しろみ茂平の話

郷土史を中心にした雑記

五木の子守唄

2023年01月15日 | 民謡

五木の子守唄

 

すっかり過去のことで、それが小学校だったか、中学校だったか、それとも高校の時だったか思い出せない。

音楽の授業で、みんなで「五木の子守唄」を歌った。

おだやかな、ゆっくりとした曲だったが、

先生が黒板に歌詞を書いて、その意味を説明した。

 

曲の良さは別にして

こんな悲しいことが歌われているのかと、すこし衝撃を受けたのをよく覚えている。

 


「日本の子守唄」  西舘好子 游学社 2018年発行

熊本県
子守奉公の辛い現実
【五木の子守唄】

子守唄といえば「五木の子守唄」が筆頭にあがります。
九州熊本県球磨郡五木村は江戸時代から、
子守奉公に同県南部の人吉や近郊の都市に娘を輩出することで有名でした。
貧しさからの口減らしで、
今では、児童虐待に問われそうな状況の中で、彼女たちはいわば盆までのお勤めと騙されて奉公に行くのですから辛いのは当然です。
背中に子を負ぶい、そればかりか、買い物、洗濯などの家事手伝いもさせられるのです。
無賃金(親には事前にわずかな金銭が渡されています)で、着物、下駄は盆と暮れに支給されました。
休日なし、食事は腸汁という過酷な環境での奉公は初潮がくるまで続くのです。
遊びたい盛り、まだ親に甘えていたい年齢で働かされる少女たちは、その発散のために、唄を作り歌うことで気を紛らせていたのでしょう。

貧しさも底をついたという生活からやむをえない手段として、娘を「子守奉公」に出した親たちも
「食べられれば、それだけでいい、生きてくれ」という切迫した中での選択が、
その親の気持ちを幼い子どもたちは肌で感じたのでしょう。

 


おどま盆ぎり盆ぎり
盆からさきゃおらんど
盆が早よくりゃ 早よ戻る

おどま勧進勧進
あんひとたちゃよか衆
よか衆よか帯 よか着物(きもん)

おどんが打死だちゅうて
誰が泣てくりゅきゃ
裏ん松山 蝉が鳴く

おどんが打死ちゅうたば
道端いけろ
通る人ごち 花あぎゅう

花はなんの花
つんつん椿
水は天から 貰い水

 

・・・・

画像・熊本県人吉市・人吉城跡 2013.8.10

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  ”福山城築城400年記念 時代行列・福山とんど祭り”

2023年01月10日 | 令和元年~

場所・広島県福山市中央公園~通り町~福山城
日時・2023年1月9日

 

  ”福山城築城400年記念”のファイナルイベントが”時代行列・福山とんど祭り”。
従来の「とんど」に加えて、「時代行列」が同時開催された。

イベント規模としては、「ばら祭り」とは比較にもならなかったが、
時代行列はおもしろかった。

 

 

福山出身の歴史上の偉人や有名人が行列したが、
自分が知らない福山の偉人が多くいた。

逆に、いてもよかったのでは、という偉人・有名人もいた。
関藤藤陰、宮沢喜一、世良公則(ツイスト)などがそう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023福山消防出初式

2023年01月09日 | 令和元年~

場所・広島県福山市草戸町 芦田川左岸河川敷

日時・2023年1月8日

 

福山の出初式を見に行った。

「まとい・はしご乗り」

 

 

 

車の衝突事故。

 

 

 

防災ヘリが救出。

 

 

 

 

 

高層ビルで火災発生。

 

 

 

最後は一斉放水で終わった。

 

 

 

見て楽しいだけでなく、

日常の消防署員や消防団員が、いかにご苦労されているか、感謝の気持ちを強くした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞆シーサイドホテル

2023年01月05日 | 無くなったもの

場所・広島県福山市鞆町
閉館日・2019年3月31日
撮影日・2021年10月2日


鞆の「シーサイドホテル」が閉館しているとは知らなかった。
去年の11月、ホテルの前を歩いたが、何も気がつかなかった。

 

 

建物の老朽化が原因で閉館したそうだが、
確かにホテルが出来てから数十年経ち、古い感じはしていた。

 

 

しかし、鞆の街の真ん中、海岸線に白い高層ビルとして、
長く鞆の浦のランドマークだっただけに、残念だ。

 


現在は「免疫アップサロン」というお店が、美容・健康施設で使用しているみたいだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そごう呉店

2023年01月05日 | 無くなったもの

場所・広島県呉市西中央
無くなった日・2023年解体撤去予定
撮影日・2012年2月10日  

 

広島県の”坂の街”といえば、まっさきに「尾道」を連想するが、「呉」も坂の街。

灰ヶ峰や休山(やすみやま)に向かって市街地が伸びている。

 

 

呉市は戦時中、(福岡市や広島市を超えて)神戸以西で最大人口を擁したが、
軍事都市だったため、戦後は出遅れた。

長く百貨店が無い都市であった。
市民念願の”そごう”デパートが出来たのが平成2年で、当初から低迷し、
平成25年に閉店し、百貨店の無い街に戻った。
土地は呉市が所有している。

建物を解体し、新たに複合ビルを建築するそうだ。

 


2023年1月4日  中国新聞 呉・東広島版

呉市のJR呉駅周辺再開発がようやく動き出す。
今年は閉店から10年がたつ旧そごう呉店を解体。
跡地には商業施設やマンションが入る複合ビルが2026年度にも完成する見通しだ。
国の直轄事業で行われる交通ターミナル整備を含め、玄関口のにぎわい復活に向けて期待が高まる

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド青佐

2023年01月01日 | 令和元年~

2023年元旦のダイヤモンド青佐

 

場所・岡山県笠岡市笠岡 古城山公園

今年も、初日は”ダイヤモンド青佐”と決め古城山公園に行った。

 

 

雲が少し邪魔したが、少しですんだ。

綺麗な初日を拝むことができた。

 

 

日時・2023.1.1 am7:33頃

注記・青佐山(おうさやま)は笠岡市大島と浅口市寄島町の境界線上にあり、標高249m。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする