ちょっと前のネタになるけど、韓国でオバマ大統領が訪韓したとき、
『ウェルカム、オバマ』派と『でてけ、オバマ』派がデモをしている映像があった。
面白いよね。
国論を二分してるんだもん。
もっとも『どうでも良い』もあるから三分だと思うけど。
でも、どうしてこんなことになってるんだろう?
赤熊は韓国の事情に詳しいわけでもないので、大きなことは言えないけど、気付いた点を雑感。
赤熊は、その国のあり方を見るときは、まず、地図を見るようにしてます。
地図は膨大な情報を教えてくれるからです。
例えば、日本は強国3国(米・中・露)に囲まれていますが、
アメリカにとって日本は、中露の太平洋への侵出を防ぐ防衛ラインとして欲しいのですが、中露にとって日本は、太平洋に侵出するための軍事拠点として欲しいわけです。
地図を見ただけでアメリカと手を組むのが一番良いことがわかります。
じゃあ、韓国はどうなのかなっていうと・・・、
北は北朝鮮とロシア、西は中国、東・南は日本(アメリカ)。
完全包囲ですね。
日本と同様の位置にあるから、アメリカと手を組む方が一番良い。
が、決定的に違うのは日本はアメリカの防衛ラインになっても、韓国はなりえないこと。
中露にしてみれば、ウザイ拠点の1つでしょうけど、日本を落とせば、余り意味はなく、アメリカにしても韓国が落ちろうとも、そこまで守る必要性もない。
要するに、韓国は重要度が極めて低いのだ。
ここで「アメリカ、アメリカ~」と叫んでも、当のアメリカにとっては日本を重視した方が旨みはたっぷりあるが、韓国にはない。
かといって「中国、中国~」と叫んで、アメリカに無視されれば、中国から侵略される。
これからもどっちつかずを、ずーっとやり続けないといけないんだろうな~。
これって不幸と見るべきかな?
他国のことなんだからどうでも良いけど、ここで最大の悩みの種が出てきたと思う。
それは民主党の反米政策。
日本が中国に寄るってことは、中国の軍事支配を受けることになる。
その場合、前述の通り、韓国も中国の支配を受けざるを終えなくなる。
独立を保てたとしても、中国の干渉はいっそう強くなるでしょうね。
・・・韓国はどう動くでしょうね?
意外とそこいらを注視した方が良いかもね。
『ウェルカム、オバマ』派と『でてけ、オバマ』派がデモをしている映像があった。
面白いよね。
国論を二分してるんだもん。
もっとも『どうでも良い』もあるから三分だと思うけど。
でも、どうしてこんなことになってるんだろう?
赤熊は韓国の事情に詳しいわけでもないので、大きなことは言えないけど、気付いた点を雑感。
赤熊は、その国のあり方を見るときは、まず、地図を見るようにしてます。
地図は膨大な情報を教えてくれるからです。
例えば、日本は強国3国(米・中・露)に囲まれていますが、
アメリカにとって日本は、中露の太平洋への侵出を防ぐ防衛ラインとして欲しいのですが、中露にとって日本は、太平洋に侵出するための軍事拠点として欲しいわけです。
地図を見ただけでアメリカと手を組むのが一番良いことがわかります。
じゃあ、韓国はどうなのかなっていうと・・・、
北は北朝鮮とロシア、西は中国、東・南は日本(アメリカ)。
完全包囲ですね。
日本と同様の位置にあるから、アメリカと手を組む方が一番良い。
が、決定的に違うのは日本はアメリカの防衛ラインになっても、韓国はなりえないこと。
中露にしてみれば、ウザイ拠点の1つでしょうけど、日本を落とせば、余り意味はなく、アメリカにしても韓国が落ちろうとも、そこまで守る必要性もない。
要するに、韓国は重要度が極めて低いのだ。
ここで「アメリカ、アメリカ~」と叫んでも、当のアメリカにとっては日本を重視した方が旨みはたっぷりあるが、韓国にはない。
かといって「中国、中国~」と叫んで、アメリカに無視されれば、中国から侵略される。
これからもどっちつかずを、ずーっとやり続けないといけないんだろうな~。
これって不幸と見るべきかな?
他国のことなんだからどうでも良いけど、ここで最大の悩みの種が出てきたと思う。
それは民主党の反米政策。
日本が中国に寄るってことは、中国の軍事支配を受けることになる。
その場合、前述の通り、韓国も中国の支配を受けざるを終えなくなる。
独立を保てたとしても、中国の干渉はいっそう強くなるでしょうね。
・・・韓国はどう動くでしょうね?
意外とそこいらを注視した方が良いかもね。