goo blog サービス終了のお知らせ 

La douce vie

sweetsや美味しいもの,雑貨,映画,art,音楽,本,マンガ,スポーツ観戦,ice show,旅行等ゆるブログです

ネクター50

2014-03-13 | tea,juice,liquor,soup,drink
不二家ネクター50周年記念の限定販売、ネクター50。

子供の頃は飲み物は水筒を持たされていたので、(あ!今も水筒生活)缶ジュースというものはあまり縁がなかったのですが、縁がなかったなりに子供心に記憶に残っているのは不二家ネクターです。

私、飲料はほとんど外で買わないのですが、時々、ミーハー精神が騒ぎ出します。

スーパーで見つからなかったので、コンビニでゲットしたら、そのあとまたスーパー行ったときに見つけた。なんで。

テレビで相当ドロドロしているというようなことを言っていたので、相当ドロドロなのかと思ってみたら、そこまでドロドロでもなかったです。

でも、サワーとかで割って飲んでみてもよかったかも!

ロイヤルコペンハーゲンの紅茶 ニルギリ

2014-03-03 | tea,juice,liquor,soup,drink
私は紅茶好きと認識されているようで、紅茶を飲まない人からお裾分けをもらったりします。
スーパーで買ったお買い得なティーパックを飲んだ後だと、だいぶ違うなー!高級茶葉のコクは!と、思います。

ロイヤルコペンハーゲンの紅茶。わりとポップなデザインの缶です。
ミルクティーはニルギリが一番好きです。
でも、自分でニルギリを買うことはなかったので、嬉しくなってしまいました。

渋みの少ないミルクに合う紅茶です。


ハーブ香るスープ あっさりトマト味

2013-04-26 | tea,juice,liquor,soup,drink
最近、ちょっと困ったことがあります。
スーパーや本屋で取るつもりの隣の商品を取ってしまうことが時々あるのです。
あまり悪くないはずだんだけど、視力の関係かなぁ?脳から腕への指示系統の誤差?いやいや、やっぱりうっかり。。。
そんなわけでこの前、きのこのスープを買おうとして、隣のこのスープを購入してしまいました。(←レジ過ぎるまで気づかないのも問題)
家族がトマトスープは嫌だ、と言っていたので、これは私が飲もうと思って飲んでみたら、そんなにトマトが主張していないスープで結構美味しかったのです。
そんな訳で家族にも「騙されて飲んでみて」と飲ませたら、その後このスープを出しても文句を言わずに飲んでいます。
不幸中の幸い?で我が家のお気に入りスープです。
で、うっかりの問題はいまだに解決しておりません。

嘉yoshi スパークリング オレンジマスカット

2012-12-07 | tea,juice,liquor,soup,drink
頂き物です。

私は基本的にお酒、弱いんですが、ワインはグラス1杯くらいは飲めまして(←相当弱い)、炭酸は苦手なのに(←子供の時にのませてもらえなかったから、喉の刺激が耐えられない)、スパークリングはわりと好きでして、さらに言うと甘党なので甘口は口当たりがよくて飲んでしまいます。

てなわけで、通常よりもごくごく。オレンジマスカットの香りがいい~。ごくごく。

家で飲むって幸せ。→布団。

といういい休みの夜の過ごし方をさせて頂きました。ごちそうさまです。

中華街のジャスミン茶

2010-11-10 | tea,juice,liquor,soup,drink
親戚と中華街へいったときのこと。
つくづく、自分でいれるジャスミン茶とお店の味は違うなぁ、と思い、「茶葉が違うんですか?(←高級茶葉か?)」と訊いてみた。
すると、おおらかにジャスミン茶のいれ方を教えてくださった。
鍋でたっぷりの茶葉でジャスミン茶の濃度の濃いエキスを作り、普通にいれるジャスミン茶にそのエキスをたしていれるのだそうな。
「おうちでもできますよ」という店員さんに
「いえ、できません」とこたえる私。
「いえいえ、できますよ」とフォローする店員さんに
「いえ、できません(やれませんの意)」とこたえる私。
やはりプロの味は手間が違うなぁ」

白桃烏龍 極品

2009-03-18 | tea,juice,liquor,soup,drink
これももらい物の話。
LUPICIAのフレーバーティーをもらって飲んでみるとすごく美味しい。
名前は「白桃烏龍 極品
なんて素敵な名前でしょう。
白桃独特のとろ~っとした甘~い香りがただよい、すっきりした飲み口の烏龍茶と見事にマッチ。
もらい物は全部飲んでしまい、改めて自分でも買いました。

MARIAGE FRERES の VANILLE DES ILES

2008-10-16 | tea,juice,liquor,soup,drink
予算内でリクエストのプレゼントをもらうことになり「何にしようかなぁ?」と考えた末、自分のお小遣いでは買うことのないMARIAGE FRERESの缶入り紅茶をリクエストすることにしました。
マリアージュの缶ってやっぱり素敵だな、と余計なとこまで喜んでいる私。
「島々のヴァニラ」というヴァニラの甘い香りが漂う紅茶は多めのミルクを入れて。
秋冬には心も体もほっこり温めてくれます。