能登半島秋の旅:きりこ橋 他 2020-10-26 | 北陸/中部旅行・イベント・グルメ 内浦総合運動公園横の九里川尻川にかかる、橋長59.5m、高さ23.8mの斜張橋です。 奥能登の夏祭りの象徴である「キリコ」をモチーフとしたものです。 穴水町。穴水というと、YOUは何しに日本へ?の指差し旅を思い出します。 ランプ亭。 本当に波打ち際にみえます。 #能登半島 « 高倉町珈琲のパンケーキのテ... | トップ | 能登半島秋の旅:恋路海岸 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する