goo blog サービス終了のお知らせ 

スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

花見川沿い花めぐり 、花島公園のサクラ(1)

2025年04月01日 | 花とデジカメ写真
今朝も冬に逆戻り、冷たい雨が降る一日だった


一昨日、昨日と花島公園まで桜を撮りながら行き来した



昨日は、久々に地域の写真クラブの撮影会に参加



撮影スポットは、花島公園

撮影時間は、10時から1時間余



終ってから、みんなでジョナサンで昼食をした



撮影会前日の、一昨日の日曜日は、



久々の青空だった


この日の朝は、リニューアルオープンした花の美術館をのぞいた



リニューアルとはいえ、以前に比べ、ちょっと見劣りです

館内は入りませんでしたが、なぜか寂しい前庭、後庭だった



運営業者など変わられたのか、

市政だよりでは、9:30営業となっていましたが、



10:00を過ぎても入館者が並んでいた



そんなにたくさんの人ではなかったんで、なんだろう!(違和感??…)

稲毛海浜公園内、キャンプ場のシダレザクラ

午後、最近はめったになかった青空が拡がってきた

サクラには、青空!



即、明日の下見です!



花見川沿いのエドヒガン





花島公園手前のジンダイアケボノなどを撮りながら


花島公園へ!

「神代曙」エドヒガン系の園芸品種で、原木は東京都の神代植物園にあります。花は淡紅紫色で一重です

お花見広場は2,3分咲き、


谷津池は、満開だった



谷津池のサクラを撮ろうとして、広角レンズのフードの紛失に気がついた

フード無しで、撮影しました

⇒ 以下、次回「花見川沿い花めぐり、花島公園のサクラ(2)」につづきます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花見川沿い花めぐり、真砂大... | トップ | 花見川沿い花めぐり 、花島公... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。