一昨日から新年度が始まりました。
市役所でも人事移動がいろいろありました。
今年は部長の退職がなかった分、支所長や課長の移動が多かったように思います。
三島支所においても一課減少したことで役場時代からの課長は一名を残すのみで支所長を始め職員も五年目を迎え大きく変わりました。
こういった人事交流に反対意見もありますが、トータルでみれば良い方向に向かっている印象を持ちます。
今年度に限っていえば、ちょうど一日から三島支所内にコミュニティセンターがオープンしたこともあり、課の配置も一新され新鮮な感じを受けます。
机の配置もお客さまに正対するように教室配置になりました。本庁の市民活動推進課も先月からしてましたが、パソコンに向かう時が多いのでお客さんがくると視線が横からきて、きつい感じがしたのが、顔を上げて正対することで感じがよくなりました。
またコミュニティセンター設置で一階は市民センターのように官民協働スペースとなり、二階は官スペースで人が増えた分活気がでた気がします。
本庁から来た職員の方も地域を知ることになり、役場職員だった人も市役所方式に慣れる機会が増え、職員の一体感の醸成には、真にいい機会と思います。
三島コミュニティセンターは当初の思惑とは多少違う方向に進んでいるようですが、それはハード面の話であり、ソフト事業の展開においては一歩ずつ歩んでいるようです。
そもそも合併地域においては、市民活動も場所もあったわけで、一番不足してたのは自立の心とネットワーク的な横のつながりと思うのです。
さらに旧行政体という広いコミュニティエリアをカバーしようとしてるので、旧長岡市の既存コミュニティとは違ったものになると思います。
旧長岡市基準では物足りない活動に映るかもしれませんが、合併地域のモデルとなるべくゆっくりと歩んでいます。
コミュニティセンターに主事として雇われた人たちも明るい人で新年度になったら支所が変わったというのを後押しになってます。
昨日の新潟日報の中越版にも大きく乗りましたが、コミュニティは地域住民自らが育てていくものですから、是非見に行ってください。
そして自由に使っていきましょう。
自分たちの手で使い勝手よく進化させていきましょう。
いま市民ラウンジには、前回のブログに書いた日吉小の六年生の総合学習の発表が掲示してあります。
是非子供たちが見つけた三島の良さを見がてら新生三島コミュニティセンターに行ってみましょう。
きっと使えば使うほど ワクワクする地域になってくと思います。
少し暖かくなってきたようですね。
春は確実に近づいているようです。
来週は小中学校の入学式です。
子供たちの元気な声が聞けるのが楽しみです。
市役所でも人事移動がいろいろありました。
今年は部長の退職がなかった分、支所長や課長の移動が多かったように思います。
三島支所においても一課減少したことで役場時代からの課長は一名を残すのみで支所長を始め職員も五年目を迎え大きく変わりました。
こういった人事交流に反対意見もありますが、トータルでみれば良い方向に向かっている印象を持ちます。
今年度に限っていえば、ちょうど一日から三島支所内にコミュニティセンターがオープンしたこともあり、課の配置も一新され新鮮な感じを受けます。
机の配置もお客さまに正対するように教室配置になりました。本庁の市民活動推進課も先月からしてましたが、パソコンに向かう時が多いのでお客さんがくると視線が横からきて、きつい感じがしたのが、顔を上げて正対することで感じがよくなりました。
またコミュニティセンター設置で一階は市民センターのように官民協働スペースとなり、二階は官スペースで人が増えた分活気がでた気がします。
本庁から来た職員の方も地域を知ることになり、役場職員だった人も市役所方式に慣れる機会が増え、職員の一体感の醸成には、真にいい機会と思います。
三島コミュニティセンターは当初の思惑とは多少違う方向に進んでいるようですが、それはハード面の話であり、ソフト事業の展開においては一歩ずつ歩んでいるようです。
そもそも合併地域においては、市民活動も場所もあったわけで、一番不足してたのは自立の心とネットワーク的な横のつながりと思うのです。
さらに旧行政体という広いコミュニティエリアをカバーしようとしてるので、旧長岡市の既存コミュニティとは違ったものになると思います。
旧長岡市基準では物足りない活動に映るかもしれませんが、合併地域のモデルとなるべくゆっくりと歩んでいます。
コミュニティセンターに主事として雇われた人たちも明るい人で新年度になったら支所が変わったというのを後押しになってます。
昨日の新潟日報の中越版にも大きく乗りましたが、コミュニティは地域住民自らが育てていくものですから、是非見に行ってください。
そして自由に使っていきましょう。
自分たちの手で使い勝手よく進化させていきましょう。
いま市民ラウンジには、前回のブログに書いた日吉小の六年生の総合学習の発表が掲示してあります。
是非子供たちが見つけた三島の良さを見がてら新生三島コミュニティセンターに行ってみましょう。
きっと使えば使うほど ワクワクする地域になってくと思います。
少し暖かくなってきたようですね。
春は確実に近づいているようです。
来週は小中学校の入学式です。
子供たちの元気な声が聞けるのが楽しみです。