goo blog サービス終了のお知らせ 

1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

ラジオ・タイランド(10月24日放送)

2006-10-27 | ラジオ
●現在、全国各地でベジタリアンフェアが催されているが、一部の地域
 で、この年中行事にも洪水の影響が出ている。このフェスティバルは宗
 教的な行事等が執り行われる伝統的なものとなっており、南部の一大
 観光地プーケットでは、大きな観光イベントとともなっている。
 またその目玉は精進料理だが、ここ数ヶ月間北部や中部が洪水に見
 舞われ、精進料理の材料となる野菜が不足している。これか野菜の値
 上がりに繋がっている。
 供給量の不足と値上がりのために、精進料理の材料を充分に確保で
 きないところが少なくないとされている。
 しかし一部では値上がりにも関わらず、昨年と同じ値段で精進料理を
 売っているケースもある。

からだを浄めるお惣菜

小学館

このアイテムの詳細を見る

●スラユット首相によると戒厳令の解除には、まだある程度の時間が必
 要だとした。戒厳令は先月19日の政変に伴い敷かれたもので、また先
 進諸国、特にアメリカがその撤退を強く要求している。
 戒厳令は治安当局の権限を強化して、緊急事態に備えるものなってい
 るが、先進諸国等が国民の権利、自由を制限するものであり、民主主
 義の回復のためには、可能な限り早期に解除する必要があるとしてい
 る。
 これに付いてスラユット首相は、国内の政治状況が落ち着いていること
 を確認してから解除する必要がある。これを見極めるためには時間が掛
 かる。このため戒厳令の解除には、まだ多少時間が必要だと指摘した。