天燈茶房 TENDANCAFE

さあ、皆さん どうぞこちらへ!いろんなタバコが取り揃えてあります。
どれからなりとおためしください

2010年初夏、沖縄旅行記 7:宇宙通信所と、美ら海水族館

2010-05-12 | 旅行
2010年初夏、沖縄旅行記 6:首里城、琉球古都散歩からの続きです

第4日目:平成22年5月2日

昨夜はそのままちーやんさん宅に泊めて頂きました。
今日はクルマを出して頂いて、本格的に沖縄観光です!(ちーやんさん御一家に感謝!)

ゴールデンウィーク真っ只中とあって、大渋滞の国道58号線を難儀しながら北上。
見えてきたのはこの案内看板…

「沖縄に来てまでJAXA関連の宇宙ネタかい!しかも宇宙クラスタでもない一般の人まで巻き込んで!!」
というツッコミが聞こえてきそうだが…
(開き直って)ハイ、そうです!これから、JAXA沖縄宇宙通信所を見学しに行くのです!


国道58号線から案内看板に従って県道104号線向けに右折…したのはいいのですが、その先で県道から更に細い道に入るタイミングが分からず少々迷いました。
結局、「多分この道でしょ」ということで適当にアタリを付けて進んで行きます。


果たして案内看板がありました。
やっぱりこの道だったんだ、でも分かりにくいよね。


更に案内看板。
この雰囲気…うすださんでも感じたものです。「間違いない、パラボラさんに近付いている!」
そして…


やったー!パラボラさんが見えてきました。


着きました、JAXA沖縄宇宙通信所です!
さすが沖縄だけあって、JAXAの施設でもシーサーがお出迎えしてくれました。



ここ沖縄宇宙通信所は、人工衛星の維持管理のために人工衛星の追跡と管制を行う施設です。
言わば人工衛星の健康管理を行っているのです。

人工衛星を見守る巨大なパラボラアンテナがここの主役です。

直径30mの広報用アンテナ。うっちーさんより一周り小振りですが、それでもデカい。存在感充分!
沖縄宇宙通信所のシンボルです。


第2可搬局用18mアンテナ。


このドームは準天頂衛星追跡管制局です。
僕が名前を付けた「みちびき」もここのお世話になるんだねぇ

パラボラさんたちを見た後は、展示室を見てみましょう。
年中無休(宇宙の仕事に休みはない!からだそうですw)で午前10時から午後5時まで開館、しかも無料です。



「あっスリッパにちゃんとロゴが入ってる!」ちょっとカッコいいかもw


衛星管制用の機器類と、人工衛星の模型が並びます。


宇宙開発事業団系の歴代衛星たちの模型がズラリ。


ここの展示の目玉がこれ!
放送衛星「ゆり」の試験機の実物があるのです。


そして技術試験衛星I型「きく1号」の試験機の実物も。


展示室の一画で見つけた、これは何と小惑星探査機「はやぶさ」の初期の頃のイラストのようです。
太陽電池パドルやハイゲインアンテナの形状が実機と全然違ってますねぇ。

※JAXA沖縄宇宙通信所資料室内の写真は、許可を得て撮影・掲載しています

資料室が充実していたので、ちーやんさんご夫婦も楽しまれたようです。
沖縄宇宙通信所を後に、次は沖縄で一番!?の定番観光スポットへ。


そう美ら海水族館です!




沖縄宇宙通信所からはそれほど距離的に離れていない筈なのですが、大渋滞のせいで夕刻の到着となりました。
でもそのおかげで「4時以降割引料金」で入場出来たのでラッキー。




あっ、この魚ビタローですよ!
詳しくはこちら→ビタローって魚(Okinawan Spicy Life **沖縄の生活を楽しもう**)


やはり圧巻の、黒潮の海の大水槽。
ここで悠々と泳ぐジンベエザメやマンタを見ていると、時が経つのも忘れます。
結局、ちーやんさんたち共々1時間近く見ていましたが…全然飽きなかった!

イルカやウミガメ、マナティーにも会えて大満足!
やっぱり、この水族館はすごいぞ!

帰り道もやっぱり渋滞、那覇市に帰ってきたときはすっかり遅い時間になっていましたが、楽しかった!
ちーやんさんたちに感謝!の充実した1日でした。

2010年初夏、沖縄旅行記 8:路線バスに乗って、平和ということに続きます


コメントを投稿