「散り椿」
享保15年。不正を告発し藩を追われた瓜生新兵衛は、病死した愛妻の篠の遺言を守り、親友だった榊原采女を助けるために藩に戻る。采女は悪政を敷く家老を退け、藩を立て直そうと苦慮していたが…
時代劇ファンの私ですが、この映画…正直ちょっと、いや、かなりガッカリさせられました。びっくりするぐらいつまんなかった。主演の岡田准一と西島秀俊が、ひたすらカッコつけてるだけ、みたいな映画でした。確かに二人ともすごくカッコよかった。それは否定しません。二人のファンなら大満足でしょう。でも、そんなにファンじゃない私のような者からすると、見た目が美しいグラスに入っていたのはワインではなくサイダーだった、みたいな映画でした。四季おりおりの情景が美しく撮られていて、ロケ地やセットにもこだわりとお金がかけられていたのですが、そういう映像的、美術的な方面に重点を置き過ぎていたきらいが。霧雨にけぶる竹藪で剣の稽古をする新兵衛、しんしんと粉雪が降る中、まるで太極拳のように剣の稽古をする新兵衛と義弟の藤吾、散り椿の前で剣を交える新兵衛と采女etc.美しいシーンにしたい心意気は評価したいのですが、あまりにも作りこみ感が強く不自然で、どう?美しいでしょ?美意識高いでしょ?と圧のような押し付けがましさが鬱陶しくも滑稽でした。
話のスケールが小さすぎるのも、私にはキツかった。田舎の藩のお家騒動なんて、ちっちゃい!セコい!天下騒乱、天皇家や将軍家が血で血を洗う骨肉の権力闘争と権謀術数、な時代劇が好きなの!そして、お涙ちょだいのベタベタしいくせにキレイキレイな純愛とか、私にはオェー!でした。新兵衛が藩に戻ってきた理由が、しょーもな!なんですよ。もっと武士らしく志が高いのかと思ってた。日本の武士が、しかもいい年したおじさんおばさんが、好きだの嫌いだの片想いだのと、トホホすぎるわ~。男尊女卑が当たり前だった当時の封建社会で、あんな人間関係、夫婦関係ないわ~。退屈なポリティカルコレクトネス時代劇だった。BSで再放送されてる「暴れん坊将軍」のほうが、すべての点においてはるかに面白いです。こんなキレイキレイで薄い小さい時代劇を観た後は、ド派手でスケールのデカいトンデモな「柳生一族の陰謀」とか口直しに観たくなります。
新兵衛も采女も、周囲の男女も、みんな欠点がなく高潔で清廉すぎてつまんなかった。人間ってやっぱ、ダークな面や毒、歪みがあるほうが魅力的です。悪役の家老も、セコくてアホなだけ。水戸黄門の悪代官レベル。もっとカリスマなラスボスっぽくしてほしかった。奥田瑛二、ミスキャストすぎるわ。軽すぎるでしょ。もっと重厚で貫禄ある俳優にしてほしかった。
新兵衛役の岡田准一、久々に見ました。すっかり某事務所の映画スターなのに、いまだにV6としてアイドル仕事もさせられてるのが気の毒。岡田くんも、もうアラフォーなんですね~。隔世やわ~。今でもイケメンですが、すっかりおじさんになったわ~。おじさんなのに、成熟した男の魅力がなく、いまだに若い男のつもり風なのが、やはり某事務所タレントというか。すごいチビで、女優より小さい!ガッチリした体格と端正で濃ゆい顔は好き。濃すぎて江戸時代の武士には適してないけど。あの大女優との結婚で人気凋落、この映画も大コケしたと言われているようですが、それもあるんだろうけど、単にこの映画がつまんないから、というのが最大のコケた原因でしょう。采女役の西島秀俊は、見事なまでにいつもと同じ。「MOZU」の刑事がタイムスリップしたという設定だったとしても通る演技でした。篠の妹で、実質のヒロインである里美役の黒木華は、私にとってその魅力がよく解からない売れっ子女優のひとり。彼女にしろ篠役の麻生久美子にしろ見ていてつい、壮絶美女ばかりだった昔の時代劇女優たちを懐かしんでしまいました。
藤吾役は、池松壮亮。
最近は、どよよ~んとした虚無的な若者役ばかりだった壮亮くんが、こざっぱりとした真面目な青年役、しかも時代劇、ということで、いまだに大河ドラマ「義経」での源頼朝役の彼を忘れられない私としては、すごく期待してたんです。でも…どよよ~んを演じ過ぎたせいが、時代劇でも何だかどよよ~んでした。頼朝の彼は、まだ中学生とは思えぬ凛々しさだったのに。この映画の壮亮くんには、若者らしい生気や溌剌さ、蒼さがまったくなかった。台詞はアンニュイというか棒読みで、声も疲れ果てた中年男みたいだった。無精ひげのない顔は、まるで子どもみたいな幼さでしたが。壮亮くんと西島さんとのツーショットは、「MOZU」のデジャヴでした。
享保15年。不正を告発し藩を追われた瓜生新兵衛は、病死した愛妻の篠の遺言を守り、親友だった榊原采女を助けるために藩に戻る。采女は悪政を敷く家老を退け、藩を立て直そうと苦慮していたが…
時代劇ファンの私ですが、この映画…正直ちょっと、いや、かなりガッカリさせられました。びっくりするぐらいつまんなかった。主演の岡田准一と西島秀俊が、ひたすらカッコつけてるだけ、みたいな映画でした。確かに二人ともすごくカッコよかった。それは否定しません。二人のファンなら大満足でしょう。でも、そんなにファンじゃない私のような者からすると、見た目が美しいグラスに入っていたのはワインではなくサイダーだった、みたいな映画でした。四季おりおりの情景が美しく撮られていて、ロケ地やセットにもこだわりとお金がかけられていたのですが、そういう映像的、美術的な方面に重点を置き過ぎていたきらいが。霧雨にけぶる竹藪で剣の稽古をする新兵衛、しんしんと粉雪が降る中、まるで太極拳のように剣の稽古をする新兵衛と義弟の藤吾、散り椿の前で剣を交える新兵衛と采女etc.美しいシーンにしたい心意気は評価したいのですが、あまりにも作りこみ感が強く不自然で、どう?美しいでしょ?美意識高いでしょ?と圧のような押し付けがましさが鬱陶しくも滑稽でした。
話のスケールが小さすぎるのも、私にはキツかった。田舎の藩のお家騒動なんて、ちっちゃい!セコい!天下騒乱、天皇家や将軍家が血で血を洗う骨肉の権力闘争と権謀術数、な時代劇が好きなの!そして、お涙ちょだいのベタベタしいくせにキレイキレイな純愛とか、私にはオェー!でした。新兵衛が藩に戻ってきた理由が、しょーもな!なんですよ。もっと武士らしく志が高いのかと思ってた。日本の武士が、しかもいい年したおじさんおばさんが、好きだの嫌いだの片想いだのと、トホホすぎるわ~。男尊女卑が当たり前だった当時の封建社会で、あんな人間関係、夫婦関係ないわ~。退屈なポリティカルコレクトネス時代劇だった。BSで再放送されてる「暴れん坊将軍」のほうが、すべての点においてはるかに面白いです。こんなキレイキレイで薄い小さい時代劇を観た後は、ド派手でスケールのデカいトンデモな「柳生一族の陰謀」とか口直しに観たくなります。
新兵衛も采女も、周囲の男女も、みんな欠点がなく高潔で清廉すぎてつまんなかった。人間ってやっぱ、ダークな面や毒、歪みがあるほうが魅力的です。悪役の家老も、セコくてアホなだけ。水戸黄門の悪代官レベル。もっとカリスマなラスボスっぽくしてほしかった。奥田瑛二、ミスキャストすぎるわ。軽すぎるでしょ。もっと重厚で貫禄ある俳優にしてほしかった。
新兵衛役の岡田准一、久々に見ました。すっかり某事務所の映画スターなのに、いまだにV6としてアイドル仕事もさせられてるのが気の毒。岡田くんも、もうアラフォーなんですね~。隔世やわ~。今でもイケメンですが、すっかりおじさんになったわ~。おじさんなのに、成熟した男の魅力がなく、いまだに若い男のつもり風なのが、やはり某事務所タレントというか。すごいチビで、女優より小さい!ガッチリした体格と端正で濃ゆい顔は好き。濃すぎて江戸時代の武士には適してないけど。あの大女優との結婚で人気凋落、この映画も大コケしたと言われているようですが、それもあるんだろうけど、単にこの映画がつまんないから、というのが最大のコケた原因でしょう。采女役の西島秀俊は、見事なまでにいつもと同じ。「MOZU」の刑事がタイムスリップしたという設定だったとしても通る演技でした。篠の妹で、実質のヒロインである里美役の黒木華は、私にとってその魅力がよく解からない売れっ子女優のひとり。彼女にしろ篠役の麻生久美子にしろ見ていてつい、壮絶美女ばかりだった昔の時代劇女優たちを懐かしんでしまいました。
藤吾役は、池松壮亮。
最近は、どよよ~んとした虚無的な若者役ばかりだった壮亮くんが、こざっぱりとした真面目な青年役、しかも時代劇、ということで、いまだに大河ドラマ「義経」での源頼朝役の彼を忘れられない私としては、すごく期待してたんです。でも…どよよ~んを演じ過ぎたせいが、時代劇でも何だかどよよ~んでした。頼朝の彼は、まだ中学生とは思えぬ凛々しさだったのに。この映画の壮亮くんには、若者らしい生気や溌剌さ、蒼さがまったくなかった。台詞はアンニュイというか棒読みで、声も疲れ果てた中年男みたいだった。無精ひげのない顔は、まるで子どもみたいな幼さでしたが。壮亮くんと西島さんとのツーショットは、「MOZU」のデジャヴでした。
同い年なのに意外と接点がないんですね。
今では2人とも大河ドラマの主役経験者です。
池松くんは劇中での外見の若々しさを活かしきれていないように見えましたか。それは残念。
そういえば三浦春馬くんはいい意味で「シブメン」になりつつあるのかな?
岡田くんとブッキー共演の「来る」は面白そうなので楽しみ。二人、初共演かと思ってました。若い頃に二人でアルモドバル監督の「バッド・エデュケーション」をリメイクしてほしかったです。毒にも薬にもならんちびっこおじさん化してるので残念。岡田くん主演版の新「白い巨塔」、早くもバッシングが激化してるみたいですね。
池松くんは「斬、」に期待。三浦ハルマくん、全然見なくなったような。私だけ?
共演しそうでしない大竹しのぶと池松くんですよね~。岡田准一は、見た目よりも私生活(嫁)が何だか薄汚い感じが。まあ、よい仕事すればプライベートで犯罪以外は何しようとどうでもいいんだけどね~。
いまBSで再放送されてる暴れん坊将軍のほうが、この映画や大河ドラマより100倍おもしろくて役者の演技もすぐれてるような気がするんですよね~。83年版大奥の天知茂とか山田五十鈴とかの神演技に比べると、最近の時代劇はベテランと呼ばれてる俳優でさえ下手に見えちゃう。
天知茂・・・子供の頃母親が「非常のライセンス」を食い入るように観てたのを憶えています・・・笑
子供の私にはニヒルな顔がただ怖くて・・・
でも、フェロモン、大放出だったのもなんか分かりますわ。昔の俳優はなんかエッチな雰囲気があってよかったですね。
自分が年取ったせいで今時の中年俳優にもそういうエッチさを感じなくなってきました・・・とほほ・・。
でも、姉はんの「僕の世界の中心は」(何だ、この邦題は)レビュー拝読し、興味持ちました。
遠いお国の俳優はそれだけでセクシーに見えます。
ヤニク・・・いいですね。
私は天知茂といえばやっぱ、明智小五郎やわ~。土ワイの美女シリーズ、トンデモな内容とエロシーン満載で好きやったわ~。
そうそう。昔の俳優は色気がありましたよね~。映画だと渡瀬恒彦とか緒形拳とか、ドラマだと荻島真一とか岡本富士太とか、いまの30・40代の俳優なんて、毒にも薬にもならんCMタレント同然ですからね~…
ヤニク、まさにエロカッコいい、という表現がぴったりのイケメンどすえ~。機会があればぜひご覧にならしゃって!