長岡市議会議員 関みちお の まちづくり派ブログ

笑顔あふれる長岡にするために・・・

私に出来ることは! 私たちに出来る事は・・・

すごい雪でしたね

2016年01月29日 22時21分25秒 | Weblog
24日日曜日から降り始めた雪は除けても除けても積もり、25日月曜日起きたら大変な量の雪になってました。



25日の長岡市雪害対策本部会議の資料によれば、24日9時から25日9時までの24時間の降雪量が長岡国道事務所で53cm、中之島支所で70cm、三島支所で55cm、山古志支所で48cm、小国支所で19cm、栃尾消防署で70cm、川口支所で43cm…積雪が80cm以上が中之島、種ス原、寺泊、栃尾と、いつもと違うところの平野部に多く雪が降ったようです。

私の家でも娘夫婦は、いつになく早く出勤して行ったのですが、2時間経っても信濃川の橋にたどり着けず休業となりました。

おかげさまで旦那さんから雪掘りを手伝ってもらい一時間半かけて車庫から私の車を出しました。

運悪くこの日から議会会派では視察を入れてましたが、半数が来れず鉄道も新幹線以外動かずで予定変更になりました。

今回の雪は近所の方が「一晩でこんげん積もるのはあんまし覚えがねぇなぁ~」と言ってられましたが、確かにビックリする量が降りました。

でもよく考えると、当たり前の冬の長岡の風景なんではないでしょうか。

まだ少ないくらいで、もっと積雪があった年も多かったように思います。

ただ一晩で降った量と暖冬小雪慣れの心の油断もあったのではないでしょうか。

私の車を入れておく車庫の道には消雪パイプが通っています。

でも普段通行車輛はほとんどありません。

今の消雪パイプは節水型なんで時間によっては水も止まります。

あの降雪量ですので、あっ!という間に雪が積もり消雪パイプの水の出るノズル辺りは消えてますが、辺り一面はすごい雪でした。

これでは機械除雪の方がいいのかな~と思ったら同じ町内の機械除雪の市道も雪でどうしようもない状態でした。

ここからわかるのは、これが雪国の自然の力のスゴさだと思います。

確かに交通状況の情報提供に難があるのが今回の全国ニュースにもなった状況からわかります。

ただ私たちにも雪国の冬を甘くみていた!?というか気持ちが東京になっていなかったでしょうか?

かつては近所で雪かきしたり、お互いの安否を確認するのにお茶のみしたり、保存食の漬物だけでご飯にしたりして雪が落ちつくのを待ちました。

今は除雪が遅い・粗い…などクレームばかりが優先し自助・共助の部分が落ちているような気がします。

こんな日は不要不急でないなら外出を控えるとか近所のみんなで高齢者の一人暮らしの家をみにいくとか…なんでも文句言った者勝ちが大手を振る時代は、雪国で生きるのに必要な力を奪って おかしな部分だけ都市化が進んでいるような感じが淋しいです。

私は、除雪に携わる人たち(行政職員も含めて)はあの雪の中で一生懸命頑張っていた!!と拍手を送ります。

私を含めて小雪が続き雪に対しての油断や災害に対しての備えを忘れ始めていたような気がします。

長岡という田舎・地方の良さは自助・共助の力のスゴさだと思います。

それは災害時ほど発揮されるもので、だから新潟地震にしろ中越大震災にしろ乗り越えられてきたわけです。

今回の大雪で改めて地域での自助・共助の力をさらに育てるためにコミュニティ(地域)の力を育てる必要を思いました。

人間、喉元過ぎれば熱さを忘れる!と言われますが、27日水曜日には あの積雪は幻?状態になりました。

いろんな方がいらっしゃるとは思いますが、私としては除雪に関わっていただいた方々にまずは感謝!!です。

まだ冬は続きます。

今回の件を自分なりに検証しまず自分でやるべきこと・できることを考えるのも必要ではないでしょうか?

次にこの経験を活かしていきましょう。



(追)アップした写真はアオーレ西棟3Fの人気者クンてすが、今日(29日)はお疲れで項垂れていました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 視察に行ってきました | トップ | 議員協議会が開かれました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事