梅雨明け宣言からこっち、日中もさることながら熱帯夜がキツイっすなぁ、ホント夜暑いと体力削られますねぇ
毎朝の様に目覚まし時計より早く目が覚めちゃうんだよね、二度寝するけど
早朝陽が出る前に動き出すのが吉なんでしょうけど、そんな努力はしたいと思った事すらない(笑
取りあえず熱中症だけは気を付けておかないとだわな~
喉乾く前に小マメに水分補給!お腹減る前に小マメに栄養分補給!
絶対リバウンドするから生活変えないようにしないとダメなんですけどね~

造り豆腐の麻婆土鍋ご飯!
いや~僕の中では完全に辛すぎ警報レベルなんすけどねぇ、何故か食べたくなる中毒性あるお味なのよね~
五穀米でパリパリおこげになるのも新食感で悪く無いんだよねぇ、
暑い時に熱辛いものをハフハフ言いながら食べるのも真夏の醍醐味かもだよなぁ
食べ終わって水飲むと水にも味ついてる気がするから面白いっすわな~
途中で鼻水出てくるのだけは勘弁してほしい(笑
勿論、帰りの電車でも口の中ピリピリヒリヒリ&汗ダラダラですわ~
なんかマルケス君やっと自分が重症だって事に気がついたみたいね(笑
治療に専念、ミサノ復帰を目指すなんて記事が公式で出てましたな~
普通に考えたらャbキリ骨折なら最低でも1ヶ月は療養ですわな、
リンス君の方は順調に回復中みたいで一安心、
それと伊誌で紙面を飾ることが多くなった中上君に期待が膨らみますねぇ、とうとう最高峰表彰台が観られるかな~
ブルノ・オーストリアの三連戦にワクワク・ブルブルな今日この頃、
この所カワサキさんの新機軸ZX-25Rさんやらですっかり忘れられちゃってる感強いっすけど~
ショッピング系ニュースサイトに出てましたな!

ヨシムラ、ニューカタナ用キット受注開始!
本家ニューカタナさんもGSX-S1000ベースだし悪いバイクじゃ無いとは思いますけどね、
やっぱし僕ら世代はヨシムラ版を見ると「こっちだよな~」って思っちゃいますわな~
はい!老害!老害!(笑
今回のキットはハンドルマウント利用のセパレートハンドルがメインみたいね、

やっぱしこのスタイルが限界なんだろうなぁ、構造上はこれより下にマウントするのは根本的にムリそうですわな、
そういった意味では上手くスマートにまとめてる感じがあって好印象、
角度調整とかの機能は無さそうだから腰痛持ちオッサンには厳しいかもだなぁ
そんで垂れ角付いたハンドルでも親指挟まないタンクだね、

ヨシムラさんお得意のアルミタンク風タンクカバーっすな、材質はFRP製、
タンクカバーのみって事はインナータンクは純正のままで容量増えずって事ね、小マメに給油が必須なのは変わらずか~
東名でャ泣Vェと競争する時はガソリン携行缶必須だね(笑
そんで純正よりも旧カタナに寄せたデザインのアッパーカウル、

これまた老害と言われそうですけど、これくらいシャープなデザインの方がカタナらしいとは思いますな~
純正と横に並ぶともっさり感が消えてますよね、
当初の予想よりは純正流用感強くなりましたけどやっぱし格好良いっすわな~

これでタンク容量まで増えてたら言う事無しなんでしょうけどねぇ、
まあ見た目で文句言ってた人が断然多い感じでしたから、文句有ったらヨシムラでコンプして!って感じになりそうですな、
気になるお値段っすけど~
◆ハンドルKIT「X-CONTROL」単品 52,000円
◆フューエルタンクカウル単品/シルバー 78,000円
◆フューエルタンクカウル単品/ブラック 78,000円
◆フューエルタンクカウル単品/無塗装 39,000円
◆アッパーカウル単品/シルバー 110,000円
◆アッパーカウル単品/ブラック 110,000円
◆アッパーカウル単品/無塗装 63,000円
結構するのね・・・・
セット品も有る模様、
◆ハンドル+タンクカウル+アッパーカウル3点セット
シルバー 236,000円
ブラック 236,000円
無塗装 150,000円
◆ハンドル+タンクカウル2点セット
シルバー 128,000円
ブラック 128,000円
無塗装 89,000円
ちょびっとお得になってますなぁ、それでも結構なお値段、お父さんのお小遣いでは微妙に厳しい感じですわなぁ
まあ、ニューカタナのデザインを気に入って乗ってる人は気にしないでしょうけど、妥協しつつ乗ってる方には朗報っちゃ朗報ね、
コスパ最強のリーズナブルなベース車に比べてカタナ君は普通のバイクのお値段でしたから奥さん説得するのに苦労してる人も多そう、そこにこれプラスだと「お小遣い貯めて買いなさい!」って言われるのがオチですわなぁ、「ムダ使いするな!」って却下されなきゃ良いレベル(笑
まあ、僕がカタナを買うとしたらこれ有りきでお金貯め始める感じになりますかねぇ、
XSR900クロちゃん号に乗り換えた時、大自二免許代も含めて丸1年かかったからなぁ、もう1年我慢って感じになるかな~
今のところ乗り換える気はサラサラないっすけどね(笑
これ見るたびに思うんですけどね~
スズキさん!なんでこうしなかった!
はい!老害!老害!(自覚アリ
毎朝の様に目覚まし時計より早く目が覚めちゃうんだよね、二度寝するけど
早朝陽が出る前に動き出すのが吉なんでしょうけど、そんな努力はしたいと思った事すらない(笑
取りあえず熱中症だけは気を付けておかないとだわな~
喉乾く前に小マメに水分補給!お腹減る前に小マメに栄養分補給!
絶対リバウンドするから生活変えないようにしないとダメなんですけどね~

造り豆腐の麻婆土鍋ご飯!
いや~僕の中では完全に辛すぎ警報レベルなんすけどねぇ、何故か食べたくなる中毒性あるお味なのよね~
五穀米でパリパリおこげになるのも新食感で悪く無いんだよねぇ、
暑い時に熱辛いものをハフハフ言いながら食べるのも真夏の醍醐味かもだよなぁ
食べ終わって水飲むと水にも味ついてる気がするから面白いっすわな~
途中で鼻水出てくるのだけは勘弁してほしい(笑
勿論、帰りの電車でも口の中ピリピリヒリヒリ&汗ダラダラですわ~
なんかマルケス君やっと自分が重症だって事に気がついたみたいね(笑
治療に専念、ミサノ復帰を目指すなんて記事が公式で出てましたな~
普通に考えたらャbキリ骨折なら最低でも1ヶ月は療養ですわな、
リンス君の方は順調に回復中みたいで一安心、
それと伊誌で紙面を飾ることが多くなった中上君に期待が膨らみますねぇ、とうとう最高峰表彰台が観られるかな~
ブルノ・オーストリアの三連戦にワクワク・ブルブルな今日この頃、
この所カワサキさんの新機軸ZX-25Rさんやらですっかり忘れられちゃってる感強いっすけど~
ショッピング系ニュースサイトに出てましたな!

ヨシムラ、ニューカタナ用キット受注開始!
本家ニューカタナさんもGSX-S1000ベースだし悪いバイクじゃ無いとは思いますけどね、
やっぱし僕ら世代はヨシムラ版を見ると「こっちだよな~」って思っちゃいますわな~
はい!老害!老害!(笑
今回のキットはハンドルマウント利用のセパレートハンドルがメインみたいね、

やっぱしこのスタイルが限界なんだろうなぁ、構造上はこれより下にマウントするのは根本的にムリそうですわな、
そういった意味では上手くスマートにまとめてる感じがあって好印象、
角度調整とかの機能は無さそうだから腰痛持ちオッサンには厳しいかもだなぁ
そんで垂れ角付いたハンドルでも親指挟まないタンクだね、

ヨシムラさんお得意のアルミタンク風タンクカバーっすな、材質はFRP製、
タンクカバーのみって事はインナータンクは純正のままで容量増えずって事ね、小マメに給油が必須なのは変わらずか~
東名でャ泣Vェと競争する時はガソリン携行缶必須だね(笑
そんで純正よりも旧カタナに寄せたデザインのアッパーカウル、

これまた老害と言われそうですけど、これくらいシャープなデザインの方がカタナらしいとは思いますな~
純正と横に並ぶともっさり感が消えてますよね、
当初の予想よりは純正流用感強くなりましたけどやっぱし格好良いっすわな~

これでタンク容量まで増えてたら言う事無しなんでしょうけどねぇ、
まあ見た目で文句言ってた人が断然多い感じでしたから、文句有ったらヨシムラでコンプして!って感じになりそうですな、
気になるお値段っすけど~
◆ハンドルKIT「X-CONTROL」単品 52,000円
◆フューエルタンクカウル単品/シルバー 78,000円
◆フューエルタンクカウル単品/ブラック 78,000円
◆フューエルタンクカウル単品/無塗装 39,000円
◆アッパーカウル単品/シルバー 110,000円
◆アッパーカウル単品/ブラック 110,000円
◆アッパーカウル単品/無塗装 63,000円
結構するのね・・・・
セット品も有る模様、
◆ハンドル+タンクカウル+アッパーカウル3点セット
シルバー 236,000円
ブラック 236,000円
無塗装 150,000円
◆ハンドル+タンクカウル2点セット
シルバー 128,000円
ブラック 128,000円
無塗装 89,000円
ちょびっとお得になってますなぁ、それでも結構なお値段、お父さんのお小遣いでは微妙に厳しい感じですわなぁ
まあ、ニューカタナのデザインを気に入って乗ってる人は気にしないでしょうけど、妥協しつつ乗ってる方には朗報っちゃ朗報ね、
コスパ最強のリーズナブルなベース車に比べてカタナ君は普通のバイクのお値段でしたから奥さん説得するのに苦労してる人も多そう、そこにこれプラスだと「お小遣い貯めて買いなさい!」って言われるのがオチですわなぁ、「ムダ使いするな!」って却下されなきゃ良いレベル(笑
まあ、僕がカタナを買うとしたらこれ有りきでお金貯め始める感じになりますかねぇ、
XSR900クロちゃん号に乗り換えた時、大自二免許代も含めて丸1年かかったからなぁ、もう1年我慢って感じになるかな~
今のところ乗り換える気はサラサラないっすけどね(笑
これ見るたびに思うんですけどね~
スズキさん!なんでこうしなかった!
はい!老害!老害!(自覚アリ