goo blog サービス終了のお知らせ 

リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

初物だらけですなぁ

2020-08-27 20:22:00 | レースまとめ
今日は天気予報では荒れ気味になるかもって言ってたけど雲多めながら一日良いお天気っしたな、でも湿度高いしこの後荒れてくるのかな?
やっぱし気温もさることながら湿度が高いと汗止まりませんな、一度吹き出すと中々収まらないっす~
汗かきにはまだまだ残暑厳しきおりって感じよねぇ、

汗だくで目覚める朝のドヨ~ンな気分にも負けず!こまめに水分補給は良いけど緩むお腹にも負けない!滋養のみ吸収!
余分なものまで吸収してなんかユルユルな気がするんだよなぁ・・・

もろみチキン炭火焼き定食!withひと口カレー!
今日は珍しくお店に着くまで何食べるか決めてなかったのよねぇ、メニュー眺めてて気が付いちゃった、これ全然食べて無かったっすね~
以前はローテーションの一翼を担うエース級だったんだけどねぇ、最近はインパクト強めメニュー多すぎ問題が勃発中だからなぁ、
それでも味的には一番好きなやつ、出来ればオンザライスしてもろみチキン丼にしたいレベル
恥ずかしくて出来ないからひと口カレーで我慢!猫まんまとカレーで2度楽しい!(笑


さてさて、毎戦々々目まぐるしく上位陣の顔ぶれが変わる今年のMotoGP、観てる分には非常に楽しいんで、申し訳無いけどマルケス君にはユックリ休んでて欲しい感じ(笑
戻って来て無双するのも観てみたいっすから、どっちでも良いですわな~

それにしても今年のMotoGPは毎回々々表彰台の顔ぶれ変わって面白いですよね、
常勝絶対王者マルケス君の不在ってのが大きいんでしょうけど、初戦でマルケス君が大転けしたのも他ライダー急成長で焦りを感じたからってのも有りそうですよね~
流石に若手がここまで急速に伸びるとは感じては無かったと思うけど、

第2戦スペインGP
1位桑田君
 初優勝
 ペトロナスSRT初優勝


2位マー君
3位ドヴィさん

第3戦アンダルシアGP
1位桑田君
 2連勝


2位マー君
3位ロッシ史師匠
最高峰で久々のヤマハ表彰台独占!

2014年のオーストラリアGP以来の6年ぶり、
そんときのはロッシ史師匠、ホルヘはん、スミス君の組合せ、時代を感じるけど両方に居る人が・・・(笑

マルケス君の負傷欠場ってのも最高峰では初物ですわなぁ

FP走っただけ凄いとは思うけどそれで悪化、長期化してるっぽいのがねぇ・・・

第4戦チェコGP
1位ビンダー君
 初表彰台
 初優勝
 KTM初優勝
 南ア人初優勝


2位モジャ君
 初表彰台

3位ザルコ君

第5戦オーストリアGP
1位ドヴィさん
2位ミル君
 初表彰台


3位ミラー君

第6戦スティリアGP
1位オリベイラ君
 初表彰台
 初優勝
 Tech3初優勝
 ャ泣gガル人初優勝


2位ミラー君
3位ャ旧N
最高峰表彰台に日本車が居ないってのは超久しぶり、

某掲示板で調べた人居たけど1973年スウェーデンGPまで遡るらしい(驚
47年ぶりってどんだけ国産バイク速いんだよ!他はほとんで出て無い時期長かったけど(笑
ワークス参戦無かった時代でもお安い市販レーサーのTZやRGが強かったっすからなぁ、

どんだけ初物好きなんだよ!って感じで初物オンパレードですよねぇ、
これに中上君の初フロントローとかも入ってきますからなぁ、もう毎回々々誰が何で初なのかって楽しみになるレベルだね~
ティト君初優勝とかもあるかな!?無いだろうね(笑

主にKTMの若手の台頭が要因ではありますけど、それだけじゃない感じ、
5戦でヤマハ2勝、ドカ1勝、KTM2勝って開幕前にこんな予想してた人居ませんわなぁ、
絶対王者マルケス君不在で皆さんガツガツと勝ちを取りに行ってる印象ですわな、順位変動はちょっとMoto3に近い感じで走り方はMoto2っぽいガツガツ感、
その分、混乱もありますけど観ている分には非常に面白い、恐いシーンはもうお腹イッパイだけどね(笑えない

個人的にはやっぱしマルケス君が1位なのか2位なのかしか楽しみが無いレースよりはこっちの方が良いかな~
昨年も桑田君とかリンス君とか若手が王者に噛みついてるレースは面白かったっすけどね、限りなく暗黒時代に近かったからねぇ、

どうやらマルケス君は怪我の回復に専念するみたいでしばらく復帰はオアズケになるみたいですよね、下手すると今期出てこない可能性までありそう、
そうなるとしばらくは群雄割拠、下克上の戦乱が続くかもっすよね~、アプリリアも1勝くらいするのか!?<流石に無いか(笑
観る側としてはホント楽しいシーズンになるかもですわな、最終戦までチャンピオン争いが縺れる展開とか胸熱っすわ、

でもチャンピオンになっても来年以降には「隙間チャンプ」とか「あの年はマルケス君が居なかったから」とか言われちゃうんだろうねぇ、
実際にレース観てるとフルボッコ殴り合い合戦を生き抜いてチャンピオンになるから、それはそれでスゴい事なんですけどね~