goo blog サービス終了のお知らせ 

リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

お手入れ欠かさず!

2014-11-30 20:25:00 | BALIUS2
勿論、今朝も朝寝坊っすよ~!(爆
こればっかりはライフワークなんでしょうがねぇでがしょ~(笑

毎週恒例、週一お聡怩竄轤ネんやら、やっぱ時間足りないね~

でも、なんとか短時間でも走りに行きましょう!
高速道路カッ飛びツーで千葉方面に行くのも良いですけど、先週気になってたリアタイヤの接地感の様子も見たかったんで、今週も下道!
って2週連続走行!珍しい!(笑

行き先決めて行っても良いんですけど、久々に迷子ツーも良いな!って事で、
知らない道をウロウロ~
東京北部は意外と川が多いんですよ。従って橋を渡らないと移動できない。
でもね、1本渡り逃すと意外と変なところまで川沿いを走ることになるんすわ。

それが面白いのよね!(笑

いいですよ~自分が何処にいるのか分かんないんだけど、大体の方向性は分かってるってパターン。
少しずつ行きたい方向とズレてくるとドキドキ・ワクワク(笑

でもね~暫く走ってると知ってる道に出ちゃうのよね~
今日も気がついたらR357走ってましたわ・・・
時間が無いので、そのままご帰宅。
そうそう、リアタイヤは気のせいだった模様(笑

お家に帰ってきて気がついたんですけど、何となくブラックアンクル君がカサカサしてる感じ。
雨に降られた後とかには手入れしてるんですけどね、
空気が乾燥してる季節。お手入れしておきますかね~

まずは表面汚れ落とし~

革表面に付いてる砂埃をブラシで優しくゴシゴシ。
意外と乾いた泥とか付いてるもんですな。

綺麗になったら「革の達人」登場!

これ一個でお手入れ済むから超便利っすな。
ホントは薄く塗り伸ばすのが良いんだそうですけど、僕はタップリ塗り塗り。
摩擦熱で温めて塗り込んでゆく感じっすな~

基本的に「大は小を兼ねる」の発想(爆
おおざっぱな性格なのよね~

っと言うことで、お手入れ完了!

この状態で暫し放置。油分が落ち着いてきますな

ブラックアンクル君はリアエントリー故、最初は若干の違和感がありましたけど、約1年履いて僕の足にもバッチリ馴染んできましたな
10年以上も履き続けてる人の気持ちが分かるわ~

僕も長く履き続けたいんで、日頃のお手入れ欠かさない様にしなくては!
カサカサでエージングの進んだブーツも格好良いけど、お手入れしっかりやったブーツも悪くないでしょう。
ブラックアンクル君は一生モンだね~