火星探査機フェニックス、間もなく火星の北極域に着陸します。
月探査情報ステーション
フェニックス (Phoenix)
08/05/24: フェニックス、25日の到着が近づく(月探査情報ステーションブログ)
火星の外殻はこれまでの予測より固くて冷たい マーズ・フェニックス、25日に火星着陸へ(日本惑星協会ホット・トピックス)
先日、日本惑星協会から手許に届いた会報(The Planetary Report3・4月号)によると、フェニックスにはアメリカの惑星協会が提供した石英ガラス製のミニDVDが搭載されており、これには惑星協会会員と公募に応じた人々の合わせて25万人の名前と、“Vision of Mars”と呼ばれる火星関連の文学・美術・音楽を集めた芸術作品集が収められているとのこと。
ボイジャーも「宇宙人への手紙」を収めたアナログレコードを携えて太陽系外に旅立ったが、フェニックスが火星へ持っていくDVDは「火星人への手紙」ではなく、遠い未来に火星を訪れるであろう我々人類の子孫への遺産だ。
宇宙の彼方に存在するかもしれない知的生命への手紙と、遠い将来に産まれる子供たちへの手紙。
宇宙船に託して届けられる、どちらも素敵な手紙。
さて、日本惑星協会の会員は同時にアメリカの惑星協会の会員としても登録されることになっているので、僕の名前もDVDに刻まれてフェニックスに乗っていることになる。
フェニックスの火星着陸が確認できるのはアメリカ太平洋標準時で25日の午後4時53分、日本時間では26日午前8時53分。
「搭乗者」の一人として、火星に舞い降りる不死鳥と名づけられた宇宙船の旅を楽しむことにしよう。
「小惑星への手紙」を無事に送り届けたもうひとつの不死鳥も、再び地球に舞い降りるために旅を続ける。
小惑星探査機「はやぶさ」情報:提供 JAXA宇宙科学研究本部
天燈茶房TENDANCAFE/mitsuto1976は
2010年6月の地球帰還を目指す日本の小惑星探査機「はやぶさ」を応援しています
はやぶさ2・はやぶさマーク2 ‐はやぶさまとめ‐
天燈茶房TENDANCAFE/mitsuto1976は
日本の小惑星探査機「はやぶさ」の同型機「はやぶさ2」と後継機「はやぶさマーク2」を応援しています

フェニックス (Phoenix)
08/05/24: フェニックス、25日の到着が近づく(月探査情報ステーションブログ)
火星の外殻はこれまでの予測より固くて冷たい マーズ・フェニックス、25日に火星着陸へ(日本惑星協会ホット・トピックス)
先日、日本惑星協会から手許に届いた会報(The Planetary Report3・4月号)によると、フェニックスにはアメリカの惑星協会が提供した石英ガラス製のミニDVDが搭載されており、これには惑星協会会員と公募に応じた人々の合わせて25万人の名前と、“Vision of Mars”と呼ばれる火星関連の文学・美術・音楽を集めた芸術作品集が収められているとのこと。
ボイジャーも「宇宙人への手紙」を収めたアナログレコードを携えて太陽系外に旅立ったが、フェニックスが火星へ持っていくDVDは「火星人への手紙」ではなく、遠い未来に火星を訪れるであろう我々人類の子孫への遺産だ。
宇宙の彼方に存在するかもしれない知的生命への手紙と、遠い将来に産まれる子供たちへの手紙。
宇宙船に託して届けられる、どちらも素敵な手紙。
さて、日本惑星協会の会員は同時にアメリカの惑星協会の会員としても登録されることになっているので、僕の名前もDVDに刻まれてフェニックスに乗っていることになる。
フェニックスの火星着陸が確認できるのはアメリカ太平洋標準時で25日の午後4時53分、日本時間では26日午前8時53分。
「搭乗者」の一人として、火星に舞い降りる不死鳥と名づけられた宇宙船の旅を楽しむことにしよう。
「小惑星への手紙」を無事に送り届けたもうひとつの不死鳥も、再び地球に舞い降りるために旅を続ける。

天燈茶房TENDANCAFE/mitsuto1976は
2010年6月の地球帰還を目指す日本の小惑星探査機「はやぶさ」を応援しています

天燈茶房TENDANCAFE/mitsuto1976は
日本の小惑星探査機「はやぶさ」の同型機「はやぶさ2」と後継機「はやぶさマーク2」を応援しています