昨日は朝雨降り→回復してムシムシでしたけど、今日は逆な模様ですなぁ、
朝は比較的良いお天気でしたけど、夕方以降は下り坂、明日は荒れた天気になるかもって言ってましたわ、
ここ数年、梅雨らしい梅雨って感じじゃなかったから久しぶりの長梅雨って雰囲気になって来てますね、農作物に取っては嬉しい空模様なんかな?
僕は全然嬉しくないけどね~、ツーリング先で雨に降られることも無いと言うかツーリング行けないから関係無いし・・・
長雨にも負けない!真夏の陽射しにも負けない強いおさんどん体質作り!<ライダーになりたいんですけどね・・・

ャeタル鶏竜田のサラダ定食!
やった!新期間限定メニュー登場!超美味しそうで嬉しいわ~
ってか鶏竜田揚げでタルタル、そしてャeサラで美味しくない訳が無い!
ってか超好き!これレギュラー化キボンヌ!
ボリューム感無さそうな雰囲気なんですけどカナリ食べ応え有りですわ、
これは終わるまで週一で頼みそうな予感ですね~
もう一つの新メニューも試してみよう!
さあ、昨夜はまとめも無くユックリ観戦できたMotoGP第8戦オランダGP、レースはやっぱしボケッとしながら観ていたいもんですなぁ、
いつもの様にャCントスタンディングもまとめておきましょうかね~
なんか今年は色々あってまとめておかないと現状把握が難しい感じですわな、チャンピオンは不動っぽいけどね(笑
勿論、自分でやると楽しいからなんすけどね~

相変わらずマルケス君は一人独走状態ですわなぁ、今回ドヴィさんとの差が更に7ャCント増加、44ャCント差まで開いちゃいましたな、まあほぼ決まりですよね(笑
リンス君転けなきゃドヴィさんと入れ替わり2位だったっぽいけどね、たらればですかね、
3戦連続でのノーャCントのロッシ史師匠はマジでヤバイ感じ、悲壮感漂う顔色になって北や居ましたなぁ、それでもヤマハ勢トップなんだけどね、
このまま行くと桑田君にヤマハエースの座を取られちゃいそうな予感・・・仏人だからそれは無いかな(笑
ドカワークスは2人の差が8ャCント、ドヴィさん優遇してる場合じゃないかも、
前戦のトップライダーボーリング大会もあって今シーズンは皆さん安定感イマイチですよね

順位推移グラフの乱高下がハンパ無いっすわな、
マルケス君だけ超ハイレベル安定、アメリカズの自滅以外は1位か2位ですもんねぇ、今年は何勝するつもりなんだろう・・・
計算上はリンス君がこの後全部優勝&マルケス君2位でもリンス君は勝てない、ドヴィさんとペト君ならまだ目があるって雰囲気っすもんなぁ・・・
ペト君は転けない安定感は結構凄い、チームオーダー無ければもう少し上で安定したリザルト出せそうなんだけどねぇ、ドヴィさん忖度が勿体ないよな~
コンストラクターもマルケス君のおかげャCント凄いよねぇ

ドカさんも必死で追っかけてるけど、バイクの特性がありすぎで不得意なコースだとみんな落ち込んじゃうのがね、
ヤマハ・スズキも新人君達の活躍もあってまだまだ可能性ありますよね、2位の(笑
チーム戦は2人体制で戦えてるのが強みですよね~

ドヴィ&ペトコンビは揃って上位に顔出し続けられてるもんねぇ、ランキングも2位・3位だし
ホルヘはんは新たに骨折しちゃったし、マルケス君はどう頑張っても1人体制だもんなぁ、レプソルさんは今期も諦めてるかもですな、
スズキさんは今回ミル君の覚醒感もあったしリンス君が転けなきゃ面白かったんだけどな~
インディペンデント争いは面白くなって来たね!

当初、中上君の覚醒でLCR盤石感がモリモリでしたけどね、カルさんが19RC-V合わずにコケッチロー解禁しちゃってる、今回転けてないけど終盤にボロってた、中上君もミサイル被害でノーャCント、19モデルを4台用意しなかったのが悔やまれるねぇ
モルビデッリ君はイマイチ目立たないけど、桑田君の影で着実にャCント取ってるよね、
こりゃ最後の最後まで目が離せないかもっすわな、
独立系ライダータイトルも目が離せないっすわな

やっぱし台風の目は桑田君ですわな~
連続表彰台で一気にトップに躍り出た、こりゃインディペンデントチーム/ライダー・新人王の3冠あるかも、ラズランさんニッコニコでオーバーアクション(笑
中上君は今回のノーャCントが痛すぎますわな、折角LCRのエースになりつつあったのにねぇ、カルさんロッシ史師匠にお金積んだ?(笑
新人王もほぼ決まりかもですけどね~

ここまでで桑田君がダブルスコアで引き離してますな、
たぶん桑田君は新人王とかは狙ってないと思われ(笑
ミル君も徐々にMotoGPの走り方をマスターしてきてるっぽいし、まだまだ後半は分かりませんよね、昨年のリンス君も後半から覚醒しはじめてたしね、
オリベイラ君とペッコ君はチト期待外れだったっすわなぁ、KTMはしょうがないけど、
取りあえずサマーブレイクまでの前半戦も残りは次戦ドイツGPザクセンリンクまで、
2週連続でコーナーリングサーキット、ヤマハ・スズキにもまだまだ目がありますからね、楽しみにしましょうかね、左回りはマルケス君だろうけどね
そろそろ桑田君の初優勝が観たいよね!リンス君の2勝目も観たいよね!ズサーもボーリング大会は観たくないよね!(笑
ロッシ史師匠の復活劇からのチャンピオン争いも観たい!けど難しいかな・・・
ホルヘはんの復活は・・・・無いよね・・・(笑
朝は比較的良いお天気でしたけど、夕方以降は下り坂、明日は荒れた天気になるかもって言ってましたわ、
ここ数年、梅雨らしい梅雨って感じじゃなかったから久しぶりの長梅雨って雰囲気になって来てますね、農作物に取っては嬉しい空模様なんかな?
僕は全然嬉しくないけどね~、ツーリング先で雨に降られることも無いと言うかツーリング行けないから関係無いし・・・
長雨にも負けない!真夏の陽射しにも負けない強いおさんどん体質作り!<ライダーになりたいんですけどね・・・

ャeタル鶏竜田のサラダ定食!
やった!新期間限定メニュー登場!超美味しそうで嬉しいわ~
ってか鶏竜田揚げでタルタル、そしてャeサラで美味しくない訳が無い!
ってか超好き!これレギュラー化キボンヌ!
ボリューム感無さそうな雰囲気なんですけどカナリ食べ応え有りですわ、
これは終わるまで週一で頼みそうな予感ですね~
もう一つの新メニューも試してみよう!
さあ、昨夜はまとめも無くユックリ観戦できたMotoGP第8戦オランダGP、レースはやっぱしボケッとしながら観ていたいもんですなぁ、
いつもの様にャCントスタンディングもまとめておきましょうかね~
なんか今年は色々あってまとめておかないと現状把握が難しい感じですわな、チャンピオンは不動っぽいけどね(笑
勿論、自分でやると楽しいからなんすけどね~

相変わらずマルケス君は一人独走状態ですわなぁ、今回ドヴィさんとの差が更に7ャCント増加、44ャCント差まで開いちゃいましたな、まあほぼ決まりですよね(笑
リンス君転けなきゃドヴィさんと入れ替わり2位だったっぽいけどね、たらればですかね、
3戦連続でのノーャCントのロッシ史師匠はマジでヤバイ感じ、悲壮感漂う顔色になって北や居ましたなぁ、それでもヤマハ勢トップなんだけどね、
このまま行くと桑田君にヤマハエースの座を取られちゃいそうな予感・・・仏人だからそれは無いかな(笑
ドカワークスは2人の差が8ャCント、ドヴィさん優遇してる場合じゃないかも、
前戦のトップライダーボーリング大会もあって今シーズンは皆さん安定感イマイチですよね

順位推移グラフの乱高下がハンパ無いっすわな、
マルケス君だけ超ハイレベル安定、アメリカズの自滅以外は1位か2位ですもんねぇ、今年は何勝するつもりなんだろう・・・
計算上はリンス君がこの後全部優勝&マルケス君2位でもリンス君は勝てない、ドヴィさんとペト君ならまだ目があるって雰囲気っすもんなぁ・・・
ペト君は転けない安定感は結構凄い、チームオーダー無ければもう少し上で安定したリザルト出せそうなんだけどねぇ、ドヴィさん忖度が勿体ないよな~
コンストラクターもマルケス君のおかげャCント凄いよねぇ

ドカさんも必死で追っかけてるけど、バイクの特性がありすぎで不得意なコースだとみんな落ち込んじゃうのがね、
ヤマハ・スズキも新人君達の活躍もあってまだまだ可能性ありますよね、2位の(笑
チーム戦は2人体制で戦えてるのが強みですよね~

ドヴィ&ペトコンビは揃って上位に顔出し続けられてるもんねぇ、ランキングも2位・3位だし
ホルヘはんは新たに骨折しちゃったし、マルケス君はどう頑張っても1人体制だもんなぁ、レプソルさんは今期も諦めてるかもですな、
スズキさんは今回ミル君の覚醒感もあったしリンス君が転けなきゃ面白かったんだけどな~
インディペンデント争いは面白くなって来たね!

当初、中上君の覚醒でLCR盤石感がモリモリでしたけどね、カルさんが19RC-V合わずにコケッチロー解禁しちゃってる、今回転けてないけど終盤にボロってた、中上君もミサイル被害でノーャCント、19モデルを4台用意しなかったのが悔やまれるねぇ
モルビデッリ君はイマイチ目立たないけど、桑田君の影で着実にャCント取ってるよね、
こりゃ最後の最後まで目が離せないかもっすわな、
独立系ライダータイトルも目が離せないっすわな

やっぱし台風の目は桑田君ですわな~
連続表彰台で一気にトップに躍り出た、こりゃインディペンデントチーム/ライダー・新人王の3冠あるかも、ラズランさんニッコニコでオーバーアクション(笑
中上君は今回のノーャCントが痛すぎますわな、折角LCRのエースになりつつあったのにねぇ、カルさんロッシ史師匠にお金積んだ?(笑
新人王もほぼ決まりかもですけどね~

ここまでで桑田君がダブルスコアで引き離してますな、
たぶん桑田君は新人王とかは狙ってないと思われ(笑
ミル君も徐々にMotoGPの走り方をマスターしてきてるっぽいし、まだまだ後半は分かりませんよね、昨年のリンス君も後半から覚醒しはじめてたしね、
オリベイラ君とペッコ君はチト期待外れだったっすわなぁ、KTMはしょうがないけど、
取りあえずサマーブレイクまでの前半戦も残りは次戦ドイツGPザクセンリンクまで、
2週連続でコーナーリングサーキット、ヤマハ・スズキにもまだまだ目がありますからね、楽しみにしましょうかね、左回りはマルケス君だろうけどね
そろそろ桑田君の初優勝が観たいよね!リンス君の2勝目も観たいよね!ズサーもボーリング大会は観たくないよね!(笑
ロッシ史師匠の復活劇からのチャンピオン争いも観たい!けど難しいかな・・・
ホルヘはんの復活は・・・・無いよね・・・(笑