愛の伝道師・マルチンデター

TBSラジオ金曜パック(イン・ミュージック)卒業から45年「愛の伝道師こと札幌のー」から現在、U.Sなどで「不況」活動中

2005年8月28日(日)本日、13:50に無事四齢です

2005-08-28 | Weblog

今日のお天気 日本テレビ24時間テレビクギづ

朝見たときは三齢のままでしたが午後に脱皮が始まり美しい姿になりました。
でも、不思議ですよね。全然違う形というか姿になっちゃうんですから…変態 とはよく言ったものです。 ニンゲンノ「ヘンタイ」モ、スガタカタチガカワリマスネ!
まぁそれはさておいて、成長するって…小さいものが大きくなる感覚的に思っているので…毛虫から「キャタピー1号」の姿になることや「サナギ」になって蝶になることの劇的に変貌する様は、人間には真似のできないことで、つくづく自然界の偉大さを感じますね。
遺伝子にちゃんと書き込まれてるんですねーっ。スゴーイ。

それにしても、ベランダの植物をじっくり見ることなど今回のリポートを書くことにならない限り全く無かった私です。今日もじっくり見渡すとほんとにいろんな生き物が周りにいることに驚きますね。しかも見ているだけで飽きがきません。不思議です
さて、今回の慎重派の「キャタピー1号」なんですが、ひとつだけ気になることがあります。
とてもお利巧さんなんですが「食が細い…」っていうか食べない分だけいままでのと比べて小さいような気がします。
まぁー、これからいっぱい食べて大きなアゲハチョウになれるように頑張って欲しいものですが・・・。
もう一つ心配なのは、今週は出張続きのため土曜日まで「キャタピー1号」を観察することができません。
…ということは週末には「サナギ」に向かって脱走し「すだち」に居ないことが予想されます。
これは重大な悩みです。。。。。。。。


2005年8月27日(土)間もなく四齢(キャタピー)へ…

2005-08-27 | Weblog

今日のお天気 駒大苫小牧優勝取り消されませんでした!

キャタピーちゃん…顔色が蒼白く…当然体も蒼く…間もなくキャタピーちゃんに変身しそうです。
タマちゃんのことを書き始めていろんな事が解ってきました。
というのはアゲハにもいろんな性格があるってことです。
例えば…卵を産む母さんアゲハの場合。
分散して一個づつ産む「几帳面アゲハ母さん」とまとめて同じ場所に何個も産んでしまう「めんどくさがりアゲハ母さん」とかー。
卵から孵って…二齢・三齢と変態するキャタピーちゃんの場合。
途中でいなくなっちゃった「タマちゃん1号」…堂々としている…というか危機管理が甘いっていうか、軽率?おっちょこちょい?というような性格。
何処からも見えるところにいて…こちらとしては探しやすくて助かりますが、それって外敵にも狙われやすいわけですよね。
それから、あちこちに移動するのが大好きな冒険家…そのため途中でよく落っこちてこちらが助けなければ日干しでした。
ところが、今回の「キャタピー1号」は、とても慎重な性格 です。
まず、必要以上にあちこちに移動しません。そして、必ず葉と葉の陰に隠れます。なので…なかなか見つけるのに苦労します。
一昨日、台風の時にベランダから引き上げてみると、葉っぱではなく木の幹にすでに避難し
ていてビックリ!しかも風を遮る位置にいました
誰が教えたわけではないのですがリスク管理」 をしているのです…スゲーッ
なんとすばらしいことでしょう…尊敬します!!!


2005年8月26日(金)台風で緊急避難しました!

2005-08-26 | Weblog

今日のお天気から 台風11号日本に上陸

mioさんご心配頂き感謝です。とりあえず「新タマ1号・・・」無事でした。
・・・「シンタマ…」なんだか名前がしっくりしませんね。聞き違えると危険…「シンカメ」日本酒みたいだし。
1号にすると玉葱の品種改良番号みたいですねーぇ。うーーーん、もっとしっくりする名前・・・間もなく青虫ですから戒名ジャナクテ…改名「キャタピー」にしましょうか

取り急ぎ無事の報告でした


2005年8月22日(月)今朝、三齢になりました!

2005-08-22 | Weblog

今日のお天気 残暑が続きますね

今朝、見に行ったら三齢に向けて脱皮の真っ最中でした。
この写真は、ほぼ脱皮が完了して脱ぎ捨てたパジャマが回りに残っています。
昨日は、脱皮の準備???のためかどうか解らないのですが、見に行ったときにコブラ のように反った格好をしていました。撮影したかったのですが…。
腰を伸ばして「ウーーン」って・・・
イヨイヨォーダッピタ゛ーーーッ

ところが…警戒されてしまい良いシャッターチャンスがありませんでした残念ー
今回の「新タマ1号」は…私が言うのも変ですが…とても慎重な性格のようで、身の置く場所も風で枝が揺れない中心のところに移動したあとは、じっと動きません。時々生きているのか心配になるくらいです。
この慎重な性格のままアゲハになってくれますように!!!


2005年8月20日(土)「新タマ1号」間もなく三齢です!

2005-08-20 | Weblog

今日のお天気 甲子園「駒大苫小牧二年連続優勝

「新タマ1号」ちゃんは今のところ順調に成長を続けています
4日前よりかなり大きくなりました。おそらくもうすぐ三齢に…。
今回の「新タマ1号」ちゃんは心なしか成長が遅い感じがします。
…というか「タマちゃん1号」の成長が異常に早かった
あの時の成長からするとあっという間にサナギ になってしまった!
というのも自然な成長スピードだったかもしれませんね
まぁー、今回はじっくり見守ってあげることにします


2005年8月18日(木)タマちゃん1号に捧ぐ

2005-08-18 | Weblog

今日のお天気 少し古い写真ですがお花を捧げます

「がぶりよる」さんによると巣立ち…した「タマちゃん1号」ですが…どちらにしてもベランダにあるカーネーション と同居中の尺取虫 くんと共にお別れしたく思います。
元気に巣立ってまた「すだち」に卵を産みに帰ってきてくれることを願っています。
「新タマ1号」くんの今後の成長を期待しつつ


2005年8月16日(火)宮城県沖/神奈川でも震度4でした

2005-08-16 | Weblog

今日のお天気 自民党の刺客より地震でした

昨日見つけた「新タマ1号」は本日、元気に二齢になっていました。
「タマちゃん1号」が自然界の掟に従った悲しみを救ってくれて…。
ただ、不思議とを学ぶたびにヒトは臆病になるものですねぇ。

今までは、なにげなくというか、たまたま見かけた時の状態というのが…「卵」であったり…その時々の姿が「一齢」とか「二齢」、「三齢」や「青虫」の状態を見かけて…結果として「いる」ことの存在認識をしていました。
ですから今回のように継続的なウォッチングは、始めてのことです。
ということは、今までだって悲しい自然界の掟」のドラマが「すだち」の周辺で繰りかえし起こっていたに違いありません。
生き残るということは…外部の敵から身を守ることだけではなく、そこの環境に適合できるかどうかも重要な要素となります
この事実は、アゲハだけではなく人間の生きていく環境にも同じことが言えそうですね。
私は、アゲハちゃんの毎日の観察の中からいろいろなことを学でいます。

生存競争にみる…外敵との戦いの結果は、意外と短時間にはっきりとした結果がでるものです。しかし、環境変化による適応能力の選択は、長い時の流れの中で起こり原因がつかみにくいままに結果がもたらされます。ここがとても難しいところです。
ですから、「危険!」とか「なにかおかしい?」とかの認識がなされないままに現実の選択が始まって行くわけです。
こんどの「新タマ1号」が上手く環境変化に適応し外敵から身を守り一人前のアゲハになれますようにかげながら応援したく思います。
それでは次回まで。


2005年8月15日終戦記念日=タマちゃんの冥福も合わせて=

2005-08-15 | Weblog

今日のお天気のち 戦没者の方々のご冥福をお祈りしたします

本日、日の出と共に結成された「タマちゃん救出隊」は、ベランダ全域に渡って繰りかえし捜索が行われましたが、午後7時20分日没と共に解散となり救出を断念致しました。
関係の方々には大変ご迷惑をおかけしましたが、タマちゃん1号のご冥福をお祈り致します
という結果報告になりました。せっかくここまで育ってくれたのに残念でなりません。
死骸らしきものは見当たらないので外敵に襲われたものと思います。

しかし、新たな発見 がありました。
新しいタマちゃんが一齢で見つかりました。タマちゃん1号の生まれ変わりでしょうか。「新タマ
1号」…改良された種子の名前みたいですが、そう命名します。
写真は「すだち」の新芽が枯れているところの右側にちょこんといるのが「新タマ1号」です。

詳しくは後でまた、追加文章でご紹介しますね。


2005年8月14日「踊る大捜査線」=タマちゃんはどこへ=

2005-08-14 | Weblog

今日のお天気 『緊急事態発生』

タマちゃん1号がいなくなりました! gabi~~~n~
何度か「すだち」から落ちて、下のポトスの葉にいるところを家族が発見して救出しましたが、しかし、今回は状況が…。
・・・周辺を綿密に捜索しましたが、どこにもいません。
拉致?捕食?散歩?家出?????

この写真は、先日10日の朝に撮影したものなんですが・・・「遺影」なんてことにならなきゃいいんですが…。
何故撮ったかというと・・・
タマちゃん1号は、外的刺激を受けると黄色い角を瞬間的に出すんですね。
そこで写真を撮るために何度か指で突付いて角を出してもらったのでが・・・。
それがストレスだったのでしょうか?
う~ん、それとも成長が凄く早かったので5齢になって、さらに「サナギ」の準備に移動した???でも、そんなに成長早く無いですし・・・ねぇ。
どちらにしても・・・明日もう一度、周辺捜索してみます。
希望薄ですが。。。


2005年8月10日(水)げっ忙しい四齢です!!!

2005-08-10 | Weblog

今日のお天気時々 

この状況では、一週間どころか毎日変化が起きちゃって目が離せません。
「すだち」の葉っぱwashi washi 食べてーもう今日は四齢です
なんと早い成長でしょう
このままでは会社に行く暇がありません
暇だから会社にいっているわけではありませんまぁーーーとにかく、ほんとにビックリしてしまいます
 
この色・形だと…やっと一般で見る青虫ですね。
ここまで来るとアゲハまでの道程はある程度約束された感じがしますね。ホット一安心 
それではまた


2005年8月9日(火)もう三齢になりました

2005-08-09 | Weblog

今日のお天気のち 長崎の悲しい記念日

この段階になると変化が激しく一週間おきのリポートでは追いつきません。
従って、変化があるたびに実況中継しますね。
まず、突然ですが…あっという間に三齢になりました
そして、もう四齢にやなるための変化が始まっています。
うーん、なんと早い成長でしょう
写真のように中の色が緑色になり始めています。
…ということは、もう間もなくあの緑色の青虫…四齢への変態です。


2005年8月7日(日)嫌な予感が的中しました!

2005-08-07 | Weblog

今日のお天気 甲子園も暑そう!

タマちゃん1号はとてもパワフルです。
「すだち」の新しい枝の頂上にいながら葉っぱを食べて下に移動することを繰り返しています。
頂上付近にいるので風による揺れが大きく、日光をダイレクトに浴びるのできびしい環境なはずですが、とても元気で   尊敬します
ご覧のように昨日より一回り大きくなった感じ。

えーと…昨日の嫌な予感があたった感じがします。
2号以下は変化が無く…二齢までになった5号は見当たりません。どこに行っちゃったのでしょう
卵のあった場所は。。。1号よりも風や直射日光が当たりにくい好条件なのですが…。
良い条件だから成長するとは限らないものなのですね。
人間にも当てはまりそうで・・・・
とにかくタマちゃん1号には頑張ってアゲハまで成長して欲しいと願っています


2005年8月6日(土)タマちゃん元気ハツラツぅー…二齢です

2005-08-06 | Weblog

今日のお天気 広島の悲しい記念日

帰ってきてビックリです
タマゴのままと思ったら一週間でタマちゃん達は大変身。
タマちゃん1号と5号はもうニ齢になっていました。
2号と4号は一齢(鳥の糞のように黒い毛虫)…前回6月に報告した写真参照のまま。
3号が見当たりません。・・・どこに行ったのか…
中でも、タマちゃん1号がとても元気。
5号が少しか弱い感じです。

ただ…ここで嫌な予感がしています。
前回の状況から・・・・2号以下の様子がぱっとしません。
前回は低温と強風…今回は猛暑…でも、前回よりも良い条件だと感じます。
また前回以来、農薬は使っていないのでオーガニックな環境といえますし。
うーん、少し心配ですが…明日また、観察してみますね。


2005年8月5日(金)出張から戻りました!

2005-08-05 | Weblog

今日のお天気 暑いですね

出張に出かけた日が日曜日だったので、余り時間にスタンフォード大学に行ってきました。
アメリカは土地がいっぱいあるのか、スタンフォードが金持ちなのかわかりませんが、とてつもなく広く…歩いて校内
を見ることは不可能だとわかりました。
あの有名なロダンの彫刻像が7~8点まとめて展示されてたり、ホモとかレズの方々の人権認知の際に寄贈された?石膏像やら盛り沢山。フーバータワーも感激ものですが…その中から校内の敷地にゆったり存在しているの中のステンドグラスを紹介します。
タマちゃんの報告があるのでこのコーナはこれでおしまい。