goo blog サービス終了のお知らせ 

リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

すっきりですな~

2014-03-17 20:38:00 | BALIUS2
昨日の久々ツーのおかげで、普段はゲンナリしている月曜日からスッキリ出勤でございました~
やっぱりアドレナリンが大量分泌しないとストレス発散できませんね(爆
アオちゃん(BALIUS2)の方も、懸案だったバッテリーの充電も申し分ない状態になったんで、しばらくは安心!安心!


さてさて、今月頭に、折角大阪まで行ったにもかかわらずスルーしてしまった忍者生誕30年祭。
今更ながら行っておけばと後悔先に立たず(笑

行かれた方のブログとかで会場の写真が公開されてますね~
新旧Ninjaだけでなく、レーシングマシーンなんかも展示されてたみたいっすな。
そういえばMotoGPに参戦してたZX-RRもNinjaって名前だったよね

写真を見る限りですけど、03年~04年型辺りなのかしらん?ゼッケン66みたいだからホフマン車?
今のMotoGPマシンと比べると、だいぶ雰囲気違いますね、フロントカウル周りがャbチャリしてるし、テールカウルがゴツい~
時の流れって客観的に見ると結構スゴイわ(笑
SUZUKIに続いてKawasakiもって声は聞こえてきませんけど、復帰してくれないかな~

ZX-RR以外にもWSBチャンピオンマシーンの10Rなんかも展示されてたそうですね、900Rは嫌いじゃないけど、僕だったらそっちの方が見たかったかも・・
平日にカワサキ・ワールド行けば見られるか~ムリだけど(笑


でもって、会場で売られてたらしいグッズ↓

「忍ジャエール」(爆
ジンジャエールっすな~
忍者30周年には相応しい飲み物、ノンアルコールだから運転OK!

って、これ三重県の酒屋さんが伊賀上野の忍者にかけて作ったやつでしたよね、微妙に関係ない気がしないこともない・・・(爆