思ったより早く家のPCで更新できました、でもこわごわ更新です。
「容疑者xの献身」東野圭吾
友達にオススメの作者と言われたのを覚えていたし、賞をとった本なので手にしてみた。サスペンスをベースにした純愛物。この純愛は女の人には書けないな、と思った。昨年読んだ当り本の1冊。
「不思議な少年・5」山下和美
最近、「天才・柳沢教授~」との違いを感じなくなってきた。並行で書きつづけるなら名作・柳沢教授と違うというコンセプトがはっきりした方がよいと思う。
「おれたち、ザ・コミットメンツ」ロディ・ドイル
好きな映画の1本。ロディ・ドイルのデビュー作ということで読んでみたかった1冊。
若者たちの青春群像劇。成功も挫折も起きるべく前に話は終わってしまう。若さゆえの頭でっかちなこだわり、馬鹿馬鹿しさ、熱。うーん、青春です。本屋よりCDショップの一角に置いた方が手にとる人が増える気がします。
「容疑者xの献身」東野圭吾
友達にオススメの作者と言われたのを覚えていたし、賞をとった本なので手にしてみた。サスペンスをベースにした純愛物。この純愛は女の人には書けないな、と思った。昨年読んだ当り本の1冊。
「不思議な少年・5」山下和美
最近、「天才・柳沢教授~」との違いを感じなくなってきた。並行で書きつづけるなら名作・柳沢教授と違うというコンセプトがはっきりした方がよいと思う。
「おれたち、ザ・コミットメンツ」ロディ・ドイル
好きな映画の1本。ロディ・ドイルのデビュー作ということで読んでみたかった1冊。
若者たちの青春群像劇。成功も挫折も起きるべく前に話は終わってしまう。若さゆえの頭でっかちなこだわり、馬鹿馬鹿しさ、熱。うーん、青春です。本屋よりCDショップの一角に置いた方が手にとる人が増える気がします。