goo blog サービス終了のお知らせ 

リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

ステイ アット ホームGP4まとめ2

2020-05-19 19:39:00 | レースまとめ
昨夜は雨も本降りになってましたけど通勤時はギリ傘要らずっしたが~、今日は朝から雨降りで嫌な感じっすね~
先日気がついた街路樹の紫陽花は一気に元気づいて来てましたけどライダーは元気無くなる季節到来って感じになって来ましたなぁ、
まあ、遠出自粛してる人も多いからどちらにしてもツーリング予定は入れてないでしょうけどね、
昨夜辺りは9時のモモ太郎君散歩の時に出会う人が随分増えてきてる気もする、だいぶ自粛モードも薄れてきてるのかしらん!?

通勤時にも見かける事が多くなったノーマスクマンにも近づかず!ハーハー息荒いジョガーとの物理距離を開けて!即時対応・臨機応変!
緩むのは個人の自由だけど撒き散らすなや~!

チキンの味噌煮込み定食!
会社出る頃には雨は止んでましたけどチト薄ら寒い感じだったすな、
なんかこの感じ久しぶりって事で熱々独り鍋投入でございます~
お店空いてるのも相まって超ぐっつぐつで出て来たよ、ちょっと熱すぎかな(笑
今日はキャベツ多めで芯の方の堅いところ多めだったんで超嬉しい、堅いキャベツ煮ると甘くて美味しいよね~
ただ葉物が多いと玉子引っ張られて黄身が破けちゃう事多いんで要注意!
何とか最後の2切れまで保たせて無事味変成功!これが味噌煮の醍醐味よね~
初夏の熱々味噌鍋堪能させていただきました~


さあ、誰得なのかは全然分かりませんけど僕得なんでVR/MotoGPチャンピオンシップまとめもやっておきましょうかね~
まあ、こんな事でもしてないと精神的によろしくない(笑

今回の第4戦バーチャル・サンマリノGPも中々見応えありましたよね、
各ライダーさんコソ練してるのか差が少なくなって来てるね、今回NC扱いになったのは最下位のピッロ君だけ、久々の実バイク・サーキット走行で疲れてたのかな?(笑

1位 73 Alex Marquez
2位 93 Marc Marquez +0.725
3位 46 Valentino Rossi +4.687
4位 20 Fabio Quartararo +4.950
5位 36 Joan Mir +13.747
6位 12 Maverick Viñales +14.313
7位 63 Francesco Bagnaia +19.335
8位 30 Takaaki Nakagami +23.514
9位 32 Lorenzo Savadori +25.417
10位 53 Tito Rabat +31.909
11位 51 Michele Pirro +48.450(NC)

やっぱしスタート直後の混乱に巻き込まれると上に上がってくるのが厳しくなる感じっすなぁ
これ、実レース以上に予選グリッドって重要かも!
ロッシ史師匠はマルケス君・中上君のホンダコンビに挟まれてましたけど、

上手くいなして切り抜けたよね、ここの引き際も重要ャCントかも、
思えば中上君の見せ場はここだけだったなぁ(笑

前回ペト君と下位争いしてたのに9周で転唐P回でトップから4秒半落ちって、ロッシ史師匠はコソ練してきたのかな?PS4コントローラがボロボロになるレベル?(笑
転唐ノ泣いた桑田君はロッシ史師匠にホームGP表彰台をプレゼントするためさっとか言ってますけど内心悔しそう(笑
ロッシ史師匠もミスってくれてサンキュー!とか言っちゃってるし~

さて気になる(僕だけ?)バーチャル・チャンピオンシップャCントの行方は~
伊誌でも同じャCント加点してるみたいだから僕だけじゃ無さそう(喜

アレマル君が2度目の優勝で頭一つ抜け出しましたね~、
マー君、ペッコ君は今回スタートミスりましたからなぁ、これはチャンピオン厳しくなるかもだよね~って誰も気にしてないかもだけど、
実レースでは昨年1回ノーャCント以外は全部2位以上だったマルケス君が初表彰台なのも面白い所っすね~

それにしても毎回予選最強な桑田君、ホント表彰台に嫌われてる感じですわなぁ、
実レースでもそういう人居るよね、某無冠の帝王みたいに、
今回は中盤まで危なげなくトップ独走してたから期待したんだけどね~
別な方の期待感の方が上回った模様(笑

まあ、ゲームだと転唐ェ面白いって所も大きいですから逆に転けないライダーさんは面白味に欠けるきらいもありますよね、
今回の中上君は第1コーナーでのワチャワチャに参加した後は居ない子になってたしなぁ、
まあロッシ史師匠に突貫してたら世界中の黄色い人達を敵に回してた可能性高いから良しとしておきましょうかね(笑

仮想じゃない現実では欧州の方はだいぶ規制解除の空気になりつつあるし、各サーキットも限定的ながらも動き出してる感じですよね、
そうなると各ライダー・チームは実レースに向けて本格始動して来そうですわな、下手すると過密スケジュールになる可能性あるし、
バーチャルレースに関わってる場合じゃなくなっちゃいますかね?

僕個人的には気楽に観られるバーチャルレースも中々面白くなって来てるんでもう少し続けて欲しい気もするんですけどね~
最高峰ライダーズも随分ゲームに慣れてきてるっぽいし、
やったとしても後1回くらいですかね?
もう2回やってホンダ・ヤマハ・ドカがまた並んだら面白いっすわな、ドルナさんやるな!ってなるよね(笑