地獄だった光景、戦争の恐怖を知ってもらいたい」ということを語っていた。
今日の北区子ども弁士でも、その話になり、小学校時代に「はだしのゲン」を読んでいた中学生、高校生たちが口々に
「あれはおかしい!」「暴力的シーンがとかいうなら、もっと取り締まるものが他にある」「あの作品はこども時代に読むべきだ」「広島の平和資料館のろう人形もこどもが怖がるから撤去するっていう話になって、反対に署名やってるけど、ああいうのは残さなきゃいけないですよね」等。
ニュースの後、抗議の電話が教育委員会に殺到し、撤回の署名運動やツイッター発言が活発になっているのを見聞きし、まだまだ捨てたもんじゃないなという気になってくる。
広島では、現在、漫画「はだしのゲン」40周年にちなんで原画展が開催されている。
集団的自衛権等が議論されているこの夏、昨年亡くなった中沢さんの思いを改めて胸に刻んでおきたいと思う。
子どもの頃この「はだしのゲン」の漫画体験で戦争を知った世代の私には、本当に恐ろしかったし気持ちも悪くなったけれど、これだけの悲惨な事態を二度と招くまいと、子どもながらに平和のありがたさを強く感じた大切な作品である。
アジア諸国での残忍すぎるシーンがあることは承知の上で、それでも戦争の恐ろしさを伝える大事な役割を担った作品で、中沢啓治さんが平和への願いを込め命をかけて目に焼き付いている光景を描き下ろしたものを、閲覧制限…?
ドキュメンタリー映画『はだしのゲンが見たヒロシマ』でも、中沢さんは、「『描写が残酷すぎて子どもの具合が悪くなるので、もう少し和らげて描いてもらえないか』という声もいただいた。でも、あれでも自分としてはかなり抑えて描いているので、本当に地獄だった光景、戦争の恐怖を知ってもらいたい」ということを語っていた。
今日の北区子ども弁士でも、その話になり、小学校時代に「はだしのゲン」を読んでいた中学生、高校生たちが口々に
「あれはおかしい!」「暴力的シーンがとかいうなら、もっと取り締まるものが他にある」「あの作品はこども時代に読むべきだ」「広島の平和資料館のろう人形もこどもが怖がるから撤去するっていう話になって、反対に署名やってるけど、ああいうのは残さなきゃいけないですよね」等。
ニュースの後、抗議の電話が教育委員会に殺到し、撤回の署名運動やツイッター発言が活発になっているのを見聞きし、まだまだ捨てたもんじゃないなという気になってくる。
広島では、現在、漫画「はだしのゲン」40周年にちなんで原画展が開催されている。
集団的自衛権等が議論されているこの夏、昨年亡くなった中沢さんの思いを改めて胸に刻んでおきたいと思う。
http://www.labornetjp.org/news/2013/0820matue
キャンペーン | 「生きろゲン!」松江市教育委員会は「はだしのゲン」を松江市内の小中学校図書館で子どもたちが自由に読めるように戻してほしい。 | Change.org
http://p.tl/yKQC
●松江市教育委員会
松江市ホームページ : 教育委員会について
http://www1.city.matsue.shimane.jp/k-b-k/kyouiku/kyouiku-iinkai/kyouiku-iinkai/kyouiku-iinkai.html
松江市ホームページ : 各課へのメールアドレス
http://www1.city.matsue.shimane.jp/kurashi/yakusyoannai/mail-address/mail-address.html
●関連記事
「ゲン」自由閲覧求めネット署名 1万人、松江市教委に提出へ - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013081901002139.html
朝日新聞デジタル:「はだしのゲン、自由に読ませて」電子署名2日で6千人 - カルチャー
http://www.asahi.com/culture/update/0818/OSK201308180082.html
「はだしのゲン」閲覧制限撤回もとめ署名、2日で6000人超 : J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2013/08/19181730.html
漫画「はだしのゲン」閉架で苦情など千件超 | NNNニュース
http://news24.jp/nnn/news8753767.html
中日新聞:「ゲン」自由閲覧求めネット署名 松江市教委に提出へ:話題のニュース(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013081901002139.html
「はだしのゲン」を自由に読ませて ネットで署名活動始まる - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1308/19/news098.html
「はだしのゲン」貸出禁止にモノ申す! | グローバルエリートは見た! | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
http://toyokeizai.net/articles/-/17839
「はだしのゲン」を学校に置くべき理由(Hayato Ikeda) - BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/68362/
松江市教委事務局、独断で要請 「はだしのゲン」閲覧制限 - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201308200075.html
社説:はだしのゲン 戦争知る貴重な作品だ- 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/opinion/news/20130820k0000m070105000c.html
有識者「ゲンの撤去不適切」 - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201308190020.html
ネタにマジレスするなんてカッコ悪い……ネトウヨが大勝利宣言する松江市『はだしのゲン』閲覧制限問題の真相(1/2) - 日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2013/08/post_14254.html
『はだしのゲン』閲覧制限、かみ合わぬ論点 「原爆の悲惨さ伝えるべき」「誤った歴史認識」
http://www.huffingtonpost.jp/2013/08/18/hadashinogen_n_3777636.html
閲覧制限に憤り・疑問の声 - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201308170026.html
「ゲン」閲覧制限に抗議続々 - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201308180009.html
はだしのゲン:松江市教委の閲覧制限要請 怒りや疑問の声 /広島- 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20130817ddlk34100324000c.html
はだしのゲン閲覧制限:教育研究全国集会で批判相次ぐ- 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20130818k0000m040114000c.html
ゲンの閲覧制限に広島市長が疑問 「惨状見ることは大切」 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013081901001984.html
はだしのゲン:松江市教委、自由閲覧禁止 識者の話- 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/feature/news/20130817ddm041100098000c.html
はだしのゲン:閲覧制限 前教育長、教育委員に諮らず決定- 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20130820k0000m040125000c.html
朝日新聞デジタル:「はだしのゲン」閲覧制限で石川の団体が抗議 - 石川 - 地域
http://www.asahi.com/area/ishikawa/articles/OSK201308180152.html
乙武洋匡『はだしのゲン』騒動「俺も『容姿が過激で子どもに不適切』ってモザイクかけられちゃうかな」 : J-CASTテレビウォッチ
http://www.j-cast.com/tv/2013/08/19181742.html
被爆体験:恒久平和、熱く語る 県内在住の3人田島さん、岸川さん、柴田さん、富山で /富山- 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20130816ddlk16040427000c.html