Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

ママームーサップで手軽に作る美味しい醤油ラーメン(魚介風味のwスープ風)

2017年04月06日 01時00分00秒 | メンカーム研究所(タイでDIY)
日本へ居る頃は山口県内のラーメンを食べ歩いていた私。ウドンタニで本格的な豚骨ラーメンを食べるのは諦めても、醤油ラーメンなら何とか作れないかと試行錯誤をし、タイで一番人気のインスタント袋麺ママームーサップ(ポーク風味)をアレンジすると、簡単に美味しい醤油ラーメンが作れるのに気が付いた。子供達へ食べさせても好評なので記事にしよう。

先ずは材料
ママームーサップ 1袋
醤油(我が家はあさひ醤油)
かつお節(カツオパック)
薬味 ネギ(欠かせない)、ごま油、胡椒、ニンニク等お好みで。
具 お好みで。

作り方
1.最初に薬味や具の準備。
2.鍋に水を適量入れて火に掛ける。
3.タイの麺は量が少ないので、大き過ぎない丼を準備し、醤油大さじ一杯程度、カツオパック半袋、袋麺へ添付の粉末スープ半袋、袋麺へ添付の香味油全部を入れて準備しておく。調味料の量はお好みで加減。
4.沸騰したお湯へ麺を投入して茹で、3.の丼へ最初に茹で湯だけを少し入れてよくかき混ぜ、麺を流し込む。
5.もう一度よくかき混ぜて少し味見。薄ければ粉末スープ、濃いければお湯を入れてかき混ぜる。
6.薬味と具を入れて完成。麺噛ラーメンの出来上がり♪

ベースの袋麺のポーク風味へかつお節の風味が加わり、そこへ醤油が効いて驚きの旨さ!★5つ満点で★★★★。(自画自賛w)
醤油とかつお節を買い置きしていれば、近所の店でママーを買って、いつでも醤油ラーメン♪

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村




コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ヤーバー(覚醒剤)疑惑 | トップ | 妄想しながらDIYでいろいろや... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう~~♪ (ハシビロコウ)
2017-04-06 08:30:49
今は、外のラーメン、量が多いので、滅多に行きませんが・・
家では袋麺、よく食べます、最近は独自の加工はしません、具もほんの少量の方がいい気がしています。本当に安くて美味しいのが多いです~~♪

多分、カップ麺、袋麺、好みと言う事でしょうが、日本製が断トツの美味しさだと思っております。

きっと、研究熱心だからと言う事でしょう~~♪
返信する
参考になりました (muga)
2017-04-07 12:16:56
次回はメンカームふう醤油ラーメンに挑戦してみます。
私は味噌を入れますね、それもチューブに入ったインスタント生味噌汁のアレです。
最近は玉ねぎ人参長ネギエンドウ豆等、残り物野菜を冷凍シーフードやムーサップと一緒にジュバッ!と炒めて、麺の上からてんこ盛りにします。
そして最近分かったのは、あれだけマズかっちゃんとバカにしてた「うまかっちゃん」が食えるラーメンだった事です!
いや単に舌が衰えただけなのかもしれませんが、子供がスープを飲み干すくらいですから旨いのでしょうね(^-^;
返信する
良い情報(≧∇≦)b (ナリカー)
2017-04-07 17:00:32
家にある調味料とママームーサップで作れるなら、チャレンジしてみたいですね。
でも鰹節が切れてた・・・(-_-)
返信する
コメントありがとうございます (メンカーム)
2017-04-08 01:10:40
ハシビロコウさん
日本のラーメンは本当に量が多いですね。
今から考えるとよく食べてたなあと思いますが、
帰るとまた食べれるかも?
ウドンタニでも出前一丁は入手できるのですが、
香港バージョンで味がマイルドだし、麺もコシが弱くて好みに合いません。
日本人は日本のラーメンが一番美味しいのでしょうね。
今回の醤油ラーメンのベースに使うママームーサップは本当によく出来たラーメンで
今回紹介した醤油ラーメン以外にカレーラーメンや味噌ラーメンも作ってます。
ベースが良いのでアレンジしても美味しいのでしょう。
タイにも研究熱心な方が居られるのかも?

mugaさん
私も朝が味噌汁だった時は、その残りを使って味噌ラーメンも作ってましたが、
最近は味噌汁を飲まなくなったので、その機会も少なくなりました。
カレーラーメンも美味しいのですが、まだ紹介できるほどの美味しさではありません。
うまかっちゃんとかサッポロ一番塩らーめんとか、もうずっと食べてませんよ。
ウドンにあるのはマイルドアレンジの香港製出前一丁だけなのです。
うまかっちゃんは記憶の彼方にしかありませんが、今食べたら凄く美味しいのでしょうね。
先日アマゾンで2回買い物をしたのに、一緒に頼むという知恵がない私です。
次は忘れずに注文しますwww。

ナリカーさん
お手軽醤油ラーメンですが、意外に美味しいと思ってます。
かつお節を買われたら、ぜひ一度お試しを。
ママームーサップはアレンジのベースに最適で、
カレーラーメンもよく作ります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

メンカーム研究所(タイでDIY)」カテゴリの最新記事