アップル、シナモンと体が温まりそうな紅茶です。
加筆*

スパイスがふんだんに入っていて、とてもスパイシー。
カルダモンがふんだんに入っている印象。
スパイシーブランドを求めていたので、よかったです。
いつも世界各地を旅している同じ職場にいた子。
今回はマレーシア。彼女にしては珍しく、身近な国。
マレーシアのお土産、と言って、紅茶をくれました。
seri songket boh tea passion fruit
お湯を入れただけで、パッションフルーツのよい香りがプーンと部屋の中に広がります。
少し離れたところにいても「いい香り」となるくらい。
お茶も数杯入れてもよく出てくれるし、パッションフルーツの香りもしてくれます。
日本の輸入雑貨で売っていないか今度チェックしてみよう。
雑貨屋さんにふらりと入ると、お茶なんかも売っていたりして、その日の気分でつい買ってしまうことがあります。
これは、昔、写真に撮っていて、載せ忘れていたものなのですが・・・
カレル・チャペックの箱。懐かしい・・・。
綺麗な紅色。箱を読んで見ると、ファイブ・オクロック・ティー。
まだ、販売しているかな?と、検索をしてみたら、パッケージデザインは変わっていたけれど、ありました。
ローズヒップ、ハイビスカス、オレンジピール、ブルーベリーをブレンドした紅茶、なるほど、あの綺麗な紅色の理由が分かった。
↑昔から、この組み合わせが好きでよく飲んでいる事にも気づきました(笑)
氷結シリーズはどれも好きなんですが、その中でもお気に入りの1つが桃でした。
お酒屋さんで見かけなかったのですが、我が家の近所だけの問題だったのかな?今年も発売するようです。(写真は昔のもの)
とろっとした桃の甘味と微炭酸が美味しくて好きでした。