さあ、繁忙期シーズンも終わって今日から週休2日の復活~!
でも、やっぱりお家の用事をやってると、中々走りには行けないね
(;^_^A
中途半端に時間があるんでダラダラしちゃおうかと思ったんですけど、年賀状書かないとねって事ですよね、時期的に・・・
住所書きはパソコンがやってくれるから簡単なんすけどね、
やっぱ本文はオリジナルにしたいじゃないっすか、
元グラッフィックデザイナーと言う肩書きが重くのしかかる(笑
久々にイラストでも描いてみようかなって思ったんですけど
そういやあ、グッズがあったはず、
でも古いんだよね~

WACOMさんのET-0405A-Uってタブレットっすな
もうシリコンカバーとかボロボロね(;^_^A
思い起こすとWindows98の頃から使ってた気がする・・・
しばらく使ってなかったんですよね~
会社で使いたいって人に貸してたんですけど、戻って来てた。
でもね、本体はあったんですけど・・・・
ペンを紛失!
ありゃ、こりゃダメだって諦めかけたんですけど
ググってみたら「EP-155E-0W」って現行ペンが使えるそうな!
慌ててAmazonさんで至急便で手配して本日事なきを得ましたよ~
っとここまで来て更に思案
Windows7 64bit用のドライバ有るの?
有りましたよ~
メーカーサイトのダウンロードページで発見いたしました。速攻ダウンロード。
先ほど繋いで動作確認完了!
無事、動いてくれましたわ(^。^;)ホッ!
パソコン業界って古い周辺機器が使えなくなる事多いっすよね~
技術革新で忘れられるならしょうがないけど、OSベンダーの都合で変えられちゃうのは困りモンだね・・・
今回は使える様になって何より何より!
さて、何書こう!?
来年の干支って羊でしたっけ?(爆
でも、やっぱりお家の用事をやってると、中々走りには行けないね
(;^_^A
中途半端に時間があるんでダラダラしちゃおうかと思ったんですけど、年賀状書かないとねって事ですよね、時期的に・・・
住所書きはパソコンがやってくれるから簡単なんすけどね、
やっぱ本文はオリジナルにしたいじゃないっすか、
元グラッフィックデザイナーと言う肩書きが重くのしかかる(笑
久々にイラストでも描いてみようかなって思ったんですけど
そういやあ、グッズがあったはず、
でも古いんだよね~

WACOMさんのET-0405A-Uってタブレットっすな
もうシリコンカバーとかボロボロね(;^_^A
思い起こすとWindows98の頃から使ってた気がする・・・
しばらく使ってなかったんですよね~
会社で使いたいって人に貸してたんですけど、戻って来てた。
でもね、本体はあったんですけど・・・・
ペンを紛失!
ありゃ、こりゃダメだって諦めかけたんですけど
ググってみたら「EP-155E-0W」って現行ペンが使えるそうな!
慌ててAmazonさんで至急便で手配して本日事なきを得ましたよ~
っとここまで来て更に思案
Windows7 64bit用のドライバ有るの?
有りましたよ~
メーカーサイトのダウンロードページで発見いたしました。速攻ダウンロード。
先ほど繋いで動作確認完了!
無事、動いてくれましたわ(^。^;)ホッ!
パソコン業界って古い周辺機器が使えなくなる事多いっすよね~
技術革新で忘れられるならしょうがないけど、OSベンダーの都合で変えられちゃうのは困りモンだね・・・
今回は使える様になって何より何より!
さて、何書こう!?
来年の干支って羊でしたっけ?(爆