リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

グダグダ~

2013-12-29 17:57:00 | BALIUS2
長期休暇中、グダグダぶらぶらしてるだけなのもなんなんで(笑
年末にニューグッズ(小物)を入手しておきました~

以前から懸案事項になってた「バッテリーの電圧管理」。
お安い台湾バッテリーを採用してるんで、この辺はきちんとしとかないとね(;^_^A

バリオスシリーズの場合、ただでさえエンジン鰍ゥり辛いっすから、電圧落ちたら一段とかからない、
レギュレーターのパンクとかも持病の様ですから「転ばぬ先の杖」投入~
自分は現実に杖ついてるけどね(;^_^A

ハンドル周りはあんまりゴチャゴチャさせたくない。
時計機能付きなら、今付けてるタナックスさんの時計と交換できるな~って考えて↓

KOSO Mini3デジタル KS-M3-AVCを発注。電圧・時計・気温の3機能。

したら、メーカー欠品(製造中止?)なんだって、藤野玲子さんからゴメンネ・メールが届いた。
ゴメンネ・ャCント300点くれたから許しました(爆

そんじゃ、単機能でも良いかなって事で↓

Minimotoコンパクト電圧計。
現行のスーパースリムじゃない方だけど、本体寸法一緒だな?旧型?

Webikeさんで在庫有りになってたんだけど、夜中(12時過ぎ)に発注したのに、その日の内に届いた。気遣ってくれたのかな?(笑

さてさて、どこにどうやって付けますかね~
専用ステー買うのは馬鹿馬鹿しいんで、アルミ板でステー作って邪魔にならないところに付けましょう。
グリップヒーターで割り込ませてた線が殺してあるから、それ活用できそうだな~

休み中のお楽しみ~(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする