民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Day.6362 久々に・・・

2024-06-28 19:10:25 | ボケゆく老人の黄昏日記
久々に(15年振りくらい?)・・にお弟子からお食事のお誘いがあった。
「空いてますか?」・・「毎日空いてるよ😃 」。
お気に入りの近くのお寿司屋でご馳走になった。
お店での写真は話に花が咲いて撮り忘れ。
お店ではほんとに幾らも食べれないので「帰ってゆっくりと・・」の言葉に甘えて持ち帰った。
家ではお酒でゆっくり頂いた・・ンめかった・・ご馳走様😅

今日の花は・・エビネ=えびね=海老根。
 
根っこが海老の様だから海老根だと・・シランケド。
 
郷里熊本にはエビネの品評会みたいなのがあるらしく・・写真集を貰った事がある。
偽弟の裏の畑から数十株のエビネを送ってもらって根付いたのがコレ等。
全部山に置いてきた・・今は只管(ひたすら)懐かしい。
乾燥した温暖地のベランダで育つとも思えないから・・それはそれで良い。

間もなく6月も終わるね・・あと半年で82歳か😅 ・・なんだか切ないね。
今の所どこと言って体の不調は無いが衰えは実感する。
寄ると触るとこんな話のキョウコノゴロでR😂  。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Day.6361 クチナシ・くちな... | トップ | Day.6363 葛粉・片栗粉の話... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボケゆく老人の黄昏日記」カテゴリの最新記事