リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

なんとなく~

2013-01-10 20:46:00 | 独り言
座骨神経痛が長引いてるんで、処方してもらってる薬も色々

基本的には鎮痛剤と筋弛緩剤なんっすけど、鎮痛剤も色々っすな~

今はネットでその薬の効用や効果時間なんか調べられるし、調剤薬局さんでも親切に教えてくれる。
(僕が行ってるところは資料をくれます
お医者さんもチョットやりにくいかもっすね(笑

前回発症時も今回も、鎮痛剤はいわゆる痛みに効く鎮痛・解熱剤(ボルタレンとかロキソニンとか)だったんですけど、長引いてるせいか、今回は新薬を投入!

「リリカ」って可愛い名前のお薬。
こちらは鎮痛・解熱剤と違って、「カルシウム拮抗薬」なんすな~
痛みや炎症で神経過敏になって興奮状態になってる神経を抑えてくれるみたい。
直接痛みに効くのではなく、脳へ「痛いよ~」って感覚が伝わるのを鈍くしてくれるって感じなのかな?

チョット眠たくなるのが玉に瑕ですけど、これって結構楽になるのよね~
腎臓代謝薬なんで、他の薬との併用もしやすいみたいだし~

元々は違う病気用に開発されたみたいだけど、色々汎用性が高いお薬なのね。
今回、カナリ助かってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする