長岡市議会議員 関みちお の まちづくり派ブログ

笑顔あふれる長岡にするために・・・

私に出来ることは! 私たちに出来る事は・・・

常任委員会の現地視察がありました

2014年07月09日 20時56分33秒 | Weblog
8日火曜日に文教福祉委員会と建設委員会合同の現地視察がありました。

先週3日には総務委員会と産業市民委員会合同の現地視察があり、今週は残り2委員会の現地視察でした。

最初に旧中央病院跡地にできた桜ガーデンプレイス福住を視察させていただきました。

小規模特別養護老人ホームとグループホーム、さらに有料老人ホームの3形態が一つの建物に一緒にあります。

上の階の有料老人ホームから案内していただきましたが、ほぼ一日につき7000円程かかります。

市内のビジネスホテルでも一泊朝食付で5000円はしますので、それを考えればリーズナブルな料金なんでしょう。

ただ最初に権利金のようなお金が必要で、それが350万円かかります。

それでも満室で空き待ち状況です。

中階部が小規模特養で認知症の方を中心に、こちらも当然ながら満室です。

まちなかにあることで週に一回以上面会に来られる方が多いとのことでした。

こういった施設があり運動機能の回復を図ったりで、なかには入所時より健康になられる方もおられるとのことです。

またまちなかにあることで家族や友達が訪ねやすかったり、本人も軽い外出を楽しめたりとまちなかならではの立地の利点もあることをお聞きしました。

さらに介護用の特別な入浴設備も入居者用にあり、器械本体で1000万円以上するとのことでビックリしました。




次にミティラー美術館展示会を開催中の栃尾美術館を視察しました。

美術には程遠いような面々(各常任委員会所管の部課長も参加)のような気もしましたが…

ただ所管の部局以外で美術に造詣の深い部長は、ミティラー画を堪能されたことと思います。


後半は建設委員会所管のパーク&ライドの整備後の活用状況と城岡の栖吉川とJRを跨ぐ跨線橋工事の進捗率を視察しました。

夜は委員会毎に全部課長と委員一同に会しての面識会があります。

執行部の方々と一緒になる機会は、今回を含み年3回あります。

今回の開式に先立ち委員長も述べられましたが、あとの2回は全部課長で規模も大きくじっくり話す機会ではないので今回のような時こそじっくり話す場として活用できる場です。

これからの長岡市民の方々の満足度向上に議員と関係執行部の方々と語りあえる場です。

ちなみに乾杯は条例成立もあり、ちゃんと長岡の日本酒でした。



7日月曜日は65回となる三島地域戦没者追悼式がありました。

お天気も若干悪かったこともあるかと思いますが、年々高齢化が進む中で若い人の出席がなく少しずつ出席者が減ってきているような感じです。

地区での慰霊祭で長岡市の平和教育の取り組みや視察した知覧や広島の記念館の話をさせていただきましたが、引き継いでいかねばならないこともあります。

アメリカよりアジアで亡くなった方が多いのですから、平和教育で引き継ぐにはさらにアジアとの関係も大事にしないとならないのでは…と考えさせられた追悼式でした。



日本酒乾杯条例にコメントをいただきありがとうございました。

この条例作成にビールメーカーに意見を伺いに行ったりもしました。

また決して日本酒を強要したり、飲酒を増長するものでありません。

乾杯には、できれば長岡市の日本酒で!というお願いのものです。

決して個人の嗜好を否定するものでないことを付け加えさせていただきます。



台風接近で久しぶりに大雨となってます。

三島地域では合併以後整備が進んできており、今回は被害なくきてます。

新しいことだけでなく市民の安全・安心の確保に向けた施策こそ、今後も充実していく必要を感じてます。

梅雨の末期になってきてますが、自分や地域でできる対策・準備も怠らないようにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする