X'mas
あっという間に一年が過ぎてしまいました。
歴史的な一年。
通勤電車から人が消え、デパートなどの商用店舗が閉まり、スタバの中も暗く閉ざされ…。
初夏を感じる日差しのまぶしい梅雨入り前の5月、街から人が消えていきました。
こんな風景…今まで見たことない。
東日本大震災、照明が消された暗い電車も異常でしたが、ちょっと違う。
梅雨時期、数回乗った通勤電車…ガラガラ、当然いつも見かける人はいない。
『自粛』、在宅テレワーク、Web.会議、各会議室の定員間引きソーシャルディスタンス…。
元の生活に戻りつつある8月、いつもの時間に居合わせる電車の人とばったり同乗。
話したことはないけど「あっ、こんにちは…ご無事で」って、目だけで会話。
人恋しい、人はひとりじゃ辛すぎる、募りたいけど…叶わない。
迷走する日本の司令塔・・・
「どーなっちゃってるの?」
「えっ、いったいどーしたいの?」
「ねぇー、どーするの
」
・・・・・・・・・・・・・・・・
そして12月、気が付けばもう一年が終わり。
そうそう、いつもの横浜みなとみらいの「クリスマスツリー」。
なんだかいつもより飾りが寂しい・・・気のせいかなぁ。
帰りにもう一度、寄ってみた、ちょうど18時。
ポールのイルミ・デコが加わり音楽が流れ、小人たちが踊り、歌っていました。

いつもは輝きに溢れていたクリスマスツリーもなぜか寂しい。
音楽を耳にしながら背を向け、帰路に。
音楽が終わり、パッといつもの明さに戻って振返ると。

そこにはまぶしい普段のイルミネーションツリー、うーーーん、やっぱこれだね。
ライトアップされた暗いショータイムより、こっちのほうが絶対いい。
そっかー、この明るさ…来年はきっといいことある年ってことだよね。
ツリーにぶら下がっているボンボリ…なぜかチコちゃんに^^。
みなさま楽しいクリスマス
と佳いお年
を

あっという間に一年が過ぎてしまいました。
歴史的な一年。
通勤電車から人が消え、デパートなどの商用店舗が閉まり、スタバの中も暗く閉ざされ…。
初夏を感じる日差しのまぶしい梅雨入り前の5月、街から人が消えていきました。
こんな風景…今まで見たことない。
東日本大震災、照明が消された暗い電車も異常でしたが、ちょっと違う。
梅雨時期、数回乗った通勤電車…ガラガラ、当然いつも見かける人はいない。
『自粛』、在宅テレワーク、Web.会議、各会議室の定員間引きソーシャルディスタンス…。
元の生活に戻りつつある8月、いつもの時間に居合わせる電車の人とばったり同乗。
話したことはないけど「あっ、こんにちは…ご無事で」って、目だけで会話。
人恋しい、人はひとりじゃ辛すぎる、募りたいけど…叶わない。
迷走する日本の司令塔・・・
「どーなっちゃってるの?」
「えっ、いったいどーしたいの?」
「ねぇー、どーするの

・・・・・・・・・・・・・・・・
そして12月、気が付けばもう一年が終わり。
そうそう、いつもの横浜みなとみらいの「クリスマスツリー」。
なんだかいつもより飾りが寂しい・・・気のせいかなぁ。
帰りにもう一度、寄ってみた、ちょうど18時。
ポールのイルミ・デコが加わり音楽が流れ、小人たちが踊り、歌っていました。

いつもは輝きに溢れていたクリスマスツリーもなぜか寂しい。
音楽を耳にしながら背を向け、帰路に。
音楽が終わり、パッといつもの明さに戻って振返ると。

そこにはまぶしい普段のイルミネーションツリー、うーーーん、やっぱこれだね。
ライトアップされた暗いショータイムより、こっちのほうが絶対いい。
そっかー、この明るさ…来年はきっといいことある年ってことだよね。
ツリーにぶら下がっているボンボリ…なぜかチコちゃんに^^。
みなさま楽しいクリスマス

