リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

もちろんですけど~

2013-01-25 20:40:00 | BALIUS2
発売日に入手しておりますよ~↓

「RACERS19」来ましたRGΓ特集っす!
(実は発売日を勘違いして前日にも本屋さんに行った・・(爆

既に1周目読み終えております。
僕がGP関係に興味を持って、毎月の雑誌発売を最もワクワクしていたのがこの頃
80年~83年くらいだったんで、涎ダラダラの内容でございます。

表紙を飾っているのはF・ウンチーニ師匠のガンマ君ですけど、僕の中で一番印象に残ってるのは、やっぱりM・ルッキネリ師匠のガンマかな~
白ベースに濃紺の美しいガリーナ・ガンマを駆ったイタリアン。
ライダースーツの中にワイシャツ着て首には赤いバンダナがトレードマーク
格好良かったっすわ~
HONDAに移籍しなかったらって思うとチョット面白い想像しちゃいますね(笑

レース毎に新機構・パーツをどんどん投入してくるY・Hワークスを考えると、SUZUKIさんの一環した車両設計思想「少・小・軽・美」ってのは目から鱗っすな
特に「美」が泣かせます。確かにRGシリーズは美しかった。
基本設計を変えずに(XR14あたりから?)、この思想を実現するのって予想以上に困難でしょうね~
元々がギリギリに切り詰められたレース仕様ですからね~
それを手工業に近いファクトリー(Kawasakiと似てますね)から生み出してるってのは凄いな~
やっぱりY社やH社とは違った、当時の技術者の熱意が伝わってきます。

ウンチーニ師匠の「シャケ(河崎)さんのY社への移籍で慌てた」ってのは驚きました。
やっぱり開発ライダーの存在ってのは重要なファクターなんすね、安心して乗れるマシンを送り出すのも大変だったろうな~
シャケさん無くしてXR-35もOW-81って歴代最高傑作マシンは生まれなかったかもしれませんね(OWは故・高井幾次郎さんの力も大きかったんでしょう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする