意外と社会派(予定)

赤熊の辛口社会派(予定)ブログです。
天佑自助が赤熊の基本理念です。

埋蔵電力では原子力発電所の代替はできない

2011年07月13日 | 社会
昨日、テレビで埋蔵電力のことをしていた。

簡単に埋蔵電力のことを簡単に説明すると、企業・工場などが持っている自家発電で電力を賄うってことです。
全ての企業の発電機の発電能力を合わせると原発50基分くらいあり、その電力をフルに使うと、脱原発ができる・・・かもと。
そうそう、これをクズ菅が脱原発に使おうと経産省に試算させているそうです。

そう説明した後、今現在でも、企業の自家発電を使って電力供給をしている企業が電力の安定供給のために電気を多めに作るので、その多めに作った電力を『余剰電力を買う会社』に売り、そういった会社が工場などから電力をかき集め、契約者に10%程度安く提供している・・・といったことも合わせて説明していたわけです。

このあたりのことを説明し、テレビでは10%ほど安いということを強調して、「家庭で使いたい!!」といい、電力の自由化の方に話に持っていってましたが、そいつは無茶だろう!

昔から知ってますけど、メディアに出てくるコメンテータは『バカ以外いない』と思ってましたが、それをまざまざと見せつけられると・・・・いくら解っていても げんなりします。
具体的に番組名を書くと「ひるおび」だけどね。

確かに規制面の問題というのもありますが、あくまで、余剰電力を二束三文で買っているから安い電気料金が可能なだけで、例えるなら、廃棄物(ゴミ)をそのまま捨てるより欲しいという人間に格安で売ってるのと同じだろう。
ガチでやれば、採算コストが合わないからこそ、そんなことをしないのである。

じゃなければ、中間会社が最初っから、それで商売しとるっちゅうねん!!

というか、自家発電程度の小さな発電機より、大きなタービンで電気を作ったほうが安く電気を作れるのは明白ですね。
一時的な電力不足に対する解答としての意味はある(それでも、調整などに数年単位の時間が必要でしょう)が、原発の代わりになるほどのものではない。
まぁ、太陽光発電よりはマシでしょうけど、それでも、電気代がどこまで高くなるのか、見当もつきません。

結局、エネルギー問題はコストの問題であって、それ以上の問題ではない。
何なのでしょうね・・・原発の問題と電力不足の問題を一緒くたにするのは・・・。
赤熊には信じられない暴挙に映りますが、解らない人には解らないのでしょうね。

2011.07.15 追記
どうやら、その埋蔵電力もないようです。
自家発電余力わずか116万キロワット 首相が発掘指示、危うい脱原発露呈 
http://blog.livedoor.jp/matuba96/archives/51865129.html

ま、こういうことですね。

英語教育は効率を求めるべき

2011年07月12日 | 教育
英語教育に関して、アゴラの記事があった。

・英語教育:何を犠牲にすればいいのか  井上 晃宏
http://agora-web.jp/archives/1354654.html

それを受けて、
・英語教育の具体的進め方  松本 徹三
http://agora-web.jp/archives/1356196.html

また上の返答
・英語教育:学校英語教育は、基本的に今のままでいい  井上 晃宏
http://agora-web.jp/archives/1356293.html

・・・・・・・・・・・・・・・・。
前々から英語教育に関していろいろ書いてますが、赤熊の意見は井上氏の意見にほど近い。

何でもかんでも教えられれば、それに越したことはないが、残念ながら時間が限られている。
なので、教育というのは一番効率的な方法を考えるべきだ。
そこは良いとして、問題は『何が効率的なのか?』であろう。
もっと言うのならば、どこに学校教育の目標設定をしているのか?
このあたりで、考えが別れてくる。

赤熊は義務教育を通じて読み書き算盤などの基礎知識や教養、もっと言うのならば社会生活を送る上での必要な知識を中心に教えるべきだと考えてます。
ですので、日本で英語を使わない以上、義務教育中で教える必要などないと考えている。(中学校で教えることも反対してます)
さらに言うならば、今いる中学校の英語教師を、高校に集めたほうが効率的でしょう。

もし、英語を教えるのならば、まず、古文と漢文を教えてからだと思います。
英語推進者にはそのあたりの教育目標や効率を前提にしてまずは問題を語ってほしいです。

ま、効率を考えれば英語教育廃止ってなると思いますけどね。


小学校英語教育考
http://blog.goo.ne.jp/matuba96/e/0830b941edf4191b338699f4fc25cded

放射能汚染を知りたければ、政権交代を叫んだら?

2011年07月11日 | 社会
放射能、放射能と叫ばれてますが、この叫んでいる人たちは、なぜ政権交代を叫ばないのでしょうか?

というのも、放射能を気にしている人たちの大方の意見は『今の政府が信用できない』というものです。
まぁ、情報隠蔽や、「直ちに・・・」としか言えないようでは、その通りだし、情報の公開の仕方もド素人だから仕方がないわけですけど、だったら、今の政府を廃し、政権交代をして、その政権に情報公開を求めるべきです。

つまり、情報公開をイシューにするってわけです。
そうしなければ、隠蔽された汚染情報など出てこないと思うのですが・・・。

なのに、今の政府は信用できない・・・うんたらかんたら。
そうとしか言わない。
何だろうね、このヒステリーになってる割の余裕綽々なのは・・・。

まぁ、きっと余裕のある人たちが、危機じゃないと思うけど危機的状況だといって、ヒステリックな精神状態を楽しんでいるだけでしょうね。

2011.07.11 追記・訂正

ヤラセメール・・・メディアが非難してる(笑)

2011年07月08日 | 報道・メディア
九州電力の住民説明番組に賛成意見を送ってほしいと関連会社に依頼したお話。
赤熊的には興味の欠片もないのですが、何か問題なのか?と思ってしまう。

確かにお上品な方法ではないでしょうけど、賛否両方の意見を取り上げ、賛成する者・反対する者が互いに問題を言い合い、説明を深化させていければいいわけだ。
もし、『住民の意見を装ったこと』が問題だというのなら、賛否に限らず、送られてきたFAX全てを「住民が送ったもの」と証明する必要がある。
それをしたのだろうか?
してないでしょう。
大よそ、相当数の『否』の意見も住民でないもの意見が混ざってるとおもいます。
それも合わせて批判しないのは、赤熊から言わせてもらえば考えが足りない、自分勝手な自己中心的な人間ですね。
信用する気にもなりません。

まぁ、そんなことはどうでもいいのだけど。
メディアが頻りにこれを取り上げ、批判しているのである。

お前たちが言える立場か?(嘲)

しょっちゅう、捏造してるやん!!
別に犯罪に加担するような捏造を言いたいわけではない。
そういうのは、まぁ、稀だと思います。
でも、小さな捏造なら、いつもいつも繰り返してるのです。

例えば、ある事件の関係者ということで、顔を隠して、声まで変えて裏話を映像で流す。
ある一定程度の意義はあると思うが、これは捏造の部類に入るだろう。
取材した人は、その人物が、関係者本人であり話も本当だと言い張るかもしれないが、それを他の人間が証明する手立てがないからです。
情報源を秘匿にしており、でっちあげた偽物である可能性だってありうるのである。
情報源の秘匿をいって証明できないのならば、何ら信用に足る根拠がないことになり、捏造と考えたほうが無難なのである。

また、よく街頭インタビューで街の人の「許せない」「呆れる」といった意見を挟むが、誰がどう考えても「興味がない」「どうでもいい」「もっとやれ」といった意見だってあるはずだ。
そういった意見を入れず、片方だけの意見だけを流すのは捏造の範疇だろう。
いや、捏造より情報操作であり、煽動であるからもっと性質が悪い。

そんなことをよくよくやっておいて、よくもまぁ批判できるものだと嗤える。

こうやってマスメディアが信用を失ったというのに・・・。
いつまで続けるのでしょうね。
もっと、信用のおけるメディアになってほしいものです。
まぁ、今のままでは無理でしょうけど。

2011.07.11 補記・訂正

瓦礫はその場に埋めてしまえば?

2011年07月07日 | 社会
被災地の瓦礫の撤去が進んでいないそうです。

震災からかれこれ4ヵ月。
3割くらいと伝えられてます。
瓦礫の撤去など、いの一番に考えることだと思うのですけど・・・。
空き菅政権の動きは遅いですこと。

それはさておき、瓦礫の撤去ってどうしているのかな?
まぁ、どっかに運んで埋立場などで処分しているんだと思いますが・・・。

被害が大きい地域なら、その場に埋めてしまったほうが早いんじゃね?

実際、関東大震災の時は、瓦礫があまりにも多かったため、そのまま埋め立てて、その上で建物などを立ててますからできないことはないと思いますけど。

津波による被害でほぼ壊滅状態の沿岸部なら、しかも地震の影響で地盤沈下しているわけですので、そのあたりに埋めてしまえば一石二鳥のような気がします。
もっとも、関東大震災の時と今では建材が違うので、できないのかもしれませんが。

それ以前に法律がどうのこうのというところで躓いているんでしょうね。
さっさと政権を変えるべきでしょうね。

同和は怖い

2011年07月06日 | 報道・メディア
復興担当大臣の松本が自身の暴言・無思慮なため辞めました。
何とも情けない最後です。

辞任を発表する直前の朝、テレビを見てましたが、どうにも腰が引けた報道しかしないのです。

例えば、みのもんた。
『後は奥さんが何とかするしかない』と意味不明な言葉を繰り返した。
奥さんは政治家でもなんでもないのだから、何もできないだろう。
責任をとって「死ね」と言ってんのか?

なぜ、こんなわけもわからないことを言うのか?
それは件の松本の経歴にある。

テレビでテレビで彼の経歴を紹介するときは、

・当選7回
・祖父は松本治一郎
・前歴は環境大臣兼防災大臣
・旧社会党の議員から民主党に移った

といったことくらいしか紹介しない。

これのどこが経歴だ?
何をしていた人か?という最重要な部位が全く分からない。
赤熊が人事なら採用は絶対にしないお粗末な内容だ。

調べてみれば解ると思うが、ウィキペディアによると、

解放同盟副委員長
・生家はゼネコン経営
・日韓議員連盟常任理事
・国鉄労働組合のJR採用差別闘争に連帯

なのである。
後ろの3つはともかく、解放に尽力してきた人なんでしょう?
ならなぜ、そういわないのか?

要するに、メディアはそこを指摘すると被差別の人間から『糾弾』されると考えているのでしょう。(昔はいろいろと糾弾があったそうだが、今はもうそんな力はないだろう)
被差別の人間も一般人と同じく、普通の人も頭がいかれた人もいるでしょうに・・・。

ほんと、は怖いですこと・・・。
こういう態度をとるから、被差別の人間に誰も近づこうとしなくなるのでしょう。
こうやって本当の差別が生まれるのでしょうね。

本当に根深くしょうもない事態です。

負適材負適所しかいない民主党

2011年07月05日 | 政治
震災より100日以上たって、ようやく決まった震災復興大臣に辟易していましたが、そいつが物議をかましてます。

松本復興相 「(後から入った宮城県知事に)お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1638449.html
松本復興相「3、4分待たされたから怒った」 TBS「計ったら1分37秒だった」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1638605.html
松本復興相、釈明 「私は九州の人間だから語気が荒い。B型で短絡的なところがある」…辞任否定も
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1638749.html
(いずれも痛いニュース)

ふう・・・・。
『長幼の序』と『お客さんだから』は繋がらないし関係ない話だし、だいたい自衛隊は軍なのだから階級制でしょう。
アホか!!
そもそも、叱責は人がいないところですべきことです。
叱責される方にもプライドというものがあるのですから、そこを思いやるべきです。
他者を慮る心もないのでしょうね。

・・・それ以前に「九州の人間だから被災地の市町村が解りません」とコメントするような人間をよくもまぁ、復興担当大臣に就任させたものだよね。
菅の任命責任も・・・と思っていたら、辞任するそうです!!

復興相が辞表、首相了承…知事への発言で引責
http://blog.livedoor.jp/matuba96/archives/51860606.html

アボーーーーーン!!

就任して9日?
いくら前にすぐにヘマすると思いますので、期待しないことにしましょうと書いたのだけど、いくらなんでも早すぎないか?
今一番必要なポストである復興担当大臣という職をなんだと思っているんだ?
この復興相も2度断られて、3度目で就任したそうである。
それほどにまで切望して、9日で辞任?
復興が遠のく・・・。

よくよくもまぁ、民主党は人材がいない。

菅がその最たるものだろうが、それ以下、どの大臣も適切とは思えない人材ばかりです。
という以上に、不適材不適所という言葉が似合う。
いや、向く向かない、ゼロならまだ良くて明らかにマイナスなのですから、適材適所ですね。

どうやったら、こんなお粗末な人間どもが集まるのでしょうね。

さてさて、次の復興担当相は誰になるんでしょう?
どうせですから、自民党から引きづり込んだ浜田何某さんを大臣にしたら?
思いだけで、政務官にしたんですから、お似合いだと思いますね。

提言  92  固定資産税で対地震積立を

2011年07月04日 | 提言
赤熊は税金を納めさせるのに、そこに何らかのインセンティブを導入しないと、お金を取られている感だけ強くなっていくだけでないかと思います。
というわけで『税金を払うのに利点を』シリーズ第二回です。

今回の震災に限らず、大きな自然災害が起きたときに2重ローンが問題になる。
(2重ローンとは、元々あるローンの支払いに加えて、災害からの再建などのために新たな借金を重ねて返済負担が重くなる問題)

でも、赤熊は基本的にはこんな問題は引き起こらないと思ってます。
なぜなら、こういう時のために『保険』というものがあるわけですから。
レアケースでしょうが、きちんと保険に入っていたが賄いきれずに2重ローンを背負ってしまった・・・というのなら救うべきだと思いますが、そうでない場合は無視すべきでしょう。
リスクを背負うと覚悟して保険に入らなかったのですから、その意思は尊重すべきでしょう。

ただし、地震に関しては別です。
地震保険は建築物の半分までしか入れないからです。
広範囲かつ甚大な被害をもたらす地震では全額補償が難しいために半分までしか補償されない。(ちなみに地震保険は国主導の保険です。保険会社的には売りたくない保険みたいですね)

再建しようにも半分しか支払われなくては2重ローンを背負ってしまうことも多いわけです。
さすがにこれは何とかしないといけないよね・・・。
法律に明文化されているかはわかりませんが、激震災害などに指定されれば政府支援を受けられると思いますが、そうじゃない程度の地震の被害などに対処できないのは困りものです。
だいたい激震災害指定にされても、予算の確保だけはしておかないとならないでしょう。

どっから予算持ってこようか思ってたら、この時期、固定資産税の納付書が届き、納付しているころですよね?
税率は1.4%ですので1000万円の価値の土地なら14万円の税金ということだよね。
家にも固定資産税がかかるので、併せて30万円くらい払ってるのでしょうか?
結構な金額ですね。
資産を持っていると、それに税金がかけられること自体には異論はないのですが、やっぱりとられてる感が強いです。
・・・なら、ここを利用すべきです。

この固定資産税の一部を地震などの自然災害の時の復興支援のために積立てておくべきでしょう。
(別途、他の予算で積立てられてると思うけど、どこの財源か?を明確にしておくべき)

一番いいのは、徴収した税金を個々に管理して、その人が被災した時に自由に引き出せるようにして、それを代々相続かせていけたりできれば、とられている感が少なくていいかな?・・・と思いますが、さすがにそこまでは無理でしょうから、保険みたいにお金を集め積立てておいて、被災した人間に地震保険分を賄っていけるようにしていけばいいですね。
あ、地震保険に入ってない人は払わない方向でね。
資金が無限にあるわけじゃないしね。

固定資産税も貴重な財源でしょうから、全額を積立てられないでしょうけど、固定資産税での税収は8兆8000億円程度あるみたいですので、最低限必要と目される数兆円程度の積立なら、10年とたたずに積立てることは可能でしょう。

問題は固定資産税が地方税ということだけど・・・。
地域地域でやってもらえれば問題ないですけど、日本全国での積立にしないと効果が薄いからな・・・。

そのあたりは要検討ってことで・・・。

シリーズ・第一回
提言69  赤字企業対策・税金貯金

短信 延長20日を無駄にした菅

2011年07月01日 | 短信
管内閣は国会の延長を70日で押し切りました。

で、なんで70日の延長を強行したのかというと、参院で否決されても衆議院での3分の2の再可決ができるからだったわけですけど・・・・。

残念ながら、延長より10日たち、それも叶わなくなりましたとさ。

何もしないのであれば、野党と関係を崩さずに50日で妥協しておけばいいものを・・・。

本当に何がしたかったんでしょうね。
延命以外ないのでしょうけど、それにしても露骨すぎる上、大義がない。

史上最低の政権ですね。