愛の伝道師・マルチンデター

TBSラジオ金曜パック(イン・ミュージック)卒業から45年「愛の伝道師こと札幌のー」から現在、U.Sなどで「不況」活動中

NASA アトラクション

2008-05-30 | Weblog

ディズニー風アトラクション

子供達(小学校低学年まで…)が楽しめる場所がNASAの科学館に入って直ぐのところにあります。
上に登ってスパイラルに降りてくるところ…発泡スチロールのフワフワ空間。

でも、全般的に小学校高学年になってからの方が興味が増すかもしれません。
アメリカの子供達は、とてもよい環境にいます。

宇宙飛行士の毛利衛さんが館長を勤めている『日本科学未来館』に行ってみようと思います。


2008年5月25日 NASA

2008-05-25 | Weblog
in Houston

ヒューストンに行く機会が多いわりには遠いNASA。
今回は仕事の合間をみつけやっとNASAへ。


見学にはたっぷり一日かかり、いろいろなアトラクションも。
当然、子供達に夢を与えるための企画も盛り沢山です。


ケネディー大統領が打ち出した「アポロ計画」、なんとも壮大でした。
当時のコンピュータは、今のパソコン一台にも満たない性能で…、
月まで飛ばそうとするのですから凄い技術です。
しかも、飛ばすだけじゃなく地球に戻ってくるのですから…。

カバーをはずした内部構造は、人間の血管のようにパイプが張り巡らされています。


机上の計算は『電卓』などない時代…『計算尺』が威力を発揮していたとのこと。
私もその昔、計算尺使いました(計算尺検定一級保持者…今は全く役立たず)。

そして、月から帰還した当時の「ロケット」が錆びたまま保管展示されています。

管制塔はテキサス州ヒューストンNASAですが、打ち上げはフロリダ州のNASAから。
宇宙に飛び立ったシャトルをコントロールするのですから、打ち上げ場所が遠くても近くみたいなものなのだそうです。
尚且つ、ロケットを飛ばすためには地球の重力を配慮し、逆らう遠心力の一番弱い赤道近くの「フロリダ」が、発射エネルギー効率が良いのだとか。
日本も南の位置「種子島」ですよね。

そして、これがこれからの「月旅行」を想定した現代版シャトル。
随分、進歩したもので、すっかり乗り物らしくなりました。


宇宙飛行士の方々が、皆さんおっしゃる「地球は青く美しい惑星」。
宇宙から見たこの星は、とても綺麗なのだと思います。

アメリカのカリフォルニアが雲の隙間から見えます。

2008年4月27日 プチオフ会

2008-05-06 | Weblog
Napa ワインのプチオフ

日本に戻って「Napaワインパーティー」をPOCHIさんに企画して頂きました。
会場は・・・
POCHIさんの中学校時代の同級生がやっているお店。
田園都市線「藤が丘」にある『青いパパイヤ』


こじんまりしたお店ながら厚かましくカウンター対面の8人席をキープさせて頂きました。
参加者は全部で7人。


今回の目的はNapaのワインを飲む会でもあるので、ボトルを持ち込ませていただけるレストランということになり無理を利いていただけるお店を探して頂きました。

持ち込んだワインは2本
ロバートモンダビ(ROBERT MONDAVI)2004年のメルロー。
当日の写真は、いつものように飲んでしまって・・・うちの在庫、カベルネソービニヨンの2005年もの。


参加者のお写真は、肖像権を配慮して載せていません。
出席者は企画のpochiさん。そしてカトリーヌさん、ゆっぷくさん…綺麗なお花の存在。
後援はタヌちゃん。そしてSUOMIさん、バラさん…と主役級がズラリ。

お店のマスター(pochiさんの同級生)が中学の卒業アルバムを用意していて盛り上がりました。
マスターはそのまんま大人に…ダンディー!(結構モテもてタイプ)
pochiさんはアイドル系でみんな直ぐにファンになってデジカメ撮影会。

私はオフ会が二回目。。。
なのでお初は…「カトちゃん」「殿」「ゆっぷくさん」です。
皆さん想像通りの紳士そして淑女でした。
お土産にお渡しした「ビーフジャーキー」がスパイシーだったのか、途中からヒーヒー言ってましたね

もう少しお話したかったのですが…、あっという間に時間が過ぎました。
またの機会によろしくお願いいたします