goo blog サービス終了のお知らせ 

1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

中国国際放送(12月1日放送)

2006-12-02 | ラジオ
●胡錦涛国家主席は1日北京で、WHOのマーガレット・チャン次期事務
 局長と会談し、中国政府はこれからもWHOの活動を支持し、世界的な
 医療衛生事業における、WHOとの協力を強化していくと述べた。
●12月3日は中国人民の対外放送事業・つまり中国国際放送局の開局
 65周年記念日にあたる。ここ数日、一部の国の元首、政府首脳と政党
 の指導者らが、それぞれ電報を出し中国国際放送局の開局65周年を
 心から祝った。
デジタル放送局システムのしくみ

オーム社

このアイテムの詳細を見る

●温家宝首相は北京オリンピック期間と、その準備期間中の海外記者の
 中国での取材に関する規定の公布を指示した。
 この規定は、北京オリンピックの期間とその準備期間中における、海外
 記者の取材は、中国の関連法規に見合ったものでなければならず、また
 主管部門はこの規定に基づき、海外記者のビザ取得、機材の持ち込み
 と取材など便宜を提供するとしている。
 この規定は9条からなり、実施期間は2007年1月1日から2008年10月17
 日までとなっている。
中国報道の読み方

岩波書店

このアイテムの詳細を見る

●北京を訪れる観光客のために、今後北京の観光地に設けられた案内板
 は、少なくとも4種類の言語で書かれるようになる。現在の案内板に使用
 される文字は中国語と英語で、今後は中国を訪れる観光客の数が多い国
 の言葉、例えば日本語や朝鮮語など加えられることになる。

●日本での留学を終え帰国した人々を主なメンバーとし、国内外の専門家
 と学者をも吸収して中日両国の経済を研究し、この分野の協力を推進さ
 せる民間学術組織・中日経済研究会が30日北京で発足した。
●11月30日に香港で発表された、関連の調査結果で調査の対象となった、
 ほとんどのアジアの企業の責任者が、これから一年のアジア経済を楽観
 視していることが分かった。

●米中貿易委員会のジェイムズ委員長は30日北京で、アメリカと中国は世
 界で最も重要な、貿易パートナーになりつつあると述べた。
●中国の王光亜国連大使は、30日に開かれた国連総会会議で、中東問題
 に対する中国政府の立場を明らかにした。
●ヨルダンを訪れたアメリカのブッシュ大統領は30日、アメリカ政府はイラク
 の悪化した情勢を出来るだけ、早く好転させるため関係各方面の提案を聴
 取して、イラクに対する政策と戦略を調整していくと述べた。