昨日までは真夏の暑さでしたけど、夕べから今朝方にかけてかなり気温下がりましたねぇ、
今日も朝からドヨ~ン&パラパラな感じで明日にかけて下り坂な模様、
気温上がらないのはマスク通勤にとってはありがたいお話しですけど、お仕事始め的には青空になって欲しいですわなぁ、やる気的には好天じゃないとね、
ドピーカンでもやる気は起きないっすけど(笑
おさんどん休み明けの疲れにも負けず!先週残業後始末作業の面棟Lさにも負けない!強い仕事力作り!
期末処理とか僕の仕事だと後処理の方が大変なのよね~

ャeタル鶏竜田のサラダ定食!with豚汁!
朝から頭フル回転でカロリー消費激しかったっすからなぁ、やっぱし美味しいハイカロ系行かないと血糖値下がってフラフラするよね~
まあ、ャeタル分不足も深刻ですから早急な補給も必要だったし、致し方有りませんわな
っと自分を誤魔化しつつ食べる背徳感あるお味は最強ですな~
吉牛も好きだけどやっぱこれよね、
今朝のニュースでやってましたけど都知事選告示まで1ヶ月だそうですね~
百合子ちゃんは出馬表明出して無いみたいですけど、正直な所都民としては「それどころじゃ無いだろ!」って言いたい所よね、
コロナ騒ぎに伴う各企業業績悪化、個人収入減少、医療崩壊回避、山積する問題考えると都知事選とかにリソース裂いてる場合じゃねぇわな、
再任については?っと思わなくも無いけどこのタイミングでトップが変わるのは避けたい気もしますね~
っと、こちらは開催がお楽しみだったやつ!
バーチャルMotoGP第4戦 in ミサノ!

まとめ行ってみましょうか!
もう、これしか楽しみないもんなぁ・・・
まずは予選結果から~

相変わらずエルディアブロは悪魔のスピード、何故本戦で結果でないのか?(笑
アレマル君、ペッコ君と強豪が上位を占めてるのも一緒ですな、
ロッシ史師匠も2回目って事でだいぶ慣れてきたのか遜色ないスピードを見せてますね~
さあ本戦スタート!

相も変わらず第1コーナー大混乱(笑
中上君、ペッコ君、マー君が絡んだように見えましたけど、桑田君は何とか回避できたのか!?
あっ!突っ込んだ!

3位を走るアレマル君にインを突いてロッシ史師匠がパスするかに見えたけど接触!
あ~バーチャルでも良いからロッシ史師匠の表彰台が見たかったのに~
このゲームはこのパターンの接触が多い感じですな、
1周目を制したのは!

満を持してのエルディアブロ!
このゲームは如何にして他車と絡まないかだからトップ独走体勢に入って今度こそか!?
スタートで出遅れちゃった前回優勝マー君は

あ~単独転唐ナすなぁ、
やっぱしスタートが最重要なのは実レースと一緒な感じよねぇ、
まあ、M1っぽいっちゃぽいけどね(笑
ミル君と激しい4位争いをしてたロッシ史師匠、

ちょっと強引な感じも無きにしも非ずでしたけどミル君をパス!
まあ、こういう強引な走り方はロッシ史師匠の十八番ですからね~
もめる原因にもなるけど(笑
2位争いはマルケスブラザーズ!

アレマル君がマルケス君を抜いて2位浮上!
ゲームならアレマル君に分がありますねぇ、実レースじゃお兄ちゃんには敵わんけど、
トップをひた走る桑田君!

あ~やっぱしやってもぉたか~
誰とも絡まない状況作ったのに単独転唐チすなぁ、
ホント持って無いのか下手なのか!?(笑
このゲームってマシン特性とかどこまでシミュレートしてるのかな?

何だかサバドーリ君のRS-GPは挙動が激しい感じですわなぁ、
多少はマシン差あっても良いとは思うけど、ゲームまでク●マシンだとク●マシンマイスター兄弟じゃないとだよね(笑
転東繧Q位で復帰出来てた桑田君は~

アレマル君にすぐ追いついて激しいバトルを繰り広げ取ります、
なんかこの2人のバトル画面は実車みたいな雰囲気だね~
インに突っ込んで立ち上がりで巻き返し、スゴいクリーンな鍔迫り合いっすなぁ
あ~なんてこったぁ~!

アレマル君のミスを見逃さなかった桑田君、その後焦ったのかアレマル君転刀A
桑田君行けるかと思ったけどアレマル君のマシンが追突した形に~
その横を漁夫の利マルケス君がトップに浮上!
トップマルケス君を超速で追いかける若手二人~
やっぱ速いよね若手は、でもこの展開は・・・

桑田君やっぱしやってもぉた(笑
速いんだけどねぇ、安定感と他車絡みが桑田君の課題ですわなぁ、
トップ争いのマルケス兄弟、最終コーナーでアレマル君仕鰍ッた!

マルケス君のインに差し込んで後は立ち上がり加速勝負!
ホントのレースみたい・・・
勝負の行方は!

アレマル君、お兄ちゃんを抑えて優勝!
いや~やっぱ強いねぇアレマル君、実レースじゃこうは行かないだろうけどレース運びは中々なものだよねぇ、
マルケス君も安定感あるけど今回はすっかり弟君にやられちゃった感強いね、兄弟喧嘩勃発しないと良いのだけど(笑
3位に入ったのはなんと!

ロッシ史師匠表彰台獲得!
去年のアメリカズ以来久しぶりの表彰台っすなぁ、ゲームなのに胸熱になってしまった・・
桑田君は転東纈ヌい上げたけど一歩及ばず残念!やっぱりなぁって思ったけど(笑
前回参戦後にゲームは若い人に敵わないよ~って言ってたのに3位ってのは中々よね、
合わせて来る辺りがロッシ史師匠たる所以ですかね~

あれま、自前でトロフィー用意してる辺りがファンを分かってらっしゃる(笑
世界中の黄色い人達の歓喜の声が聞こえてきそうな雰囲気ですわな~
第4回開催って事でだいぶ馴染んできましたけど、ゲームも中々見応えあって面白いっすよね~
実レース開幕が7月後半予定だからあと1回か2回はやるかんじですかね?
僕個人的には結構楽しみなのよね~
そう言えば今回中上君どうした!?全然画面に映らなかったっすよね?
今回も大ミサイル大会やって楽しませてくれると思ってたんだけどな~
怒られちゃった?(笑
今日も朝からドヨ~ン&パラパラな感じで明日にかけて下り坂な模様、
気温上がらないのはマスク通勤にとってはありがたいお話しですけど、お仕事始め的には青空になって欲しいですわなぁ、やる気的には好天じゃないとね、
ドピーカンでもやる気は起きないっすけど(笑
おさんどん休み明けの疲れにも負けず!先週残業後始末作業の面棟Lさにも負けない!強い仕事力作り!
期末処理とか僕の仕事だと後処理の方が大変なのよね~

ャeタル鶏竜田のサラダ定食!with豚汁!
朝から頭フル回転でカロリー消費激しかったっすからなぁ、やっぱし美味しいハイカロ系行かないと血糖値下がってフラフラするよね~
まあ、ャeタル分不足も深刻ですから早急な補給も必要だったし、致し方有りませんわな
っと自分を誤魔化しつつ食べる背徳感あるお味は最強ですな~
吉牛も好きだけどやっぱこれよね、
今朝のニュースでやってましたけど都知事選告示まで1ヶ月だそうですね~
百合子ちゃんは出馬表明出して無いみたいですけど、正直な所都民としては「それどころじゃ無いだろ!」って言いたい所よね、
コロナ騒ぎに伴う各企業業績悪化、個人収入減少、医療崩壊回避、山積する問題考えると都知事選とかにリソース裂いてる場合じゃねぇわな、
再任については?っと思わなくも無いけどこのタイミングでトップが変わるのは避けたい気もしますね~
っと、こちらは開催がお楽しみだったやつ!
バーチャルMotoGP第4戦 in ミサノ!

まとめ行ってみましょうか!
もう、これしか楽しみないもんなぁ・・・
まずは予選結果から~

相変わらずエルディアブロは悪魔のスピード、何故本戦で結果でないのか?(笑
アレマル君、ペッコ君と強豪が上位を占めてるのも一緒ですな、
ロッシ史師匠も2回目って事でだいぶ慣れてきたのか遜色ないスピードを見せてますね~
さあ本戦スタート!

相も変わらず第1コーナー大混乱(笑
中上君、ペッコ君、マー君が絡んだように見えましたけど、桑田君は何とか回避できたのか!?
あっ!突っ込んだ!

3位を走るアレマル君にインを突いてロッシ史師匠がパスするかに見えたけど接触!
あ~バーチャルでも良いからロッシ史師匠の表彰台が見たかったのに~
このゲームはこのパターンの接触が多い感じですな、
1周目を制したのは!

満を持してのエルディアブロ!
このゲームは如何にして他車と絡まないかだからトップ独走体勢に入って今度こそか!?
スタートで出遅れちゃった前回優勝マー君は

あ~単独転唐ナすなぁ、
やっぱしスタートが最重要なのは実レースと一緒な感じよねぇ、
まあ、M1っぽいっちゃぽいけどね(笑
ミル君と激しい4位争いをしてたロッシ史師匠、

ちょっと強引な感じも無きにしも非ずでしたけどミル君をパス!
まあ、こういう強引な走り方はロッシ史師匠の十八番ですからね~
もめる原因にもなるけど(笑
2位争いはマルケスブラザーズ!

アレマル君がマルケス君を抜いて2位浮上!
ゲームならアレマル君に分がありますねぇ、実レースじゃお兄ちゃんには敵わんけど、
トップをひた走る桑田君!

あ~やっぱしやってもぉたか~
誰とも絡まない状況作ったのに単独転唐チすなぁ、
ホント持って無いのか下手なのか!?(笑
このゲームってマシン特性とかどこまでシミュレートしてるのかな?

何だかサバドーリ君のRS-GPは挙動が激しい感じですわなぁ、
多少はマシン差あっても良いとは思うけど、ゲームまでク●マシンだとク●マシンマイスター兄弟じゃないとだよね(笑
転東繧Q位で復帰出来てた桑田君は~

アレマル君にすぐ追いついて激しいバトルを繰り広げ取ります、
なんかこの2人のバトル画面は実車みたいな雰囲気だね~
インに突っ込んで立ち上がりで巻き返し、スゴいクリーンな鍔迫り合いっすなぁ
あ~なんてこったぁ~!

アレマル君のミスを見逃さなかった桑田君、その後焦ったのかアレマル君転刀A
桑田君行けるかと思ったけどアレマル君のマシンが追突した形に~
その横を漁夫の利マルケス君がトップに浮上!
トップマルケス君を超速で追いかける若手二人~
やっぱ速いよね若手は、でもこの展開は・・・

桑田君やっぱしやってもぉた(笑
速いんだけどねぇ、安定感と他車絡みが桑田君の課題ですわなぁ、
トップ争いのマルケス兄弟、最終コーナーでアレマル君仕鰍ッた!

マルケス君のインに差し込んで後は立ち上がり加速勝負!
ホントのレースみたい・・・
勝負の行方は!

アレマル君、お兄ちゃんを抑えて優勝!
いや~やっぱ強いねぇアレマル君、実レースじゃこうは行かないだろうけどレース運びは中々なものだよねぇ、
マルケス君も安定感あるけど今回はすっかり弟君にやられちゃった感強いね、兄弟喧嘩勃発しないと良いのだけど(笑
3位に入ったのはなんと!

ロッシ史師匠表彰台獲得!
去年のアメリカズ以来久しぶりの表彰台っすなぁ、ゲームなのに胸熱になってしまった・・
桑田君は転東纈ヌい上げたけど一歩及ばず残念!やっぱりなぁって思ったけど(笑
前回参戦後にゲームは若い人に敵わないよ~って言ってたのに3位ってのは中々よね、
合わせて来る辺りがロッシ史師匠たる所以ですかね~

あれま、自前でトロフィー用意してる辺りがファンを分かってらっしゃる(笑
世界中の黄色い人達の歓喜の声が聞こえてきそうな雰囲気ですわな~
第4回開催って事でだいぶ馴染んできましたけど、ゲームも中々見応えあって面白いっすよね~
実レース開幕が7月後半予定だからあと1回か2回はやるかんじですかね?
僕個人的には結構楽しみなのよね~
そう言えば今回中上君どうした!?全然画面に映らなかったっすよね?
今回も大ミサイル大会やって楽しませてくれると思ってたんだけどな~
怒られちゃった?(笑