Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

お兄ちゃんが買ったら私も・・・タイの違法ソフト事情も

2014年12月05日 20時26分55秒 | タイで子育て
前の記事「子供が小遣いを貯めてパソコンを買う」の続き。

兄が新しいパソコンを持ち帰ると、妹も当然のように欲しくなり「私も貯金が1万3千バーツあるから買えるよね?」と言いに来た。幼稚園の時から毎日渡す小遣いを貯めているので、兄と同じパソコンなら貯めたお金で買える。妻の顔を見ると頷くので、「いいよ」と言うと「お兄ちゃんは1万バーツ出したから、私も1万バーツでいいよね?」と来た。子供達の後期授業が始まって学費の支払いで家計は綱渡りなのに、全く! と思いながらも妻と顔を見合わせて苦笑い。「仕方が無いなあ」と言うと「同じでしょ?」と言い返される。
土曜の午後にセントラルプラザへ行き、先日パソコンを買ったお店へ。店員が私の顔を覚えていて、お嬢さんも同じのが要りますかと言うので、外付けDVDも同じく無料でねと頼む。マイクロソフトオフィスも必要ですかと問われたが、娘がオフィスを使うのは2年先なので断る。在庫は展示品しか無かったので、負けろと迫るがDVDもサービスだから許してと渋い。展示品とはいえビニールでラッピングしてあるし、通電もしてないので了承。ウィンドウズの利用認証等は店に任せて、1時間の待ち時間は娘の要望でまた8番ラーメン。
食事をしていると、食事を終って会計へ向かう綺麗なお姉さんが私の横で立ち止まってワイ(タイ式の手を合わせる挨拶)をしてくれるので、私も笑顔で挨拶。ラーメンを食べていた娘の箸が止まり、私を睨むように「今の誰?」。もちろん私の答えは「ミ・ヤ・ノ・イ(愛人)w」。「ママが居るのにそんな人が居るって何よ!」と本気で怒り始める。「そんな綺麗なお姉さんが相手にしてくれるなら、とっくに行ってるわー!」と言い返す。「じゃあ誰よ?」と食い下がる娘に「銀行のお姉さん」とネタバラシ。「何で銀行のお姉さんが挨拶する?」と疑うので、「お前お客さんに挨拶するのは当たり前、本物のミヤノイ(愛人)なら、家族と一緒だと無視して歩くわ!」と言い返す。ガキだからこんな冗談も通じないが可愛い娘だ。
そんなこんなであっと言う間に1時間が経ちパソコン屋に。商品を受け取って自宅へ戻ると、早速立ち上げたが、デスクトップにはメーカーの標準添付ではなく頼みもしない事務用のソフト一式がインストールしてあり、写真加工ソフトまである。全て違法コピーだろう。怪しいとウィルスをチェックすると3つも検出。全く大きなお世話の上にお土産まで付いてるとは。今回購入したパソコンは正規のWIN8.1インストール済みだが、この様子だとOS無しのパソコンを買うと違法コピーのウィンドウズがインストールされるのでは?タイ全土に支店を持つ有名チェーン店の実態がこれである。パソコンはソフトが無いと使えないが、パソコン本体の値下がりに対してソフトの値段が大きく変わってなく、タイ人の所得に対してソフトが高いというのはあるが、頼みもしないのに販売店がインストールするとは驚きだった。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント (11)    この記事についてブログを書く
« 子供が小遣いを貯めてパソコ... | トップ | 孝行息子 »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お嬢さんのPC (ハシビロコウ)
2014-12-06 08:55:45
お嬢さんと遣り取り、良いですね。

ソフトの違法コピー、理屈上は駄目でしょうが・・・
お金持ちが、ファーストクラス乗って、仕事との人が、ビジネスクラスに乗って、そうでもない方が、エコノミークラスで、それなりのサービス、まあ、墜落すれば、みな一緒ですが。
返信する
厳しく、甘く (muga)
2014-12-06 11:06:18
おはようございます。
家に引っ越してからは、ネット回線がなくて20年前の生活に逆戻りしたかのようです。
3年前に使っていた電話線はあるのですが、滞納金が貯まってるはず?
置き土産の電気代1111バーツは先週払わさせられましたが、TOTと3BBのW滞納金には時効がないでしょうし、会社名義で別回線を申請できないものかと思案中です(笑)

お嬢ちゃん、やっぱり来ましたね?(ニヤリ)
今時、小学校低学年からパソコン授業がありますから、馴れる意味からも自分パソコンが必要かな?と、今朝のさっきに思ったばかりのタイムリーな話題に驚きました。
なるほどー、ウイルスチェックは早急にですか。
誕生日&クリスマスプレゼントで、日本のおばさんから電子ピアノ?を買ってもらったばかりなので、しばらくはオトナシイとは思いますが、昨日は言うこときかなくてナメた態度が酷かったので、ついに大声で怒鳴り散らかしました。
メイドの甘やかしが染み付いてますね、もう7歳で遅いかもしれませんが、日本式の規律正しい習慣を叩き込む最後のチャンスと考えています。
その効果があったのか、今朝は6時から私とジョギングに汗をかきました。
まずは、その飛び出た腹を引っ込めろ!ってことで、甘いお菓子をダラダラ食うのも止めさせました。

まぁ、任天堂Wii-Uとのトレードなんですが(汗)
やっぱり甘い父親なんですよね(*_*)
返信する
えらいですね! (チェンライおやじ)
2014-12-06 11:47:58
タイ人には、貯金をするという習慣は、殆ど無いと思います。
それにしても、息子さんもお嬢さんもちゃんと貯金をして大きな買い物をする、頭が下がります。
将来が楽しみですね。
返信する
二人とも、しっかり者 (HIDE)
2014-12-06 15:55:15
二人とも貯金をする習慣を、身に着けていますね。

いいですねー。

他の話題ですが・・・。気になる・・・。

その綺麗な銀行員のお姉さん、前に出てきたSBCバンクの超美人ですか?いくつぐらい?独身?
返信する
なんだか (通ったすがり)
2014-12-06 21:24:32
日本は大事な家族を失った気がするいね。
orz
返信する
SCBバンクです。 (HIDE)
2014-12-06 22:12:39
訂正します。

SBCバンクではなく、SCBバンクです。

もちろん、スマホで顔写真を撮ったりはしていないでしょう。

タイの女優さんでいえば、だれに似ていますか?
返信する
コメントありがとうございます (メンカーム)
2014-12-06 23:25:51
ハシビロコウさん
娘はおませな口を利くようになりましたが
私は十分に楽しんでます。
ソフトについては無料OSが幅を利かせるので
ウィンドウズも無料版が出ましたが
オフィスソフトもシェアが大きいのは
機能制限版でも安く流通させてくれないと
人が作った物はいくら対策をしても
いたちごっこでコピーが出てます。
息子は年間1690バーツの利用料で正規版を入れましたが
学生が使うのですから日本人の私でも高いと思います。
娘も学校で文書作成の宿題が出るようになったら
正規版を入れてやるつもりです。
私は中華製オフィスソフトの無料バージョンです。
子供もこれで良いと思うのですが
学校で習ったのと違うと嫌い、我慢してくれません。

mugaさん
あれまあ御自宅は置き土産付きですか?
やりっ放しで後は宜しくとはタイらしいですね。
お子様の日本語教育に動画サイトは欠かせませんから
ネットは必要ですね。
娘は今日から英語の学習に翻訳サイトを使わせました。
本当は辞書が良いのでしょうが
読み方の音声が出ますので翻訳サイトを選びました。
辞書は高学年になって教えるつもりです。
これで英語も一人で学習できるようになります。
パソコンやネットの様々な機能を
道具として使いこなして欲しいです。
娘が言う事を聞かない時は
私も大声で叱る事もありますよ。
優しく教えろと聞きますが
優しくすると舐めた態度を取るのが子供でもあります。
何度か警告して止めなければドカーーーン!と一発です。
飴と鞭で良いのではないでしょうか?

チェンライおやじさん
貯蓄をして備えていると良い事があると
子供達が理解してくれると嬉しいです。
油断すると全額買い食いが始まると思いますので
これが普通の習慣となるまで
目を光らせるつもりです。

HIDEさん
私はタイのテレビを全く観ないので
日本のタレントに例えますと
SCBのお姉さんは伊東 美咲タイプでした。
30代だと思いますよ。
1年前に一度行ったきりですから
今でも居られるかは分りません。
8番ラーメンで会ったお姉さんは
バンコク銀行です。
こちらは整形美女っぽいのですが
さて誰に似てますやら?
もっと観察してきます。(笑)

通ったすがりさん
「するいね」ちゅうと山口からですか?
遠く離れて生活してますが
元気にやっちょりますので。
返信する
気になるのは・・・。 (ぺんぺん草)
2014-12-06 23:50:25
>ガキだからこんな冗談も通じないが・・・
本人にしてみれば冗談どころかパパ大好きの娘ちゃんは、パパに笑顔を見せた綺麗なお姉さんに、本気で嫉妬(Jealousy)したのではないでしょうか?

銀行の綺麗なお姉さん・・・
私も気になりますが、妻にバレたら・・・。  https://www.youtube.com/watch?v=Azmt1LT3Jv0  (爆)

返信する
コメントありがとうございます (メンカーム)
2014-12-07 00:09:57
ぺんぺん草さん
娘から既に黴菌扱いされそうですから
嫉妬はないと思うのですが
嫉妬してくれると嬉しいです。
綺麗なお姉さん・・妻からも行けと言われてますし
私も行きたいのですが
誰も相手にしてくれないのですよ。(悲)
返信する
Unknown (カメザコ)
2014-12-07 11:03:08
娘さんの面白いはみなさんと一緒だから
オフィスソフト本に全部フリーで使える定番の総合オフィス環境ソフト Lidre Office が載ってましたよ
リプレオフィス
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイで子育て」カテゴリの最新記事