goo blog サービス終了のお知らせ 

天燈茶房 TENDANCAFE

さあ、皆さん どうぞこちらへ!いろんなタバコが取り揃えてあります。
どれからなりとおためしください

さよなら?M-Vロケット

2006-07-26 | 宇宙
…M-Vロケットについては、SOLAR-Bの打上げをもって運用を終了することを提案し、今後の宇宙開発委員会での検討に附したい。(今後のM-Vロケット等について 平成18年7月26日 宇宙航空研究開発機構)

小惑星イトカワからの帰還を目指し奮闘中の“奇跡の宇宙船”「はやぶさ」や、
宇宙を赤外線の眼で見る望遠鏡衛星「あかり」(天燈茶房ブログでも取り上げました)を打ち上げてきた、
JAXA宇宙科学研究本部の誇る世界最大の固体燃料ロケット「M-V(ミュー5)」。
昭和30年、糸川英夫教授のペンシルロケットから始まった日本の宇宙科学研究の輝かしい歴史を受け継ぐこのロケットが消えようとしている。

筆者の住む熊本県八代市から地理的に近い鹿児島県の内之浦から打ち上げられるM-Vロケット、
前回の「あかり」打ち上げの際は晴れた早朝と言う絶好のロケーションに恵まれ、自宅の庭からも「太陽が飛び上がって往く」ような雄姿を確認できた。
目に痛い程のギラギラ輝く火柱を上げて宇宙へと「突進」して行くM-Vは、見る者に実に爽快な感動を与えてくれる。

M-Vのおそらく最後のミッションとなる科学衛星「SOLAR-B」の打ち上げは9月23日。
この日は土曜日なので、前夜から内之浦入りしてミューの最後の雄姿を間近から目に焼き付けたいと思う。
(文中リンクは© JAXA)