
2015年12月26日
今回の年末年始休暇の年越しの旅は、地元の熊本空港からスタート。
航空会社の割引航空券ではなぜか熊本発だと福岡発よりかなり割高の価格設定になっている事が多いので、今まではたいてい新幹線で博多まで行って福岡空港から出発していたのだが、今回はマイレージ特典航空券なので熊本発も選択可能だったのだ。
何しろ無料だし好きな出発地を自由に選べるし、マイレージ特典航空券って本当に素晴らしい!…また頑張ってマイル貯めなきゃ(笑)
という訳で熊本空港を朝9時前に出発する東京羽田行きのANA、NH642便で出発する。

つい数カ月前までは最新型のボーイングB787で運行されていた筈のNH642便だが、機材の運用が変更されたらしくB777トリプルセブンでの運行だった。
羽田空港に到着したら、すぐに国内線の第2ターミナルから国際線ターミナルにバス移動。
出国手続きを済ませて…

次に乗り込む国際線、ANAのロンドン行きNH211便も、さっき熊本から乗ってきたものと同じB777トリプルセブン。
全く同じ外観のB777同士を乗り継いで、お昼前の11時半頃に日本から出発する。

続いて、お楽しみの機内食。

↑写真をクリックすると機内食のトレイのふたが開きます
食事が終わって機内が暗くなって…

魅惑的なギャレーの明かり(笑)

アイスを食べながら、機内上映映画の「スターウォーズ」をエピソード1から3までぶっ通しで観たり(実は初めてスターウォーズを観たんだけど、ああいう話だったんですね…ダースベイダーさん不憫すぎる…)してるうちにシベリアを飛び越えたらしく、2回めの機内食。

↑写真をクリックすると機内食のトレイのふたが開きます

現地時間の午後3時、ロンドンのヒースロー空港に到着。
ここで空の旅の最終区間となるヒースロー発ワルシャワ行きのLOTポーランド航空LO280便に乗り継ぐのだが、予約発券システムが不調で日本出発時にANAで一括してスルーチェックイン出来ずLOTポーランド航空分のボーディングパスが発券出来ていなかったので、何はさておき乗り継ぎカウンターに駆け込んでEチケットの確認画面を見せると何の問題もなくワルシャワまでのボーディングパスが出てきて一安心。
これで無事に今夜中に目的地に到着できる。
午後6時頃、既に日が暮れて真っ暗になったヒースロー空港をLOTポーランド航空LO280便で出発。
昔懐かしい、かつてスカイネットアジア航空で使用されていたものと同じボーイングB737クラシックの機材なので、つい羽田から熊本空港に帰っている途中のような錯覚を覚えるけれど、機内食やスナックを有料で売りに来たりするのが物珍しい。最近はヨーロッパの域内線では機内食は出ないか、或いはこのように有料販売が殆どになってしまったようで世知辛い…
とりあえず無料で配ってくれていたホットドリンクのコーヒーを飲み終わると、ワルシャワのフレデリック・ショパン空港に到着。
空港地下の鉄道駅から空港連絡列車に乗って、午後10時半にはワルシャワ中央駅近くのメルキュールホテルにチェックイン。

このホテルは3年前にも泊まっているので馴染みがあり、気心の知れた感じがしてリラックス出来る。
ワルシャワ中央駅前のショッピングモールの横にあるので便利で、気に入っていたのだ。

何はともあれ先ずはバスタブにお湯を張って、ゆっくりお風呂に入って長時間フライトと乗り継ぎの疲れを癒やしてからベッドにもぐり込む。
おやすみなさい…
さぁ、明日からは楽しくも忙しい旅の日々が始まるぞ。
→2:MEGASTARとCarl Zeiss、ワルシャワの2つのプラネタリウム巡りに続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます