MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

遅ればせながら(爆)塩糀デビュー

2012-08-30 22:37:01 | 毎日の食事 洋食 韓国風 イタリアン 
今日も暑かったですね。。。猛暑日でした~



初めて塩糀を買い(笑)、まずは紅鮭に塗って焼いてみました~



少し置いた方が良かったのか、塩味が強くまろやかな感じにはなりませんでした
塩糀の事、もっと調べなくはいけませんね。。。
醤油糀なども売っていましたよ~



きょうの夕食



肉じゃが



しらす入り野菜サラダ



ひじきご飯
↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ





ゴーヤチャンプル、ハムではなくツナ缶を使って。。

2012-08-29 17:24:48 | 毎日の食事 洋食 韓国風 イタリアン 
ゴーヤもそろそろ終わりでしょうか。。。あの苦さがたまらない(笑)



水切り豆腐とツナ缶で使って作ってみました~
ツナも合いますよ~



昨晩は茄子とひき肉のカレー、茹でキャベツのサラダ バラエティーソーセージ
肉の伊勢屋のソーセージ
6~7種のソーセージが入っていて、どれも美味しい
ドイツのコンテストでも金賞をとられているとか。。所ジョージさんお薦めの自家製ビーフジャーキーも美味しいですよ

それと私的には、メンチカツもお薦めです~

↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ






葉とうがらしのその後(笑)&茄子のナムル

2012-08-29 17:07:45 | 四季旬食材
更新サボっていてごめんなさい。。いつも見に来て頂いてポチッとしてくれてありがとうございます♪

生活のリズムが変わってしまい、落ち着いていません。。9月に入れば落ち着くと思います~



葉とうがらしは思ったよりも少なかったので、イカゲソのフライを細かくしたものと一緒に炒め、味付けはお醤油と
スイートチリソースでつくりました。これがヒットで(笑)美味しかったんです。

ごはんが進むこと。。。。。(爆)



イカフライ 夜の納豆(笑) 卵スープ他



茄子のナムル


↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ






葉とうがらし

2012-08-23 23:26:46 | 毎日の食事 洋食 韓国風 イタリアン 
毎日暑いですね~いつになったら秋らしい陽気になるのでしょう。。。店頭では梨や栗などが
出始めていて、秋にむかっていますが。。。。。



今の季節、葉とうがらしが売られていて炒め煮を作ります。購入したのはビニール袋に入っていて
中がよく判らなかったのですが。。。



葉とうがらしと言うより唐辛子の量が多くて
しょうがないので干しています(泣)よく乾燥させたら酢漬けにしたり
オイル漬けにします。

毎日暑くてキッチンにたつのが億劫になりますよね。。
めげずに作っています(爆)



オニオンリングフライ



オニオンリングフライで余ったオニオンを使って、スモークサーモンサラダ



翌日は五目寿司、庭でとれた茗荷の千切りがたっぷりのっています。



茄子の油煮 茄子がとろとろと口に中でとろけてしまいます。


↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ






夏休み中のご飯(笑)

2012-08-16 10:01:23 | 外ごはん
夏休みもアッと言う間でした(爆)







ランチを食べに行ったり、



母のお墓参りに行ったり、途中ケイトウが咲いていたり



暑かったので、スタバで喉を潤したり。。。。



夕ご飯は揚げ出し豆腐 だだ茶豆 浅漬けきゅうり他



小ビビン麺



煮物 頂き物の薩摩揚げ



煮豚&煮卵

↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ