民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Day.3392 ギンリョウソウ

2016-05-11 19:25:00 | いなか暮らし
いつもの例にもれず、家人が採取してきて植木鉢に移植して居った。
仙人などは恐れ多くて触れも見ぬ・・ノニである
それ程貴重な・・と言うか・・ソンジョソコラでは見かけない山野草。
したがって「根」など見た事も無いが・・果たして・・。
株は沢山あるので当面、絶滅の心配はあるまい・・と・・勝手に思っている。
ただ、まだまだで・・咲き揃うのはもう少し先だろう。

余りにも白く繊細なので、仙人のデジカメでは花弁が上手く映し出せない。
↓この写真は借り物




さて、相も変わらず包丁談義。

仙人、案外安上がりに出来ているのか・・否、そうでもない・・他に因果関係はある 
鶏肉が好きだ・・焼き鳥に憧れるが、まともな焼き鳥屋を知らない。
昔、駅近くに「まともな」焼き鳥屋が有ったが今は既にない。
あるのはテェーン店ばかりで、行こうとも思わない。
当然の事乍ら、1度や2度はアリマス・・

モモ肉一片なので、から揚げには大層だ。
グリルで焼けばソレナリにはなるが・・ネギが無い
そこで「パンカラ」にした。
パンは鍋の総称・・フライパンで・・少しの油で・・仕込みはキッチリ・・。
ジックリ、確実に焼いて・・Oh!ナンタルチーヤ!。
柔らかくジューシー・・食べ歩きレポーター風に言えば・・ヤメトコ
正に「鶏を喰ってる!」満足感。
ご飯は「チン!」

今夜も残りのワインが美味かった・・ゴチソウサマ!でした。
ハイ!仕事はお家で遠来のお弟子一人・・でした






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Day.3391 友有り、近方より... | トップ | Day.3393 ある時ィ~!^0^v »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いなか暮らし」カテゴリの最新記事