先日は息子の苦悩の話を書いたが、次は娘の悩みw。
「ねえ、パパ。肌の色を白くしたいのだけど、どうしたら良いかなあ?」なんて、今まで日焼けも気にしなかった娘が言ってくるので、「どうしたんだ?」と尋ねると、「学校ではいつもB君
と一緒でしょ。B君って色白だから、小学校では色白と言われていた私が黒く見えて嫌になってるのよ」と言う。
B君のお母さんがナコンパノムの出身で、ナコンパノムはイサーンの美人の産地と言われており、色白でクウォーターくらいに白人っぽく見える人が居る。私も詳しくは知らないのだが、白人との混血ではないらしいが何となく色白でそばかすが有ったりして白人っぽい雰囲気が有る人が居るのだ。B君もその血を引いている。
妻と私が苦笑しながら「あのね、パパとママを見なさい。貴方がどうやって色白になるのよ?www 色白になる怪しい薬は売ってるけど飲みたいの?」と言うと、そこまではやりたくないらしい。「それなら日光へ当たらない様に気をつけるべきね」で一件落着。
男の子っぽいので「もしかしてトム(おなべ)?」と心配していた娘だが、少しは女の子らしいところを見せてくれて嬉しかった。
娘は来週が1学期の期末テスト。先週から試験対策を始め、私との数学の勉強は休止。学校では教科担任がやる塾へ通う生徒に甘く言い寄って、期末試験の出題傾向を収集しているそうだ。これが期末テストと言って漏洩されないが、塾の期末試験としてやったテストがそのまま学校の期末試験だったり、今までのまとめと塾の黒板へ書かれたのが、期末試験の要点だったりすることもあるらしい。
中間試験では、ある科目の試験でクラスの大部分が不合格になっており、その先生の塾へ大挙して流れ込んだそうだが、娘を含む数人は行かなかった。塾のノートが見たいので成績が良い友達の塾のノートを借りようとしたが、ライバル視されたのか拒否。
小学校が同じだった同級生に話すと気持ち良く見せてくれたそうで、それを見て他にも数人ノートを持って来てくれたそうだ。
タイは利害が対立するとちょっとキツかったりするが、そうでなければ本当に優しい人が多い。娘は中間試験でその科目が不合格だったので、期末試験こそ合格したいと頑張っている。
娘の期末試験の範囲で面白いなと思ったのが「数学」の小数から分数への変換。
問1
0.2333・・・ を分数で表しなさい。
問2
0.105105・・・ を分数で表しなさい。
問3
0.12162162・・・ を分数で表しなさい。
答えは次回の記事で!
タイの中学生向け数学ギフテッド問題の記事へのリンク→#高1入試ギフ
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。
海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。
タイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

「ねえ、パパ。肌の色を白くしたいのだけど、どうしたら良いかなあ?」なんて、今まで日焼けも気にしなかった娘が言ってくるので、「どうしたんだ?」と尋ねると、「学校ではいつもB君

B君のお母さんがナコンパノムの出身で、ナコンパノムはイサーンの美人の産地と言われており、色白でクウォーターくらいに白人っぽく見える人が居る。私も詳しくは知らないのだが、白人との混血ではないらしいが何となく色白でそばかすが有ったりして白人っぽい雰囲気が有る人が居るのだ。B君もその血を引いている。
妻と私が苦笑しながら「あのね、パパとママを見なさい。貴方がどうやって色白になるのよ?www 色白になる怪しい薬は売ってるけど飲みたいの?」と言うと、そこまではやりたくないらしい。「それなら日光へ当たらない様に気をつけるべきね」で一件落着。
男の子っぽいので「もしかしてトム(おなべ)?」と心配していた娘だが、少しは女の子らしいところを見せてくれて嬉しかった。
娘は来週が1学期の期末テスト。先週から試験対策を始め、私との数学の勉強は休止。学校では教科担任がやる塾へ通う生徒に甘く言い寄って、期末試験の出題傾向を収集しているそうだ。これが期末テストと言って漏洩されないが、塾の期末試験としてやったテストがそのまま学校の期末試験だったり、今までのまとめと塾の黒板へ書かれたのが、期末試験の要点だったりすることもあるらしい。
中間試験では、ある科目の試験でクラスの大部分が不合格になっており、その先生の塾へ大挙して流れ込んだそうだが、娘を含む数人は行かなかった。塾のノートが見たいので成績が良い友達の塾のノートを借りようとしたが、ライバル視されたのか拒否。
小学校が同じだった同級生に話すと気持ち良く見せてくれたそうで、それを見て他にも数人ノートを持って来てくれたそうだ。
タイは利害が対立するとちょっとキツかったりするが、そうでなければ本当に優しい人が多い。娘は中間試験でその科目が不合格だったので、期末試験こそ合格したいと頑張っている。
娘の期末試験の範囲で面白いなと思ったのが「数学」の小数から分数への変換。
問1
0.2333・・・ を分数で表しなさい。
問2
0.105105・・・ を分数で表しなさい。
問3
0.12162162・・・ を分数で表しなさい。
答えは次回の記事で!
タイの中学生向け数学ギフテッド問題の記事へのリンク→#高1入試ギフ
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

イサーンにも色白グループがいるとの事、それやっぱり何処かの段階で混じってるような気もしますね。
うちの娘まだ薩摩の黒豚!って感じで色気ついては無いようですけど、友達とは韓流スターのブラックピンク?あれのセクシーダンスを完コピ目指してDu〜Duu〜Du〜♪ と、お尻フリフリガンマンポーズやってますね
意中の彼はイタリアハーフのデルニ○ウ君だそうです(-_-;)・・・
昨日は学校で女子だけ注射したそうで痛がってましたが、何の注射なの?と聞いてみて驚愕ガクブル
「男の子の牛乳が卵に入って、赤ちゃんができないようにする注射だよ!」
だそうですが、お嬢ちゃんも小5でやりましたか?(・_・;)もーびっくりしました。
話は代わりますが、前回のRとSを求める問題
あれを息子に手渡して2日後に解けたかどうか聞いてみました。
すると、紙にスラスラ計算式?なんか書いて
「できた!答えは5と2だ!」って言うじゃないですか、ななな、なぜわかるんだ?ときくと、
「ポイントは、まずsが4以下になること」といいます。「後は、"と思った"で探す」と言いました。
「誰に聞いたんだ?」
「うへへ、K先生に」だそうです。
そして、いつも教えてもらうばかりはダメだから、ボクからもウドンの子に問題をだすぞ!
と言ってますね。
期待せずにお待ちください、いつも楽しい記事を有り難うございます。
あと数年たてば、見違えるほどに変身すると思います、勿論良い方に。
「パパとママを見ろ」~と言うのは、思わず良い家族だと思いましたが・・
何人かとても綺麗な方、そうでもない方の両親も見る機会が有りましたが、組み合わせの妙で、タレントでも、見ていると、何か悪い組み合わせもあるし、勿論逆もある~~♪
表情仕草が、大きく影響するでしょうから、こちらは鍛えようが有りますから~タイでは、特に女性は、立ち居振る舞い、笑顔の訓練も有るようで、結構ですが、どうしても、心が反映するのじゃないかと思っています。
お勉強は、露骨に、自分の利益誘導もある先生も居るようですが、それは文化・習慣で仕方が無いようですから、その荒波を越えて、良い結果が出ると良いですね~~♪
算数は得意だったはずだけど(笑い)、解答楽しみしています。
小学校では色白と言われていたのに、中学へ入るともっと白い生徒が多くて、
しかも一番色白の男の子がいつも一緒w。
年頃の女の子ですから色々考えるのでしょうね。
イサーンの色白グループは、ウドンでも多いのですよ。
しかも話を聞くと皆さんナコンパノムを中心にメコン川流域の出身。
しかもクウォーターくらいに西欧人風な顔。
どこかでそういう血が入ったにしても規模が大きいし、近代の話ではありませんね。
古代に東に進んで定住したアーリア人が居たとか?www
学校で集団接種したワクチンは子宮頸がんワクチンでしょうね。
娘の学校でもありましたが、ワクチンについていろいろ言われた時期だったですし、
タイ製ワクチンは昔から精製が十分でなく熱が出ると言われてましたから
娘は集団接種を一切してません。
これも時期を見て個別に病院で輸入ワクチンを接種するつもりです。
前回のRとSを求める問題が解けたのですね。素晴らしい。
「思った」で探すのも理解して貰って良かったです。
今回の小数から分数への変換もぜひ試してみてください。
普通の教科書だと中2で習う問題だと思います。
ハシビロコウさん
女の子なので妻の血を濃く引けば良いのに、私に似てまして、
色は黒いし、脚は太いwww。
日本人の女の子が中高生の時ってそんなものだからって言うのですが、
「だってパパは太いじゃん」と言って大人になって細くなるのが信じられない様子です。
女の子は、いつもニコニコしていれば可愛いのだよと私も言うのですが、
そういうのが理解できるにはもう少し時間が必要なのでしょう。
学校の先生からして露骨に利益誘導したりもありますが、
世の中そんなものですから、上手く泳いで欲しいですね。
そういうのが嫌だからと子供を私立へ行かす親も居られますが、
私はタイの社会へ適応する為の素晴らしい環境だと思ってます。
小数から分数への変換は、ここまで日本で教えたかなと私は記憶にありませんが、
面白いなと思って記事にしました。
次回の解答をお楽しみに。
***********************
①はX=0.23333とおくと、10X=2.3333、10X-2=0.333=1/3だから
10X=2+1/3=7/3だからX=7/30
②はX=0.105105、1000X=105.105105、1000X-X=999X=105だからX=105/999、約分して35/333
③はX=0.1216216、1000X-X=999X=121.5だから2倍して1998X=243、X=243/1998、約分して9/74
でしょうか
いつも教えて頂き、ありがとうございます。
私の力では解答欄の丸写しで、なかなか本質が分かりません。
的確なアドバイスを頂き、いつも大変助かってます。
頂いた解答は新しい記事へ転載させて頂きました。
タイでも美白が流行で、飲み薬まで使って白くするそうですが、
認可の無い薬が出回っているらしいです。
肌の色より、笑顔で優しいのが魅力的だと私は思うのですが、
年頃ですから外見も気になる様です。