愛の伝道師・マルチンデター

TBSラジオ金曜パック(イン・ミュージック)卒業から45年「愛の伝道師こと札幌のー」から現在、U.Sなどで「不況」活動中

2016年6月12日 スダチとアゲハ

2016-06-12 | Weblog
24年目の結実からその後…

ゴールデンウィーク後、スダチに小さな実が鈴なりに。
この時期、アゲハの第一陣が来る頃なのですが…24年ぶりの結実に遠慮してるのかも。
と、安心しておりましたら知らぬ間にちゃっかり産卵しておりました。

あまり多くの同居は無理、2匹までに制限。
いつも蛹になる時は枝を降り、ベランダを徘徊するのですが今年は横着にも枝でした。
まぁー、監視しやすいのでこちらとしてはありがたい。

さてさて今時期、スダチの実がボロボロ落ち始め「えーっ、どうなってるの」と。
いずれ摘果しなければ…と思いつつも、その前に無くなってしまいそうな勢い…。
ググってみれば「生理落下」のようで7月までに9割が落ちるそうです。
ということは摘果せずにすむのでしょうか。

そして昨日土曜、同居のアゲハが羽化しました、産まれたてはホントに綺麗。
下に「蛹の殻」、上に「スダチの実」という自然界の共存写真ですね。

2時間ほど羽を乾かしながら羽の動きを幾度となく確認し旅立ちを見送りました。
「こっちに戻ってこなくていいから他で産んでね」
と声掛けした際に、目線が合ったのは気のせいかしら

でも、本能というものは凄いものですね、教えられずとも飛べるんですから。

どなたかわかりませんが何度もここに訪れて頂いているようで恐縮に存じます
それではまた

2016年6月5日 足利フラワーパーク(補足)

2016-06-05 | Weblog
白い藤の写真ありました!

足利フラワーパークの白い藤。。。ブログにアップしようと探したのですが…
あることはあったものの何故か白い藤に限って家族が入っているのです
そんなこともあって先月のブログにはアップ出来ずに断念
ところが先週、スマホの写真を検索している中で見つけたのがこの「白い藤」
デジカメとスマホの両撮りが功を奏しました。

ついでながら…ほのぼのとした花が藤園に

北海道の実家の庭によく咲いていた花。
小さいころから今時期、見ていた花ながら名前が不明でした。
鶏を捌いた時に時に吊るされた感じ…。

白い花もあるんですね。。。看板に「タカツリ草」と。
やっぱり鳥の逆さ釣りですね。
ググると正式名は「ケマンソウ」

今日から関東地方は「梅雨入り」だそうです
その間…不快ながら植物、農作物にとっては「恵みの雨」なのですよね