■ お花見会
午前中は、地域のサークルに参加。
月末に、お花見会を行う案が出された。
即、
さくら広場(昨年)
「さくら広場」と
香澄公園(昨年)
「香澄公園」で
に決まった。
いずれも、独りではジョグやスイムのついでに寄道していた所である。
さくら広場には10時ごろ到着らしい。
みんなは電車やバスで行くが、私はジョギングで現地合流しよう!
■ ジョグの練習
午後は、14時~16時ごろまでジョギング。
稲毛海浜公園の外周5kmコースを2周した。
公園までの行き帰り4km、44:26/外周1周目~37:46/外周2週目、合計14km/2:10
間にアスレチック広場の遊具で、ぶら下がり、懸垂、捻転など行った。
29:51~20:27~8:55~8:35~6:29(1:14:18)//~37:46~18:16(2:10)
■ 平成27年度高齢者福祉講座
3/1号・千葉市政だよりに平成27年度の講座や教室の案内が掲載された。
ヨーガを続けて2,3年になり、ジョギングやスイムのケアーあるいは補助にもなるので、今年も第1希望で申し込んだ。
人気があって応募倍率が増えているので当落は心もとない。
落選した場合の第2希望は、呼吸法と健康づくり、絵手紙、色鉛筆画にした。
公開抽選は3/18だから、決定はその後に来る!!
稲毛海浜公園10km+4k=14km
月間累計 14km 月間累計 0km